2,946円
コメダホールディングスのニュース
<注目銘柄>=コメダ、国内外の出店拡大で中期成長期待高まる

同社は、「コメダ珈琲店」を主力に和喫茶業態の「おかげ庵」などを、フランチャイズを中心に展開している。第3四半期の国内FC加盟店向け卸売の既存店売上高は前年同期比3.5%増で、「コメ牛」など期間限定商品の投入やコラボレーション企画が寄与。また、4月の店頭メニュー価格の値上げや9月のFC加盟店に対する卸売価格の値上げなども奏功し、1000店舗達成キャンペーンを実施していた前年同期を上回った。
売上高が伸長した一方、コーヒー豆などの主な原材料価格の高騰が響き、9~11月期は減益を余儀なくされ、進捗率から通期計画営業利益予想93億5000万円(前期比7.3%増)には下振れ懸念も強まったが、既存店売上高の強さや出店状況の堅調さから中期的な成長期待はむしろ高まっている。
同社では、26年2月期までに1200店舗(うち海外80店舗、24年11月末時点国内1018店舗・海外43店舗)を目指しており、国内外における「コメダ珈琲店」の新規出店や第2の柱として期待される「おかげ庵」の展開加速が予想される。また、事務手続きが長引いていたためM&Aスケジュールが遅れていたシンガポールのプーン社も25年3月から連結化される見通しで、これらが中期成長に寄与しよう。(仁)
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
コメダのニュース一覧- <03月28日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/03/29
- 信用残ランキング【売り残減少】 クリレスHD、京都FG、イオンモール 2025/03/09
- 信用残ランキング【売り残増加】 京都FG、ビックカメラ、ウエルシア 2025/03/02
- 「外食」が21位にランク、1月度売上高7.7%増で38カ月連続プラス<注目テーマ> 2025/02/27
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 霞ヶ関C、マネフォ、Sansan (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
「#注目銘柄」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
マーケットニュース
- 「東証再編」が5位、上場基準未達企業の改善期間入り始まる<注目テーマ> (04/02)
- 東京株式(前引け)=小幅続伸、値下がり銘柄数が7割以上占めTOPIXは反落 (04/02)
- ◎2日前場の主要ヘッドライン (04/02)
- オークワ---大幅反発、今期の大幅増益回復見通しを好感 (04/02)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
コメダホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
コメダホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。