3834  東証プライム

朝日ネット

717
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

年高値
652.0
-8.0(-1.21%)

朝日ネットの新規上場(IPO)

基本情報

コード
3834
市場
東証2部
主幹事
野村證券
業種
情報・通信業
承認日
2006/11/22
上場日
2006/12/26
事業内容
インターネット接続サービス及びその関連サービスの提供

IPO情報

初値
385円
初値の騰落率
-3.75%
公開価格
400円
資金調達額
4,376,000,000円
初値のPER
28.21
公開価格PER(前期ベース)
29.31
初値のPBR
2.17
公開価格PBR(前期ベース)
2.25
時価総額(公開)
12,994 百万円
時価総額(初値)
12,506 百万円
公開株数合計
10,940,000
売買単位
1,000株
公募株数
1,700,000
売出株数
9,240,000(OA含む)
発行済み株数
公開日前:30,785,000.00 / 公開日現在:32,485,000.00
資本金
公開日前:314,280,000円 / 公開日現在:630,480,000円
調達資金使途
会員向けサービスの充実のための設備投資、新規会員獲得にかかる販売促進費用等に充当予定。残額は具体的な資金需要が発生するまでは安全性の高い金融商品で運用予定
内訳:公募
内訳:売出
内訳:引受証券
632,400,000円
3,437,280,000円
306,320,000円

財務データ「目論見書より」

決算期 売上高 経常利益 当期利益 純資産
200403 単体 4,845,127 1,596,935 930,043 3,701,652
連結 --- --- --- ---
200503 単体 4,880,183 1,713,443 1,006,869 4,705,651
連結 4,941,202 1,664,471 957,648 4,656,430
200603 単体 5,018,695 1,201,137 346,777 5,297,699
連結 5,097,772 1,169,175 395,998 ---
直近四半期
単体 --- --- --- ---
連結 --- --- --- ---

1千単位で表示 / 金額の単位: 円

決算期 配当金 1株当たり純利益 純資産
200403 単体 5.00 1,620.28 6,448.87
連結 --- ---
200503 単体 5.00 1,754.12 8,197.99
連結 1,668.38 8,112.25
200603 単体 150.00 597.52 8,878.33
連結 682.33 ---
直近四半期
単体 --- --- ---
連結 --- ---

1円単位で表示(1 株当り) / 金額の単位: 円

コメント

■オーバーアロットメントによる売出し1,020,000株■ロックアップ6ヶ月。■連結子会社である(株)ビットムを平成18年2月1日付で吸収合併■2006年12月15日オーバーアロットメント決定。■事業詳細:(1)ASAHIネット(ISP事業):1988年11月に「ASAHIパソコンネット」の名称でパソコン通信サービスとしてスタート。【インターネット接続サービス】会員へのインターネット接続環境の提供。全国の中継点との間にバックボーン回線を構築。複数の提携電気通信事業者と契約し、インターネット接続環境提供のためのアクセス回線を会員に提供。従来は、ダイアルアップが中心だったが、現在はADSLやFTTHなどのブロードバンド回線を利用する会員が増大している。提携電気通信事業者である東日本電信電話(株)、西日本電信電話(株)の「Bフレッツ」「ひかり電話」などの注文取次業務も行っている。【インターネット関連サービス】従来のホームページサービス、独自ドメインサービス、メールサービス、セキュリティサービスなどに加えて、ブロードバンド接続サービスを基盤にしたIP電話サービス、固定IPアドレスサービス、ASAHIネットTVなどがある。個人向けブログサービスの「アサブロ」、ビジネスブログの「ASAHI CMS(アサヒ コンテンツマネジメントサービス)」、ASP型グループウェアサービス「AsaOne(アサワン)」などを提供。自社開発のSNSエンジンを利用した教育機関向けの情報共有サービス(manaba)の販売活動も開始。(2)その他:物販事業として飲食物等の販売店(5店舗)を運営。■2006年3月末現在の売上構成比は、インターネット接続サービス78.5%、インターネット関連サービス19.7%、その他1.8%。

引受証券会社

割当 引受証券会社名
80.00% 野村證券(03-3211-1811)
5.00% 三菱UFJ証券(03-6213-8500)
5.00% みずほ証券(03-5208-3210)
2.00% 高木証券(06-6345-1221)
2.00% 丸八証券(052-261-3231)
2.00% 中央証券(03-3660-4700)
2.00% マネックス証券(03-4323-3800)
2.00% SBIイー・トレード証券(03-5562-7210 )

データ

会社設立年月日 1990年04月02日
会社住所 104-0061 中央区銀座6-6-7
代表電話番号 03-3569-3511
社長名 山本公哉
ホームページ https://asahi-net.jp/
監査法人 新日本
社員数 93人(2006年10月31日現在)
代表者生年月日 1963年01月30日生まれ
代表者略歴概要
  • 1991年02月 三井石油化学工業(株)(現・三井化学(株))入社
  • 1996年03月 三井石油化学工業(株)(現・三井化学(株))退社
  • 1996年05月 (株)ピーエーディー設立 代表取締役社長
  • 2000年09月 (有)ビットム(2004年6月(株)ビットムに組織変更、2006年2月当社と合併)代表取締役
  • 2004年09月 当社取締役
  • 2004年10月 当社代表取締役
  • 2005年03月 当社代表取締役副社長
  • 2006年01月 当社代表取締役社長(現任)
役員氏名
  • 取締役副社長 梅村守
  • 取締役副社長 滝口彰
  • 取締役 溝上聡司

主要株主

株主名 比率
島戸一臣 17.38%
梅村守 14.46%
山本公哉 13.97%
滝口彰 13.97%
岩崎慎一 13.97%
杉山裕一 13.97%
(株)シマドコーポレーション 3.25%
東日本電信電話(株) 3.09%
草野貴之 1.62%
鎌野篤 1.62%
※主要株主の持株比率は目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載しております。

メモ

このコンテンツはTOKYO IPOTOKYO IPOが提供しています。記載内容は、発表当時の情報です。
銘柄スクリーニング

朝日ネットの取引履歴を振り返りませんか?

朝日ネットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。