3,525円
アカツキのニュース
「eスポーツ」が13位にランク、東京都が19年度に競技大会を開催へ<注目テーマ>
![「eスポーツ」が13位にランク、東京都が19年度に競技大会を開催へ<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20190110%3A765b4aeadddb21e12a0dca98bff5683f/545fe1e0f.jpg)
1 5G
2 人工知能
3 バイオテクノロジー関連
4 キャッシュレス決済
5 元号関連
6 再生医療
7 サイバーセキュリティ
8 イベント
9 全固体電池
10 RPA
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「eスポーツ」が13位となっている。
東京都の小池百合子知事は6日、ゲームやアニメ産業の振興を図ることを目的に、対戦型ゲームの腕を競う「eスポーツ」の大会を2019年度に開催する方針を明らかにした。「東京都知事杯 eスポーツ競技大会(仮)」を2日間にわたって行う計画で、時期や開催場所は未定ながら、開催費用として19年度予算案に5000万円を計上する予定だという。
カドカワ<9468.T>子会社のGzブレインによると、18年の国内eスポーツの市場規模は前年比13倍の48億3100万円と急成長。同年2月の日本eスポーツ連合の発足とプロライセンスの発行開始をきっかけにeスポーツに関する報道が増えたことや、各テレビ局による関連番組の放送開始などで、スポンサーシップに関わる収益が拡大しているといい、22年には99億3700万円にまで市場が拡大すると予測している。
こうしたなか、オンキヨー<6628.T>グループのオンキヨー&パイオニアは8日、ゲーミング及びeスポーツ市場に向けた新ブランド「SHIDO(シドウ)」を立ち上げたと発表。ピクセルカンパニーズ<2743.T>は昨年12月から新たにeスポーツ事業を開始している。
このほかの関連銘柄では、世界的プロスポーツチームが参加するeスポーツリーグ「LPE」を運営するアカツキ<3932.T>、子会社がeスポーツの世界大会を開いているサイバーエージェント<4751.T>、子会社がプロeスポーツチームとスポンサー契約を結んでいるMCJ<6670.T>、対戦格闘ゲームシリーズ「ストリートファイター」を活用したeスポーツリーグを19年春から国内で開催する予定のカプコン<9697.T>、茨城国体の競技タイトルに「ウイニングイレブン2019」の採用が決まっているコナミホールディングス<9766.T>などが挙げられる。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
アカツキのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … オリックス、大林組、小林製薬 (2月10日発表分) 2025/02/12
- アカツキ、10-12月期(3Q)経常は赤字拡大 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- 前週末24日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/27
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アカツキの取引履歴を振り返りませんか?
アカツキの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。