626円
グリーホールディングスのニュース
グリー、VTuber事業および法人向けメタバース事業の新会社を設立。メタバース事業を多角化してグローバル展開を加速~メタバース事業全50以上のポジションで積極採用中~
グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:田中良和、以下「グリー」)は、メタバース事業の強化を目的に、VTuber事業を展開するREALITY Studios株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山綱祐 グリー株式会社100%子会社 以下「REALITY Studios」)、法人向け事業を展開するREALITY XR cloud株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:春山一也 グリー株式会社100%子会社 以下「REALITY XR cloud」)を設立し、メタバース事業の全50以上のポジションで積極採用を行います。
![](https://prtimes.jp/i/21973/265/resize/d21973-265-73fb4ac9a98c0a1e37b2-0.jpg)
総務省の「令和四年版情報通信白書 」※によると、メタバースの世界市場は、2030年には78兆8,705億円まで拡大すると予想されています。グリーのメタバース事業は、世界63の国と地域に配信され、累計1000万DLを突破したスマートフォン向けメタバース「REALITY」を筆頭にグローバル展開を進めており、今後も事業を拡大しグローバル展開をさらに加速させていくため組織再編を行いました。
今回の組織再編によりプラットフォーム事業を展開するREALITY株式会社、VTuber事業を展開するREALITY Studios株式会社、法人向け事業を展開するREALITY XR cloud株式会社、Web3事業を展開するBLRD PTE. LTD.の4社体制になります。
REALITY Studiosが展開するVTuber事業は、2018年の立ち上げ以降順調に拡大しており、バーチャルタレントの「KMNZ」、「VESPERBELL」等、高い評価を得ているタレントが所属しています。今後は、複数のVTuber事務所を設立してグローバルで活躍できるバーチャルタレントを発掘、プロデュースしていく予定です。
REALITY XR cloudが展開する法人向け事業は、あらゆる仮想空間内で行われるバーチャルイベントを実現するためのクラウドソリューション「REALITY XR cloud」を提供しています。特に2022年6月から提供している「REALITY Worlds」は、サービス開始以降、三井不動産、HIS、ビームス、三越伊勢丹等の大手企業へのメタバース進出を手掛け、2022年は法人クライアントと共に提供したメタバースに合計約4200万人が訪れるソリューションにまで成長しました。
今後もメタバース領域のリーディングカンパニーとしてプロダクトを更に進化させていき、共に新しい価値を創造していく仲間を集めるため、採用特設サイトを公開しました。
メタバース事業採用特設サイト:http://corp.gree.net/jp/ja/metaverse-recruit/
特設採用サイトでは、「スマホ向けメタバース『REALITY』のプロダクトマネージャー」、「VTuber事業『REALITY Studios』の海外VTuber事務所運営責任者」、「法人向け事業『REALITY XR cloud』のセールス責任者」、「Web3事業のエンジニアマネージャー」等のキーポジションをはじめとする全50以上の求人情報を公開しているほか、採用拡大にあわせ、より多くの採用候補者の方にメタバース事業を深く知っていただけるよう、記事コンテンツをご用意していますので、ぜひご覧ください。
<関連URL>
・スマホ向けメタバース『REALITY』のプロダクトマネージャー:https://hrmos.co/pages/1218800560317673472/jobs/00300010
・VTuber事業『REALITY Studios』の海外VTuber事務所運営責任者:https://hrmos.co/pages/1218800560317673472/jobs/2040020
・法人向け事業『REALITY XR cloud』のセールス責任者:https://hrmos.co/pages/1218800560317673472/jobs/10400010
・Web3事業のエンジニアマネージャー:https://hrmos.co/pages/1218800560317673472/jobs/0010100
グリーは、メタバース事業を通じて、 多くのお客さまに長くお楽しみいただけるサービスをグローバルに展開していきます。
※ 出典 総務省 令和四年版情報通信白書 第2部 情報通信分野の現状と課題 第6節 国内外におけるサービス・アプリケーションの動向:https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd236a00.html
REALITY Studios株式会社について
多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
https://reality-studios.inc/
REALITY XR cloud株式会社について
法人向けに3DCGやXRテクノロジーを活用したメタバース構築プラットフォーム「REALITY XR cloud」を展開しています。
https://reality-xrcloud.inc/
