ITbook:年初来高値を更新! マイナンバー関連への物色が広がっているが…?
【似たチャート形は67回中、49回も値下がりした】
ここ5日間で、株価は24.96%も上昇。本ケースのような値動きをしたサンプルを15年分、集計したところ、日中に株価が下落した確率が73.13%と高い水準でした。今後の調整に注意しましょう。
【ITbookとは?】
システム開発・構築を行う。官公庁向けが中心。マイナンバー関連としても注目度が高い。
マイナンバーの利用範囲が広げられるとの方針が報じられたため、物色が広がっています。
一方、本ケースのような急伸は過熱感もあるため、今後は軟調な値動きへと転じる可能性が出てきました。統計的にも売りに優勢の状況が続いていますので、手控えておくのが賢明でしょう。
【注目ポイント:直近5日間で24.96%の上昇】
直近5日間の上昇率は24.96%と、過剰な上昇となりました。急激に上昇したため、本日以降は売りが強まることが予想されます。統計的にも短期的に売りが優勢。似たような値動きをしたサンプルは1度あたり、平均で株価が10.05%下がりました。
【同じような値動きパターンは67回もあった】
似た値動きが起きた回数:67回
→そのうち、値上がりした回数:18回
→そのうち、値下がりした回数:49回
→1度あたりの平均株価変動率:-10.05%