2,061円
ティーガイアのニュース
ティーガイア <3738> [東証P] が2月2日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終利益は前年同期比30.6%減の38.1億円に落ち込んだ。
併せて、通期の同利益を従来予想の80億円→66億円(前期は79.3億円)に17.5%下方修正し、一転して16.9%減益見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益も従来予想の51.6億円→37.6億円(前年同期は37.9億円)に27.1%減額し、一転して1.0%減益計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結最終利益は前年同期比28.3%減の9.7億円に減ったが、売上営業利益率は前年同期の0.9%→2.0%に改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
(1)特別損失の計上について 当社は、ソリューション事業におけるエッジコンピューティング等を活用した事業領域の拡大を目的として、2019年11月にRelay2,Inc.(以下、「Relay2」といいます。)と資本業務提携、2022年4月に株式を追加取得し、連結子会社化しています。Relay2の主力分野であるエッジコンピューティング事業において、当初想定した事業計画を下回って推移していることから、将来の回収可能性等を検討した結果、当第3四半期において、Relay2に係るのれん等17億9百万円を減損損失として特別損失に計上することといたしました。 なお、同時に当該減損損失に係る非支配株主に帰属する四半期純損失として3億10百万円を計上しているため、当社連結業績に与える影響は約14億円であります。(2)通期連結業績予想修正の理由 通期連結業績予想のうち売上高、営業利益、経常利益につきましては、当第3四半期時点において、前回発表の業績予想に対し堅調に推移しているため、業績予想値を変更しておりません。親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、Relay2に係る特別損失等を計上したことから、前回発表の業績予想を下回る見込みであるため、業績予想値を修正いたします。(3)期末配当予想について 期末配当予想につきましては、現時点で1株あたり37.5 円(年間配当金1株あたり75 円)を予定しており、従来予想から変更はございません。
併せて、通期の同利益を従来予想の80億円→66億円(前期は79.3億円)に17.5%下方修正し、一転して16.9%減益見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益も従来予想の51.6億円→37.6億円(前年同期は37.9億円)に27.1%減額し、一転して1.0%減益計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結最終利益は前年同期比28.3%減の9.7億円に減ったが、売上営業利益率は前年同期の0.9%→2.0%に改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
(1)特別損失の計上について 当社は、ソリューション事業におけるエッジコンピューティング等を活用した事業領域の拡大を目的として、2019年11月にRelay2,Inc.(以下、「Relay2」といいます。)と資本業務提携、2022年4月に株式を追加取得し、連結子会社化しています。Relay2の主力分野であるエッジコンピューティング事業において、当初想定した事業計画を下回って推移していることから、将来の回収可能性等を検討した結果、当第3四半期において、Relay2に係るのれん等17億9百万円を減損損失として特別損失に計上することといたしました。 なお、同時に当該減損損失に係る非支配株主に帰属する四半期純損失として3億10百万円を計上しているため、当社連結業績に与える影響は約14億円であります。(2)通期連結業績予想修正の理由 通期連結業績予想のうち売上高、営業利益、経常利益につきましては、当第3四半期時点において、前回発表の業績予想に対し堅調に推移しているため、業績予想値を変更しておりません。親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、Relay2に係る特別損失等を計上したことから、前回発表の業績予想を下回る見込みであるため、業績予想値を修正いたします。(3)期末配当予想について 期末配当予想につきましては、現時点で1株あたり37.5 円(年間配当金1株あたり75 円)を予定しており、従来予想から変更はございません。
この銘柄の最新ニュース
ティーガイアのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリックス、小林製薬、オムロン (2月10日発表分) 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- ティーガイア、4-12月期(3Q累計)経常が60%増益で着地・10-12月期も42%増益 2025/02/10
- 明日の決算発表予定 フジクラ、ソフトバンクなど226社 (2月7日) 2025/02/07
- 出来高変化率ランキング(13時台)~メルカリ、日本通信などがランクイン 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ティーガイアの取引履歴を振り返りませんか?
ティーガイアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。