1,890円
中越パルプ工業のニュース
~セルロースナノファイバー 耕種農業分野への展開~
中越パルプ工業株式会社(以下、「中越パルプ」)と丸紅株式会社(以下、「丸紅」)は、中越パルプが製造するACCセルロースナノファイバー(*1)(以下、「CNF」)「nanoforest(R)」を使用した新たな農業資材(以下、「本製品」)の法人向け試験販売を開始しました。 本製品は、農林水産省が策定する「みどりの食料システム戦略」で推進する総合的病害虫・雑草管理(IPM) の「物理的防除」に対応した新しい農業資材です。 【中越パルプ 開発本部ナノフォレスト事業部 TEL:0766-26-2472】 【中越パルプ お問合せフォームはこちら】 https://www.chuetsu-pulp.co.jp/cellulose/1778 【丸紅 広報部報道課 TEL:03-3282-2435】
<製品名>
nanoforest-S【アグリ】(*2)
主成分:セルロース繊維、水(殺虫・殺菌成分等の合成成分は一切含まれていません)
<本製品の特徴>
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-8e1e87f54e16e4d6004c-0.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-dd1ed2b45d3fbcec630a-1.jpg)
<農業における課題と本製品の展開について>
世界人口の増加が予測される中、安定的で持続的な食糧生産を行う為には病虫害による損失を軽視できません。農薬等の化学的防除は耐性菌の出現や環境負荷が大きな問題となっており、化学的防除のみに頼らない病虫害の防除が、極めて重要な課題となっています。
中越パルプと丸紅は、2018年より筑波大学を含めた3社で共同研究を開始し、葉面感染を原因とする病害に対して、CNFが有益な効果を示すメカニズムを解明しました。
両社は、本製品の使用方法の確立に向け、今後も圃場試験及び研究開発を重ね、CNFを活用した物理的防除による農業分野への貢献を目指していきます。
![【ACCセルロースナノファイバー nanoforest(R)】 【ACCセルロースナノファイバー nanoforest(R)】](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-9fb6c4e0a6e5904d73c6-2.jpg)
(*1)ACCセルロースナノファイバー(CNF):
水中対向衝突法(ACC法)により薬品を加えることなく、水の力を用いて木質繊維(パルプ)を微細化したセルロースナノファイバーです。
水と結びつきやすい親水面と油と結びつきやすい疎水面を有し、「両親媒性」の特徴を示します。
(*2)nanoforest-S【アグリ】:病原菌の侵入から植物の葉表面を守る物理的防除資材。
CNFを植物葉面に散布することで微細なセルロース繊維の網(防菌ネット)が葉表面を覆い、下記2つの機能で葉内部への病原菌の侵入を物理的に防ぎ、病害の感染を抑制します。
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-119af39773bff06d8595-4.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-2f0c8a6284b895b257a6-3.jpg)
<防菌ネットの機能>
1.CNFが葉面を網状に覆う「マスク効果」で病原菌の侵入を物理的に予防します。
2.両親媒性により病原菌に葉表面であることを認識させない「カモフラージュ効果」で病原菌の侵入を防ぎます。
植物表面から侵入する病害に対して、さまざまな野菜類や果樹に適用できます。
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-9e79b2abcd134957210a-5.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-3dc76e241824537b939f-6.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-1fe918a60791195e33eb-7.jpg)
<CNFの葉面散布による葉面感染防止のメカニズム>
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-7d9f93ad59b35509c119-8.jpg)
【関連リリース】
2017年4月25日
セルロースナノファイバーの用途開発、販売業務に関する覚書の締結について
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/news/7046
2021年11月15日
セルロースナノファイバーを使用した鶏舎環境改善資材の販売開始について
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/information/11733
<中越パルプ工業株式会社>
開発本部 ナノフォレスト事業部
富山県高岡市米島282
連絡先 TEL. 0766-26-2472
専用問合せフォーム https://www.chuetsu-pulp.co.jp/cellulose/1778
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-db570b05ddfa86c81ad8-9.jpg)
以上
中越パルプ工業株式会社(以下、「中越パルプ」)と丸紅株式会社(以下、「丸紅」)は、中越パルプが製造するACCセルロースナノファイバー(*1)(以下、「CNF」)「nanoforest(R)」を使用した新たな農業資材(以下、「本製品」)の法人向け試験販売を開始しました。 本製品は、農林水産省が策定する「みどりの食料システム戦略」で推進する総合的病害虫・雑草管理(IPM) の「物理的防除」に対応した新しい農業資材です。 【中越パルプ 開発本部ナノフォレスト事業部 TEL:0766-26-2472】 【中越パルプ お問合せフォームはこちら】 https://www.chuetsu-pulp.co.jp/cellulose/1778 【丸紅 広報部報道課 TEL:03-3282-2435】
