1,627円
アバントグループのニュース
Microsoft Azure ベースのデータ & アナリティクス ソリューションにて高い実績を上げたパートナーとして評価
アバントグループで、国内唯一のビジネスインテリジェンス/データウェアハウス専業ソリューションベンダーである株式会社ジール(本社:東京都品川区、代表取締役社長:岡部 貴弘、以下:ジール)は、日本マイクロソフト株式会社(以下:日本マイクロソフト)より発表されたマイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2021の「Analyticsアワード」を受賞したことを発表いたします。
![](https://prtimes.jp/i/16467/202/resize/d16467-202-c11196b56c4e2e12d6ed-0.png)
■マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーについて
マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーは、マイクロソフト製品に対する高い技術力と豊富な実績をもち、システムインテグレーション、コンサルティング、教育、技術サポートなどを通じて、システム構築に関する最適なソリューションを提供している企業を選出するものです。
■ジールの受賞理由 ※日本マイクロソフトのウェブサイトより抜粋
株式会社ジール様は、「CDO Accelerator」として、日本マイクロソフトと強固に連携いただきながら、 お客様のデータドリブンなDX推進に数多く貢献され、非常に大きな成果をあげられました。 Azure Synapse Analytics を中心としたデータ分析・活用ソリューションをいち早く展開されるとともに、 Power BIによるデータ可視化から Azure Machine Learning などによるAI・データ活用支援、 さらに人材育成支援まで一気通貫で提供されることで、よりスピーディーな実装と着実な成果を顧客に提供されています。 新たな技術にも積極的に取り組まれAnalyticsの領域をリードされ続けるジール様との更なる協業深化を期待しています。
ページURLはこちら
https://blogs.partner.microsoft.com/mpn-japan/2021/07/15/microsoft-japan-partner-of-the-year-2021/
今回の受賞に際し、日本マイクロソフトより以下コメントをいただいております。
「この度のジール様の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2021」Analyticsアワード受賞を心よりお祝い申し上げます。
ジール様は、マイクロソフトが提供する「Microsoft Azure」のクラウドデータサービスの価値を知り尽くしたパートナーとして、「Microsoft Azure」でのデータ基盤の構築やAI・データ活用支援、人材育成支援を通して数多くのお客様のビジネスを変革されております。
そして2021年6月には、国内初となる「Microsoft Azureを使用した分析」分野におけるAdvanced Specializationを取得されました。
今後も日本マイクロソフトは、ジール様との強力な連携を通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションの推進に貢献してまいります。」
日本マイクロソフト株式会社
執行役員 常務
パートナー事業本部長 檜山太郎
株式会社ジール 代表取締役社長 岡部 貴弘は次のように述べています。
「このたびジールがAnalytics ジャパン パートナー オブ ザ イヤー アワードを受賞したことを大変嬉しく思っております。ジールは、「CDO Accelerator」として、これまで培ってきた知見や最先端の技術を提供するとともに、お客様のデジタル人材育成支援や新たなビジネスモデル創出に寄与できることを確信しています。今後もジールは、マイクロソフト様と共にお客様のデジタルトランスフォーメーション推進に貢献してまいります。」
【株式会社ジールに関して】
株式会社ジールは、BI分野における30年以上の経験に基づいた知見に加え、最新のビッグデータ技術を駆使した先進的なサービスをご提供しています。これからBIに取り組むお客様から、既存の分析から高度な分析へシフトされるお客様まで、「情報活用力」向上の実現をしっかりと支援します。2018年3月に東証一部に上場した株式会社アバントの100%子会社です。
社 名: 株式会社ジール
設 立: 2012年7月
代表者: 代表取締役社長 岡部 貴弘
URL: https://www.zdh.co.jp/
主要業務: ビジネスソリューションパッケージの開発・ライセンス販売・コンサルティングサービス・サポートサービスなど
本社:東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階
大阪支社:大阪府大阪市中央区伏見町二丁目1番1号 三井住友銀行高麗橋ビル7F
【アバントグループに関して】
株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 徹治、証券コード:3836)を持株会社として展開するアバントグループは、「経営情報の大衆化」をミッションに掲げ、主にCFOやCIO組織を対象として、連結会計関連事業、ビジネスインテリジェンス事業およびCFO業務のアウトソーシング事業を展開し、経営情報を意志決定に役立つ「未来の地図に変えていく」ことを通じてお客様の価値創造に貢献しています。1997年5月に株式会社ディーバとして創業し、2007年2月の株式公開を経て、2013年10月に持株会社へ移行した際に、株式会社アバントに商号を変更。東証一部には2018年3月に上場しています。主要なグループ事業子会社(いずれも100%所有)は以下の通りです。
<アバントグループ>
○株式会社ディーバ
○株式会社ジール
○株式会社インターネットディスクロージャー
○株式会社フィエルテ
※Microsoft、Azure、Power BIは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
以上
アバントグループで、国内唯一のビジネスインテリジェンス/データウェアハウス専業ソリューションベンダーである株式会社ジール(本社:東京都品川区、代表取締役社長:岡部 貴弘、以下:ジール)は、日本マイクロソフト株式会社(以下:日本マイクロソフト)より発表されたマイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2021の「Analyticsアワード」を受賞したことを発表いたします。
