3,330円
ディジタルメディアプロフェッショナルのニュース
「エッジコンピューティング」急浮上、5G基地局投資で出番<注目テーマ>
![「エッジコンピューティング」急浮上、5G基地局投資で出番<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20190528%3Afaaa705449d8dd6300db2439195bca7b/76e59a496.jpg)
1 5G
2 量子コンピューター
3 人工知能
4 エッジコンピューティング
5 電線地中化
6 レアアース
7 キャッシュレス決済
8 サイバーセキュリティ
9 TOPIXコア30
10 半導体
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「エッジコンピューティング」が4位に急浮上している。
世界的なIT革命が現在進行形で進むなか、AI・IoTや5Gなどのキーテクノロジーを支える土壌となるのが次世代コンピューティング分野で、その一つであるエッジコンピューティングに改めて注目度が高まっている。生産現場のロボット制御や自動運転、遠隔医療など情報のリアルタイム処理が求められるシーンで、クラウドコンピューティングでは、ユーザーからデータセンターまでの物理的な距離がわずかな遅延につながり、対応が困難となるケースが生じる。その点、エッジコンピューティングはユーザーの近くにエッジサーバーを分散させ、距離短縮によって反応速度を高めるという技術で注目を集めている。
産業ロボットを合理的に動かすには、センサーが感知した情報を元にして位置や速度の調整を数ミリ秒単位で制御する必要に迫られる。クラウド環境ではデータ送受信に数十ミリ秒を要し、このハードルをクリアできないが、クラウドに比べ最大100分の1程度の時間短縮を実現するエッジコンピューティングであれば、数ミリ秒単位のコントロールを可能とし、通信遅延の問題を乗り越えられる。
このエッジコンピューティングのコンセプトは、世界が競うようにインフラ構築を推進する次世代通信規格「5G」でも需要なポジションを担う。携帯通信事業者の業界団体GSMAによると、5G回線は世界ベースで25年頃に11億回線に達すると試算され、これは世界総人口の約3割をカバーする規模となるが、そこに到達するためには超低遅延の命題を果たすコンピューターシステムが必須となる。5G設備は基地局を主軸とする無線アクセス領域と大容量の情報を取り扱う基幹網に大別される。その際に基地局と基幹網は光ファイバーで連携し、その間に現場近くで演算処理するエッジコンピューティング設備が設置される形が想定される。
同関連株は株式市場でも有力なテーマ物色対象として今後、熱視線を浴びる可能性が高い。注目銘柄ではAI搭載IoT統合エッジウェア「Gravio」を展開するアステリア<3853.T>やエッジコンピューティングソリューション「IoT Secure」を提供するコア<2359.T>、エッジAIモジュール分野の開拓を進めるディジタルメディアプロフェッショナル<3652.T>が直近の株探トップ特集でも紹介されている。
このほか、エッジコンピューティングにAIを搭載したトータルソリューションを開発しているACCESS<4813.T>、エッジコンピューティングの構築を強力サポートする高性能IoTゲートウェイ製品を手掛けるぷらっとホーム<6836.T>、エッジコンピューティングに概念の近いフォグコンピューティング分野に早くから取り組むさくらインターネット<3778.T>も要マーク。更にAI・IoT・エッジコンピューティング分野に注力の意向を表明している富士通系ディーラーの都築電気<8157.T>からも目が離せない。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
DMPのニュース一覧- 東証グロース(大引け)=売り買い拮抗、GVAテック、技術承継機構がS高 今日 15:33
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、GVAテック、技術承継機構がS高 今日 11:33
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ラボロAI、フォーサイド、プレイド (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ラボロAI、クオリプス、フォーサイド (2月13日発表分) 2025/02/14
- 2025年3月期第3四半期決算補足説明資料 2025/02/13
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ディジタルメディアプロフェッショナルの取引履歴を振り返りませんか?
ディジタルメディアプロフェッショナルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。