1,361円
プロシップのニュース
株式会社プロシップ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木資史 https://www.proship.co.jp/)は、主力事業であるパッケージソフトウエア「Pro-Plus」の開発、およびお客様への導入支援を目的に、2024年3月22日(金)に佐賀県佐賀市と進出協定を締結することを発表いたします。また2025年4月に佐賀市にSAGAオフィスを開設する予定です。
■佐賀市への事業所開設の経緯
当社は基本理念「Speciality for Customer」のもと、海外28か国、国内外の大手・上場企業を中心に5,200社を超える導入実績のある固定資産管理システム「ProPlus」を中心に、固定資産管理に関する総合的なソリューションを幅広い顧客に提供している会社です。「世界で最も優れた固定資産管理ソリューションを提供する」というビジョンを共に実現する優秀な人材を採用したいと考えております。
佐賀県は、IT教育・企業誘致に積極的に取り込まれており、産学官の連携が図れる地域であり、当社の将来を担う優秀な人材と数多く出会えるという高いポテンシャルがあることから、東京、大阪に次ぐ国内3番目の拠点として佐賀市への進出を決定しました。
■進出協定について
当社では、2024年3月22日(金)に佐賀市と進出協定を締結することが決定しました。進出協定を皮切りに、佐賀市での操業のため、オフィス開設準備に着手します。2025年4月に業務を開始し、2033年には100名超規模の事業所にすることを目指します。
■佐賀市への事業所開設の経緯
当社は基本理念「Speciality for Customer」のもと、海外28か国、国内外の大手・上場企業を中心に5,200社を超える導入実績のある固定資産管理システム「ProPlus」を中心に、固定資産管理に関する総合的なソリューションを幅広い顧客に提供している会社です。「世界で最も優れた固定資産管理ソリューションを提供する」というビジョンを共に実現する優秀な人材を採用したいと考えております。
佐賀県は、IT教育・企業誘致に積極的に取り込まれており、産学官の連携が図れる地域であり、当社の将来を担う優秀な人材と数多く出会えるという高いポテンシャルがあることから、東京、大阪に次ぐ国内3番目の拠点として佐賀市への進出を決定しました。
■進出協定について
当社では、2024年3月22日(金)に佐賀市と進出協定を締結することが決定しました。進出協定を皮切りに、佐賀市での操業のため、オフィス開設準備に着手します。2025年4月に業務を開始し、2033年には100名超規模の事業所にすることを目指します。
この銘柄の最新ニュース
プロシップのニュース一覧- プロシップ、新リース会計基準の準備支援として「実質リースに関する調査票」の提供を開始 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- プロシップ、10-12月期(3Q)経常は11%減益 2025/02/07
- プロシップの新リース会計基準対応SaaS「ProPlus+」を花王が採用 2025/02/03
- [Delayed](Progress of Disclosure Matters)Notice Concerning Release Date of New Product“ProPlus+(ProPlus Plus)” 2025/01/17
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
プロシップの取引履歴を振り返りませんか?
プロシップの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。