<製品名>
nanoforest-S【アグリ】(*2)
主成分:セルロース繊維、水(殺虫・殺菌成分等の合成成分は一切含まれていません)
<本製品の特徴>
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-8e1e87f54e16e4d6004c-0.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-dd1ed2b45d3fbcec630a-1.jpg)
<農業における課題と本製品の展開について>
世界人口の増加が予測される中、安定的で持続的な食糧生産を行う為には病虫害による損失を軽視できません。農薬等の化学的防除は耐性菌の出現や環境負荷が大きな問題となっており、化学的防除のみに頼らない病虫害の防除が、極めて重要な課題となっています。
中越パルプと丸紅は、2018年より筑波大学を含めた3社で共同研究を開始し、葉面感染を原因とする病害に対して、CNFが有益な効果を示すメカニズムを解明しました。
両社は、本製品の使用方法の確立に向け、今後も圃場試験及び研究開発を重ね、CNFを活用した物理的防除による農業分野への貢献を目指していきます。
![【ACCセルロースナノファイバー nanoforest(R)】 【ACCセルロースナノファイバー nanoforest(R)】](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-9fb6c4e0a6e5904d73c6-2.jpg)
(*1)ACCセルロースナノファイバー(CNF):
水中対向衝突法(ACC法)により薬品を加えることなく、水の力を用いて木質繊維(パルプ)を微細化したセルロースナノファイバーです。
水と結びつきやすい親水面と油と結びつきやすい疎水面を有し、「両親媒性」の特徴を示します。
(*2)nanoforest-S【アグリ】:病原菌の侵入から植物の葉表面を守る物理的防除資材。
CNFを植物葉面に散布することで微細なセルロース繊維の網(防菌ネット)が葉表面を覆い、下記2つの機能で葉内部への病原菌の侵入を物理的に防ぎ、病害の感染を抑制します。
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-119af39773bff06d8595-4.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-2f0c8a6284b895b257a6-3.jpg)
<防菌ネットの機能>
1.CNFが葉面を網状に覆う「マスク効果」で病原菌の侵入を物理的に予防します。
2.両親媒性により病原菌に葉表面であることを認識させない「カモフラージュ効果」で病原菌の侵入を防ぎます。
植物表面から侵入する病害に対して、さまざまな野菜類や果樹に適用できます。
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-9e79b2abcd134957210a-5.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-3dc76e241824537b939f-6.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-1fe918a60791195e33eb-7.jpg)
<CNFの葉面散布による葉面感染防止のメカニズム>
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-7d9f93ad59b35509c119-8.jpg)
【関連リリース】
2017年4月25日
セルロースナノファイバーの用途開発、販売業務に関する覚書の締結について
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/news/7046
2021年11月15日
セルロースナノファイバーを使用した鶏舎環境改善資材の販売開始について
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/information/11733
<中越パルプ工業株式会社>
開発本部 ナノフォレスト事業部
富山県高岡市米島282
連絡先 TEL. 0766-26-2472
専用問合せフォーム https://www.chuetsu-pulp.co.jp/cellulose/1778
![](https://prtimes.jp/i/63697/8/resize/d63697-8-db570b05ddfa86c81ad8-9.jpg)
以上
この銘柄の最新ニュース
中越パのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … リクルート、東レ、住友鉱 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 中越パ、4-12月期(3Q累計)経常は21%減益で着地 2025/02/12
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ 及び自己株式の取得終了に関するお知らせ 2025/01/30
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
中越パルプ工業の取引履歴を振り返りませんか?
中越パルプ工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。