![](https://prtimes.jp/i/21973/265/resize/d21973-265-73fb4ac9a98c0a1e37b2-0.jpg)
総務省の「令和四年版情報通信白書 」※によると、メタバースの世界市場は、2030年には78兆8,705億円まで拡大すると予想されています。グリーのメタバース事業は、世界63の国と地域に配信され、累計1000万DLを突破したスマートフォン向けメタバース「REALITY」を筆頭にグローバル展開を進めており、今後も事業を拡大しグローバル展開をさらに加速させていくため組織再編を行いました。
今回の組織再編によりプラットフォーム事業を展開するREALITY株式会社、VTuber事業を展開するREALITY Studios株式会社、法人向け事業を展開するREALITY XR cloud株式会社、Web3事業を展開するBLRD PTE. LTD.の4社体制になります。
REALITY Studiosが展開するVTuber事業は、2018年の立ち上げ以降順調に拡大しており、バーチャルタレントの「KMNZ」、「VESPERBELL」等、高い評価を得ているタレントが所属しています。今後は、複数のVTuber事務所を設立してグローバルで活躍できるバーチャルタレントを発掘、プロデュースしていく予定です。
REALITY XR cloudが展開する法人向け事業は、あらゆる仮想空間内で行われるバーチャルイベントを実現するためのクラウドソリューション「REALITY XR cloud」を提供しています。特に2022年6月から提供している「REALITY Worlds」は、サービス開始以降、三井不動産、HIS、ビームス、三越伊勢丹等の大手企業へのメタバース進出を手掛け、2022年は法人クライアントと共に提供したメタバースに合計約4200万人が訪れるソリューションにまで成長しました。
今後もメタバース領域のリーディングカンパニーとしてプロダクトを更に進化させていき、共に新しい価値を創造していく仲間を集めるため、採用特設サイトを公開しました。
メタバース事業採用特設サイト:http://corp.gree.net/jp/ja/metaverse-recruit/
特設採用サイトでは、「スマホ向けメタバース『REALITY』のプロダクトマネージャー」、「VTuber事業『REALITY Studios』の海外VTuber事務所運営責任者」、「法人向け事業『REALITY XR cloud』のセールス責任者」、「Web3事業のエンジニアマネージャー」等のキーポジションをはじめとする全50以上の求人情報を公開しているほか、採用拡大にあわせ、より多くの採用候補者の方にメタバース事業を深く知っていただけるよう、記事コンテンツをご用意していますので、ぜひご覧ください。
<関連URL>
・スマホ向けメタバース『REALITY』のプロダクトマネージャー:https://hrmos.co/pages/1218800560317673472/jobs/00300010
・VTuber事業『REALITY Studios』の海外VTuber事務所運営責任者:https://hrmos.co/pages/1218800560317673472/jobs/2040020
・法人向け事業『REALITY XR cloud』のセールス責任者:https://hrmos.co/pages/1218800560317673472/jobs/10400010
・Web3事業のエンジニアマネージャー:https://hrmos.co/pages/1218800560317673472/jobs/0010100
グリーは、メタバース事業を通じて、 多くのお客さまに長くお楽しみいただけるサービスをグローバルに展開していきます。
※ 出典 総務省 令和四年版情報通信白書 第2部 情報通信分野の現状と課題 第6節 国内外におけるサービス・アプリケーションの動向:https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd236a00.html
REALITY Studios株式会社について
多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
https://reality-studios.inc/
REALITY XR cloud株式会社について
法人向けに3DCGやXRテクノロジーを活用したメタバース構築プラットフォーム「REALITY XR cloud」を展開しています。
https://reality-xrcloud.inc/
この銘柄の最新ニュース
グリーHDのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/10
- 前週末7日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ルネサス、日立、メルカリ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/08
- ゲーム配信主体のVTuber事務所「すぺしゃりて」より、3期生タレント3名がデビュー! 2025/02/07
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は73ドル安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/19)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
グリーホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
グリーホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。