619円
グリーホールディングスのニュース
*09:15JST アイル、グリー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
アイル<3854>
2024年7月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比12.9%増の85.71億円、営業利益は同34.9%増の22.38億円だった。製販一体体制による案件回転率の向上、新パッケージの投入や機能強化とオプション充実による粗利率向上等により、各段階利益が前四半期の業績を上回る結果となった。あわせて中間配当を前回予想の1株当たり14円00銭から2円増配の16円00銭に増額修正した。これにより、年間配当金は、34円00銭から36円00銭となる予定。
グリー<3632>
調整トレンドが継続。昨年11月安値518円をボトムにリバウンドを強め、1月29日には612円まで買われた。ただし、その後は13週、26週線を割り込み、下へのトレンドが強まっている。22年4月高値1285円をピークとした長期下降トレンドラインを形成しているが、直近のボトム圏で保ち合いでボリンジャーバンドの-3σから-1σ水準まで戻す形状を見せており、リバウンドを試す展開が期待される。
<CS>
2024年7月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比12.9%増の85.71億円、営業利益は同34.9%増の22.38億円だった。製販一体体制による案件回転率の向上、新パッケージの投入や機能強化とオプション充実による粗利率向上等により、各段階利益が前四半期の業績を上回る結果となった。あわせて中間配当を前回予想の1株当たり14円00銭から2円増配の16円00銭に増額修正した。これにより、年間配当金は、34円00銭から36円00銭となる予定。
グリー<3632>
調整トレンドが継続。昨年11月安値518円をボトムにリバウンドを強め、1月29日には612円まで買われた。ただし、その後は13週、26週線を割り込み、下へのトレンドが強まっている。22年4月高値1285円をピークとした長期下降トレンドラインを形成しているが、直近のボトム圏で保ち合いでボリンジャーバンドの-3σから-1σ水準まで戻す形状を見せており、リバウンドを試す展開が期待される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
グリーHDのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/10
- 前週末7日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ルネサス、日立、メルカリ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/08
- ゲーム配信主体のVTuber事務所「すぺしゃりて」より、3期生タレント3名がデビュー! 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
グリーホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
グリーホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。