![](https://prtimes.jp/i/16467/202/resize/d16467-202-c11196b56c4e2e12d6ed-0.png)
■マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーについて
マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーは、マイクロソフト製品に対する高い技術力と豊富な実績をもち、システムインテグレーション、コンサルティング、教育、技術サポートなどを通じて、システム構築に関する最適なソリューションを提供している企業を選出するものです。
■ジールの受賞理由 ※日本マイクロソフトのウェブサイトより抜粋
株式会社ジール様は、「CDO Accelerator」として、日本マイクロソフトと強固に連携いただきながら、 お客様のデータドリブンなDX推進に数多く貢献され、非常に大きな成果をあげられました。 Azure Synapse Analytics を中心としたデータ分析・活用ソリューションをいち早く展開されるとともに、 Power BIによるデータ可視化から Azure Machine Learning などによるAI・データ活用支援、 さらに人材育成支援まで一気通貫で提供されることで、よりスピーディーな実装と着実な成果を顧客に提供されています。 新たな技術にも積極的に取り組まれAnalyticsの領域をリードされ続けるジール様との更なる協業深化を期待しています。
ページURLはこちら
https://blogs.partner.microsoft.com/mpn-japan/2021/07/15/microsoft-japan-partner-of-the-year-2021/
今回の受賞に際し、日本マイクロソフトより以下コメントをいただいております。
「この度のジール様の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2021」Analyticsアワード受賞を心よりお祝い申し上げます。
ジール様は、マイクロソフトが提供する「Microsoft Azure」のクラウドデータサービスの価値を知り尽くしたパートナーとして、「Microsoft Azure」でのデータ基盤の構築やAI・データ活用支援、人材育成支援を通して数多くのお客様のビジネスを変革されております。
そして2021年6月には、国内初となる「Microsoft Azureを使用した分析」分野におけるAdvanced Specializationを取得されました。
今後も日本マイクロソフトは、ジール様との強力な連携を通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションの推進に貢献してまいります。」
日本マイクロソフト株式会社
執行役員 常務
パートナー事業本部長 檜山太郎
株式会社ジール 代表取締役社長 岡部 貴弘は次のように述べています。
「このたびジールがAnalytics ジャパン パートナー オブ ザ イヤー アワードを受賞したことを大変嬉しく思っております。ジールは、「CDO Accelerator」として、これまで培ってきた知見や最先端の技術を提供するとともに、お客様のデジタル人材育成支援や新たなビジネスモデル創出に寄与できることを確信しています。今後もジールは、マイクロソフト様と共にお客様のデジタルトランスフォーメーション推進に貢献してまいります。」
【株式会社ジールに関して】
株式会社ジールは、BI分野における30年以上の経験に基づいた知見に加え、最新のビッグデータ技術を駆使した先進的なサービスをご提供しています。これからBIに取り組むお客様から、既存の分析から高度な分析へシフトされるお客様まで、「情報活用力」向上の実現をしっかりと支援します。2018年3月に東証一部に上場した株式会社アバントの100%子会社です。
社 名: 株式会社ジール
設 立: 2012年7月
代表者: 代表取締役社長 岡部 貴弘
URL: https://www.zdh.co.jp/
主要業務: ビジネスソリューションパッケージの開発・ライセンス販売・コンサルティングサービス・サポートサービスなど
本社:東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階
大阪支社:大阪府大阪市中央区伏見町二丁目1番1号 三井住友銀行高麗橋ビル7F
【アバントグループに関して】
株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 徹治、証券コード:3836)を持株会社として展開するアバントグループは、「経営情報の大衆化」をミッションに掲げ、主にCFOやCIO組織を対象として、連結会計関連事業、ビジネスインテリジェンス事業およびCFO業務のアウトソーシング事業を展開し、経営情報を意志決定に役立つ「未来の地図に変えていく」ことを通じてお客様の価値創造に貢献しています。1997年5月に株式会社ディーバとして創業し、2007年2月の株式公開を経て、2013年10月に持株会社へ移行した際に、株式会社アバントに商号を変更。東証一部には2018年3月に上場しています。主要なグループ事業子会社(いずれも100%所有)は以下の通りです。
<アバントグループ>
○株式会社ディーバ
○株式会社ジール
○株式会社インターネットディスクロージャー
○株式会社フィエルテ
※Microsoft、Azure、Power BIは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
以上
この銘柄の最新ニュース
アバントGのニュース一覧- 株式報酬制度における株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 2025/02/14
- 株式報酬制度の導入に伴う第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ 2025/02/14
- 前日に動いた銘柄 part1 GMOメディア、プロトコーポ、ルネサスエレクトロニクスなど__NEW_LINE__ 2025/02/07
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約34円分押し上げ 2025/02/06
- 後場に注目すべき3つのポイント~買い先行も上げ幅を縮小 2025/02/06
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アバントグループの取引履歴を振り返りませんか?
アバントグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。