64円
THE WHY HOW DO COMPANYのニュース
来週の主なマーケットイベント

◇10月16日
13:30 日・鉱工業生産(確報値)
13:30 日・設備稼働率
18:00 ユーロ・貿易収支
21:30 米・ニューヨーク連銀製造業景気指数
◇10月17日
09:30 豪・豪中央銀行金融政策会合の議事要旨公表
10:30 日・20年物利付国債の入札
13:30 日・第3次産業活動指数
15:00 英・失業率
15:00 英・失業保険申請件数
18:00 独・ZEW(欧州経済研究センター)景況感調査(期待指数)
18:00 ユーロ・ZEW(欧州経済研究センター)景況感調査
21:00 米・ニューヨーク連銀ウィリアムズ総裁が米経済団体の討議に参加
21:30 米・小売売上高
22:15 米・鉱工業生産
22:15 米・設備稼働率
23:00 米・企業在庫
23:00 米・NAHB(住宅建築業者協会)住宅市場指数
※日・閣議
◇10月18日
05:00 米・対米証券投資
11:00 中・四半期GDP
11:00 中・小売売上高
11:00 中・工業生産高
11:00 中・固定資産投資
11:00 中・不動産開発投資
15:00 英・消費者物価指数
15:00 英・小売物価指数
16:15 日・訪日外国人客数
18:00 ユーロ・消費者物価指数(改定値)
18:00 ユーロ・建設支出
20:00 米・MBA(抵当銀行協会)住宅ローン申請指数
21:30 米・住宅着工件数
21:30 米・建設許可件数
※米・20年物国債入札
◇10月19日
01:30 米・ニューヨーク連銀ウィリアムズ総裁が米大学主催の討議に参加
03:00 米・米地区連銀経済報告(ベージュブック)
08:50 日・貿易統計(通関ベース)
08:50 日・対外対内証券売買契約等の状況
09:30 豪・失業率
09:30 豪・新規雇用者数
10:20 日・1年物国庫短期証券の入札
10:30 中・70都市の新築住宅価格動向
15:45 仏・企業景況感指数
17:00 ユーロ・経常収支
21:30 米・新規失業保険申請件数
21:30 米・失業保険継続受給者数
21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景気指数
23:00 米・中古住宅販売件数
23:00 米・景気先行指標総合指数
※日・日銀支店長会議
◇10月20日
01:00 米・パウエルFRB(連邦準備理事会)議長が発言
08:01 英・GFK消費者信頼感調査
08:30 日・全国消費者物価指数
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
15:00 独・生産者物価指数
15:00 英・小売売上高
※日・閣議
◎決算発表・新規上場など
○10月16日
決算発表:日本国土開発<1887>,鉄人化計画<2404>,PCNET<3021>,スーパーV<3094>,バロック<3548>,サイステップ<3810>,WHDC<3823>,テラスカイ<3915>,BeeX<4270>,マキュリRI<5025>,タケダ機械<6150>,アクアライン<6173>,古野電気<6814>,HIOKI<6866>,テイツー<7610>,CSランバー<7808>,くろ工<7997>,アークス<9948>,大庄<9979>
○10月17日
決算発表:ブロンコB<3091>
※東証グロース上場:ケイファーマ<4896>
※海外企業決算発表:バンク・オブ・アメリカ,ゴールドマン・サックスほか
○10月18日
※海外企業決算発表:アルコア,モルガン・スタンレー,ネットフリックス,テスラ,ラムリサーチ,プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)ほか
○10月19日
決算発表:エイトレッド<3969>,ディスコ<6146>
※海外企業決算発表:AT&T,台湾積体電路製造(TSMC)ほか
○10月20日
決算発表:サーティワン<2268>,アジュバン<4929>,東京製鉄<5423>,アルインコ<5933>,岩井コスモ<8707>
※海外企業決算発表:アメリカン・エキスプレスほか
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
WHDCのニュース一覧- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」2位にWHDC 2025/02/19
- 代表取締役社長・岩尾俊兵が株式会社ROBOT PAYMENTとの共同研究を開始~「価値創造ソリューション」の「滞留理論」「価値創造の三種の神器」で商取引の未来を創造~ 2025/02/17
- 代表取締役社長の岩尾俊兵が株式会社ROBOTPAYMENTとの共同研究を開始 2025/02/17
- 週間ランキング【値上がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ファンペップ、リスキルなどがランクイン 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
THE WHY HOW DO COMPANYの取引履歴を振り返りませんか?
THE WHY HOW DO COMPANYの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。