861円
データセクションのニュース
*15:15JST データセク Research Memo(5):売上高は過去最高を更新。最終損失が拡大も、調整後EBITDAは計画を上回る
■業績動向
1. 2024年3月期の業績概要
データセクション<3905>の2024年3月期の業績は、売上高で前期比15.9%増の2,229百万円、営業損失は216百万円(前期は55百万円の損失)、経常損失は235百万円(同46百万円の利益)、親会社株主に帰属する当期純損失は1,261百万円(同530百万円の損失)となった。
2024年3月期の売上高は大幅に増加し、過去最高を更新した。国内では連結子会社DSSによるシステム開発案件の受注増加と、SIによるパブリックセクターやインバウンドニーズの案件増加が主な要因だ。海外では、同第2四半期から連結子会社化したFollowUP Customer Experience S.L.及びAlianza FollowUP Panama S.A.を含め、サービスの受注が増加した。しかし、主に人件費と業務委託費の増加により、売上原価と販売費及び一般管理費が増加し、営業損失は前期比で拡大した。調整後EBITDAは47百万円(前期比93.1%減)で、営業外費用の増加により経常損失は拡大した。特別利益として新株予約権戻入益9百万円、負ののれん発生益6百万円、固定資産売却益3百万円を計上した一方、貸倒損失505百万円、減損損失378百万円を計上した。最終的に、親会社株主に帰属する当期純損失は1,261百万円となり、前期の530百万円から増加した。総じて、国内外ともに成長を続け、特に海外は約40%増と高成長を維持した。しかし、国内では親会社の収益構造に課題があり、構造改革コストを吸収できず大幅な損失となった。また、財務上の課題解決を目的とした一過性の特別損失により、最終損失が拡大した。ただし、実質的な創出力を示す調整後EBITDAは修正計画を上回る結果となった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 中山博詞)
<HN>
1. 2024年3月期の業績概要
データセクション<3905>の2024年3月期の業績は、売上高で前期比15.9%増の2,229百万円、営業損失は216百万円(前期は55百万円の損失)、経常損失は235百万円(同46百万円の利益)、親会社株主に帰属する当期純損失は1,261百万円(同530百万円の損失)となった。
2024年3月期の売上高は大幅に増加し、過去最高を更新した。国内では連結子会社DSSによるシステム開発案件の受注増加と、SIによるパブリックセクターやインバウンドニーズの案件増加が主な要因だ。海外では、同第2四半期から連結子会社化したFollowUP Customer Experience S.L.及びAlianza FollowUP Panama S.A.を含め、サービスの受注が増加した。しかし、主に人件費と業務委託費の増加により、売上原価と販売費及び一般管理費が増加し、営業損失は前期比で拡大した。調整後EBITDAは47百万円(前期比93.1%減)で、営業外費用の増加により経常損失は拡大した。特別利益として新株予約権戻入益9百万円、負ののれん発生益6百万円、固定資産売却益3百万円を計上した一方、貸倒損失505百万円、減損損失378百万円を計上した。最終的に、親会社株主に帰属する当期純損失は1,261百万円となり、前期の530百万円から増加した。総じて、国内外ともに成長を続け、特に海外は約40%増と高成長を維持した。しかし、国内では親会社の収益構造に課題があり、構造改革コストを吸収できず大幅な損失となった。また、財務上の課題解決を目的とした一過性の特別損失により、最終損失が拡大した。ただし、実質的な創出力を示す調整後EBITDAは修正計画を上回る結果となった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 中山博詞)
<HN>
この銘柄の最新ニュース
データセクのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 営業外費用(為替差損)の計上に関するお知らせ 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- データセク、4-12月期(3Q累計)経常が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大 2025/02/14
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
データセクションの取引履歴を振り返りませんか?
データセクションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。