661円
アステリアのニュース
*09:07JST 個別銘柄戦略:アステリアやエン・ジャパンなどにに注目
昨日18日の米株式市場でNYダウは533.06ドル安の40,665.02、ナスダック総合指数は125.70pt安の17,871.22、シカゴ日経225先物は大阪日中比185円安の40055円。為替は1ドル=157.30-40円。今日の東京市場では、第1四半期営業利益が96.7%増となり中間期同輩予想を発表したディスコ<6146>、24年12月期業績と配当予想を上方修正したブロンコB<3091>、25年3月期経常利益予想は下方修正だが純利益予想を上方修正したエン・ジャパン<4849>、24年12月期純利益予想は下方修正だが抜本的構造改革と成長戦略の施策を発表した井関農<6310>、JAつがる弘前がノーコードのモバイルアプリ作成ツール「Platio(プラティオ)」を採用したと発表したアステリア<3853>、クラウド移行特化型システムエンジニアリングサービスとアジャイル開発特化型サービスの提供開始を発表したアドソル<3837>、東証スタンダードでは、24年8月期売上高予想は下方修正だが各段階損益予想を上方修正したハピネス&D<3174>、 ナスダック上場のメディロム社の連結子会社が開発した世界初の充電不要のスマートトラッカーの販売店契約を締結したと発表した北日本紡績<3409>、日立造船マリンエンジンがエンタープライズ・ローコードプラットフォームを導入したと発表したNTTDIM<3850>などが物色されそうだ。一方、記念配当実施を発表したが24年6月期業績見込みを下方修正したフルヤ金属<7826>、東証スタンダードでは、25年3月期利益予想を下方修正したSE H&I<9478>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
アステリアのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&AD、オリンパス、大塚HD (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 楽天グループ、MS&AD、オリンパス (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 2025/02/14
- アステリア、4-12月期(3Q累計)最終が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上 2025/02/14
- 金融収益(為替差益)の計上に関するお知らせ 2025/02/14
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
藤コンポが大幅高で1500円台復帰、決算プレーによる急落の反動で切り返す (02/18)
- 豪中銀 先行き見通し 2026年物価見通しは引き上げ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アステリアの取引履歴を振り返りませんか?
アステリアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。