1,582円
アバントグループのニュース
アバントGが3日ぶり反発、子会社ジールのオープンデータ提供サービスが三菱商に採用◇
アバントグループ<3836.T>が3日ぶりに反発している。午後1時ごろ、子会社ジールのオープンデータ提供サービス「CO-ODE(コ・オード)」が、三菱商事<8058.T>のグループ統合データ基盤プロジェクト「DATA SMART」に採用されたと発表しており、好材料視されている。
「CO-ODE」は、国や自治体が公開しているオープンデータを活用可能な形に加工し、配信・提供しているサービス。オープンデータはそのままではデータ分析に活用することは難しく、データ分析担当者による加工や更新作業が必要だが、CO-ODEによりさまざまなオープンデータの収集・加工・更新の作業負荷を軽減できるため、オープンデータの利用が容易になるという。今回の採用により、三菱商グループ全体でのデータ活用促進を支援するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
「CO-ODE」は、国や自治体が公開しているオープンデータを活用可能な形に加工し、配信・提供しているサービス。オープンデータはそのままではデータ分析に活用することは難しく、データ分析担当者による加工や更新作業が必要だが、CO-ODEによりさまざまなオープンデータの収集・加工・更新の作業負荷を軽減できるため、オープンデータの利用が容易になるという。今回の採用により、三菱商グループ全体でのデータ活用促進を支援するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
アバントGのニュース一覧- ジール、SnowflakeのAIデータクラウド サービスパートナー「PREMIER」に認定 2025/03/10
- 【QAあり】アバントグループ、利益創出の鍵は「企業価値経営SaaS Suite」 企業価値向上に役立つSaaSの集合体サービスを提供 2025/02/28
- アバントグループ、統合報告書「CREATIVE DIALOG 2024」を発行 2025/02/27
- 株式報酬制度における株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 2025/02/14
- 株式報酬制度の導入に伴う第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アバントグループの取引履歴を振り返りませんか?
アバントグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。