1,857円
コーエーテクモホールディングスのニュース
*09:50JST 個別銘柄戦略:アステリアやラクーンHDなどに注目
昨日21日の米株式市場でNYダウは344.31ドル安の42,931.60、ナスダック総合指数は50.46pt高の18,540.01、シカゴ日経225先物は大阪日中比5円高の39025円。為替は1ドル=150.70-80円。今日の東京市場では、25年3月期上期売上高見込みは下方修正だが利益見込みを上方修正したコーエーテクモ<3635>、発行済株式数の5.1%上限の自社株買いを発表したラクーンHD<3031>、「ASTERIA WarpCore(アステリアワープコア)」が沖縄県のに採用されたアステリア<3853>、子会社が開発したノーコード電子申請ツール「LoGoフォーム」の都内自治体への導入が決定したと発表したチェンジHD<3962>、純国産産業用PCへ「Windows 11 IoT Enterprise LTSC2024」の搭載をスタートしたと発表したイノテック<9880>、東証スタンダードでは、24年10月期の純損益予想を赤字から黒字に上方修正したケア21<2373>、25年3月期利益と配当予想を上方修正した南陽<7417>、「リラックマ」のアニメーション制作を決定したと発表したIGポート<3791>、サイボウズ<4776>が提供する「kintone(キントーン)」での業務をサポートするAIアシスタント「Associate AI Hub for kintone」を販売開始すると発表したショーケース<3909>、東京都中野区及び福岡県筑後市とAIチャットボットシステム導入業務委託に関する契約を締結したと発表したサイネックス<
2376>などが物色されそうだ。一方、10月の既存店売上高が4.1%減と9月の4.8%増から減少に転じた西松屋チェ<7545>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
2376>などが物色されそうだ。一方、10月の既存店売上高が4.1%減と9月の4.8%増から減少に転じた西松屋チェ<7545>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
コーテクHDのニュース一覧- 「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚光<注目テーマ> 2025/02/14
- (訂正)「当社及び子会社の代表取締役の異動、人事異動及び役員候補者の選任、並びに子会社の会社分割に関するお知らせ」の一部訂正について 2025/02/13
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にコーテクHD 2025/02/12
- 当社及び子会社の代表取締役の異動、人事異動及び役員候補者の選任、並びに子会社の会社分割に関するお知らせ 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
コーエーテクモホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
コーエーテクモホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。