62円
モブキャストホールディングスのニュース
<動意株・3日>(大引け)=フィルC、帝人など
![<動意株・3日>(大引け)=フィルC、帝人など](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20200303%3A38e72b1776335095443731ccf7a79482/bc72f2187.jpg)
帝人<3401.T>=後場に入り急動意。日本感染症学会のウェブサイトが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の初期から中期の患者3人に対して、喘息治療剤「シクレソニド」(商品名「オルベスコ」)と投与したところ、良好な結果を得たとの報告書を掲載。これを受けて、「オルベスコ」を展開する帝人ファーマを子会社に持つ同社に思惑的な買いが入っているようだ。なお、報告書はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の治療を行った神奈川県立足柄上病院などのグループがまとめた。
エヌアイデイ<2349.T>=大幅続伸。2日の取引終了後、慈恵大学と共同開発した「医療機関における画像診断支援AIアプリ」の実証実験を同大で開始したと発表しており、これが好材料視されている。同実験は、皮膚科外来の診察でスマートフォンを用いて乾癬(かんせん)の患部を撮影し、アプリでリアルタイムに予測される重症度と複数の専門医による診断結果を比較することで実用性を検証するというもの。これにより得られた成果を応用すれば、スマホという汎用的な機器を用いることで、乾癬の診断に不慣れな医師に対する教育目的での利用や、遠隔医療における重症度判断の支援をする機器としての活用が低コストで実現することが期待できるという。
モブキャストホールディングス<3664.T>=急騰。子会社モブキャストゲームスが製作委員会に参画し開発中のスマートフォン向けゲームアプリ「エヴァンゲリオン バトルフィールズ」の公式ツイッターが2日、3日に重大発表を告知予定と発表したことが好材料視されている。ツイッターでは「明日、ついに始動」とあることから、新たな情報への期待が高まっているようだ。
ヨンキュウ<9955.T>=続伸し、昨年来高値更新。同社は鮮魚流通を手掛けるほかマグロの養殖にも展開している。2日取引終了後、マルハニチロ<1333.T>と資本・業務提携の締結を発表、養殖事業分野での展開力強化を目的に連携する。また、同日にフィード・ワン<2060.T>、坂本飼料(千葉県銚子市)の飼料2社とも資本・業務提携することを発表しており、これを手掛かり材料に投資資金の流入を誘っている。なお、マルハニチロ、フィードワンも買い優勢の展開。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
モブキャストのニュース一覧- 第21期(2024年12月期)決算説明資料 2025/02/14
- 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 前期連結実績と当期連結実績との差異に関するお知らせ 2025/02/14
- モブキャスト、前期最終は赤字縮小で着地、今期業績は非開示 2025/02/14
- 料理家 栗原心平の実話がアニメCMに!マルコメ株式会社アニメCM「料亭の味 料理ってすごいね篇」放映開始! 2025/02/06
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
モブキャストホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
モブキャストホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。