3,525円
アカツキのニュース
株式会社アカツキ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:塩田元規、以下「アカツキ」)は、米国に子会社Akatsuki Entertainment USA, Inc.(所在地:カリフォルニア州ロサンゼルス、プレジデント:アンマリー・S・ベイリー、以下「AE」)を設立しましたことをお知らせ致します。AEの設立により、既存のモバイルゲーム事業、ライブエクスペリエンス事業から、新たにアニメ、実写、デジタル映像を製作する映像事業に展開すると共に、映像事業の世界的な中心地であるハリウッドに拠点を持ち、グローバル市場をターゲットに活動して参ります。
![](https://prtimes.jp/i/19676/28/resize/d19676-28-720670-1.jpg)
【AEのグローバル映像事業】
日本の漫画、小説、アニメなどのコンテンツはユニークなストーリーや強い世界観を持つブランドとして、グローバルの映像市場でも圧倒的な存在感があり注目を集めています。ところが、日本の作品を時代に即したデジタルでも、トラディショナルな劇場であっても、グローバルで映像化するには専門性の高い人材・知見・ネットワークが必要であり、日本のIPホルダーにとってグローバル市場への展開は限定的なのものでした。
こうした背景を受け、AEは日本国内の魅力ある原作のハリウッドでの映像製作を実現することによって、日本からグローバル市場への展開の橋渡し役を担います。製作においてはAEが投資機能を持ち、資金面でも映像化の実現をサポートすることで、日本のクリエイター、IPホルダーの方々にグローバル市場での活躍のチャンスをご提供したいと考えております。
また、将来的には映像事業だけでなくアカツキのモバイルゲーム事業と連携することにより、さらなる事業展開を行っていく予定です。
【AEのチーム】
代表取締役プレジデントのベイリーは、日本国内の原作のハリウッドでの映像化を専門に行っていた映画企画会社でシニアバイスプレジデントを務め、グローバル市場に適した数々の日本の作品の発掘とハリウッドのトップ製作チームとのマッチングを実現して参りました。戦略およびクリエイティブを管轄するキャット・マクフィー、リサーチマネージャーのニコラス・ザバリー、さらに長きに渡りハリウッドでビジネスの触媒として知られているシニアエグゼクティブ、サンディ・クライマンをアドバイザーに迎え、日本の作品のハリウッドでの映像化に特化した専門家集団で構成しています。
日本側はアカツキの鈴木萌子が責任者として国内の出版社、著作者などのパートナーの皆様の窓口となります。
![](https://prtimes.jp/i/19676/28/resize/d19676-28-160988-0.jpg)
(代表ベイリーとアカツキ鈴木/アカツキオフィスにて)
■Akatsuki Entertainment USA, Inc. 会社概要
ENTERTAINMENT: JAPAN, HOLLYWOOD AND BEYOND
私たちは、ストーリーの力を信じています。世界をワクワクさせ、意義のあるコンテンツを届けること、それが私たちのミッションです。日本からハリウッド、そして世界まで。スマートフォンから劇場まで。
![](https://prtimes.jp/data/corp/19676/table/28_1.jpg)
■株式会社アカツキ 会社概要
アカツキは、人々が心の満足で満たされ、自発的に行動し世界が発展する『感情を報酬に発展する社会』の実現を夢見ております。主力となるモバイルゲーム事業においては、心が動くワクワク体験を届ける様々なゲームの開発・運営を行っております。また感動するリアルな体験を届けるライブエクスペリエンス事業をはじめとし、世界にワクワクとつながりをもたらす様々な事業を展開してまいります。
![](https://prtimes.jp/i/19676/28/resize/d19676-28-720670-1.jpg)
【AEのグローバル映像事業】
日本の漫画、小説、アニメなどのコンテンツはユニークなストーリーや強い世界観を持つブランドとして、グローバルの映像市場でも圧倒的な存在感があり注目を集めています。ところが、日本の作品を時代に即したデジタルでも、トラディショナルな劇場であっても、グローバルで映像化するには専門性の高い人材・知見・ネットワークが必要であり、日本のIPホルダーにとってグローバル市場への展開は限定的なのものでした。
こうした背景を受け、AEは日本国内の魅力ある原作のハリウッドでの映像製作を実現することによって、日本からグローバル市場への展開の橋渡し役を担います。製作においてはAEが投資機能を持ち、資金面でも映像化の実現をサポートすることで、日本のクリエイター、IPホルダーの方々にグローバル市場での活躍のチャンスをご提供したいと考えております。
また、将来的には映像事業だけでなくアカツキのモバイルゲーム事業と連携することにより、さらなる事業展開を行っていく予定です。
【AEのチーム】
代表取締役プレジデントのベイリーは、日本国内の原作のハリウッドでの映像化を専門に行っていた映画企画会社でシニアバイスプレジデントを務め、グローバル市場に適した数々の日本の作品の発掘とハリウッドのトップ製作チームとのマッチングを実現して参りました。戦略およびクリエイティブを管轄するキャット・マクフィー、リサーチマネージャーのニコラス・ザバリー、さらに長きに渡りハリウッドでビジネスの触媒として知られているシニアエグゼクティブ、サンディ・クライマンをアドバイザーに迎え、日本の作品のハリウッドでの映像化に特化した専門家集団で構成しています。
日本側はアカツキの鈴木萌子が責任者として国内の出版社、著作者などのパートナーの皆様の窓口となります。
![](https://prtimes.jp/i/19676/28/resize/d19676-28-160988-0.jpg)
(代表ベイリーとアカツキ鈴木/アカツキオフィスにて)
■Akatsuki Entertainment USA, Inc. 会社概要
ENTERTAINMENT: JAPAN, HOLLYWOOD AND BEYOND
私たちは、ストーリーの力を信じています。世界をワクワクさせ、意義のあるコンテンツを届けること、それが私たちのミッションです。日本からハリウッド、そして世界まで。スマートフォンから劇場まで。
![](https://prtimes.jp/data/corp/19676/table/28_1.jpg)
■株式会社アカツキ 会社概要
アカツキは、人々が心の満足で満たされ、自発的に行動し世界が発展する『感情を報酬に発展する社会』の実現を夢見ております。主力となるモバイルゲーム事業においては、心が動くワクワク体験を届ける様々なゲームの開発・運営を行っております。また感動するリアルな体験を届けるライブエクスペリエンス事業をはじめとし、世界にワクワクとつながりをもたらす様々な事業を展開してまいります。
![](https://prtimes.jp/data/corp/19676/table/28_2.jpg)
この銘柄の最新ニュース
アカツキのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … オリックス、大林組、小林製薬 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- アカツキ、10-12月期(3Q)経常は赤字拡大 2025/02/10
- 前週末24日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/27
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アカツキの取引履歴を振り返りませんか?
アカツキの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。