884円
ベガコーポレーションのニュース
【いよいよ明日オープン!】SNSで話題になったアイテムやLOWYAの注目アイテムが集まる「トレンドエリア」など「LOWYA名古屋みなと店」だけの“見どころ”を発表!
2月10日(土)のオープンを記念して、豪華商品が当たる限定イベントやコラボコーディネートが登場
この度、株式会社ベガコーポレーション(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:浮城 智和、証券コード:3542、URL:https://www.vega-c.com/)が運営する、家具・インテリアブランド「LOWYA」(呼称:ロウヤ、URL:https://www.low-ya.com/)は、2024年2月10日(土)に「LOWYA名古屋みなと店」をオープンいたします。 第3弾となる本リリースでは、お客様がより“自分らしい暮らしにあったインテリア“を叶えられるよう準備された、店舗のサービスについて発表いたします。
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-f224c637fde7011a5675-0.jpg)
https://www.low-ya.com/stores/3
SNSで話題になった商品やLOWYAの注目アイテムが一堂に集まる「トレンドエリア」、機能や使い勝手をとことん追求した「こだわり収納・リビングエリア」、様々なアイテムの利用シーンが分かる各コーナーなど、「LOWYA名古屋みなと店」限定のブランド体験を発表!
“お部屋のスタイリングがなんとなくしっくりこないが、何が原因かわからない…。”
”お部屋のどこから手をつけていいのか、そもそもどんなスタイルが好きかもわからない…。“
など、インテリアに関する不安や悩みは、日々尽きないもの。
今回、全400以上のアイテムに2種類のルームコーデを揃える「LOWYA名古屋みなと店」では、お客様がより“自分らしい暮らしにあったインテリア“を叶えられるよう、
”オリジナルエリア“を2つ、新たに設置いたします。
一つ目は、SNSで話題になった商品LOWYAの注目アイテムが一堂に集まる「トレンドエリア」。
公式SNSで投稿後、わずか2週間で875万回再生され、初回の在庫が完売した“推し活”のための収納棚「オシテル」や、可愛いだけではなく収納もある大理石風マントルピースなど、アイテムの活用方法やその機能性が伝わるよう、日々社内制作しているSNSの投稿動画を大画面で放映いたします。
このように「LOWYA名古屋みなと店」では、お客様と直接会えるからこそ、じっくりと悩みに向き合う接客はもちろんのこと、一方で近年のタイパ(タイムパフォーマンス)傾向を意識し、“数秒でも伝わる”接客スタイルを新たに導入していきます。
次に、機能や使い勝手をとことん追求した「こだわり収納・リビングエリア」も、「LOWYA名古屋みなと店」限定で展開。特に「LOWYA名古屋みなと店」では一人暮らしやファミリーなど、様々なライフスタイル・生活シーンをイメージできる複数のコーナーをご用意しております。
また「LOWYA九大伊都店」、「LOWYAなんばパークス店」に続き、座り心地をとことん比較できる人気のフロアソファエリアやインスタライブで「これが見たかった!」の声を多数いただいた伸縮式ドレッサーローテーブル、お遊びもお片付けも楽しくなる収納アイテムが揃う「キッズエリア」など、バラエティに富んだラインナップをご用意しております。
詳細は、ECサイトのショップページ(https://www.low-ya.com/stores/3)、店舗にまつわるご質問などはSNSで承っておりますので、ぜひご覧ください♪
![](https://prtimes.jp/api/movieim.php?url=www.youtube.com/watch?v=Kxl8LTk-oTw)
店舗概要
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-08eef35a3e98ddbfbcd3-0.png)
店舗名:LOWYA名古屋みなと店
フロア:2F
営業時間:10:00~20:00
店舗面積:261.1平方メートル
住所: 〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2-3-2
ららぽーと名古屋みなとアクルス 名古屋みなと 蔦屋書店 2階
SHOP GUIDE
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-dd4ef9e85355556eaed7-5.jpg)
260.1平方メートル の店内には、大型家具だけでなく、一つからでも自由気ままに取り入れることができる
小物アイテムも含めると、400点以上の
アイテムが勢揃い。
なかでも「LOWYA名古屋みなと店」だけの
オリジナルの「トレンドエリア」は、SNSで話題に
なった商品やLOWYAの顔ともいえる人気のアイテムが並びます。
また、自社でスタイリストを抱える「LOWYA」だからこそ提案できるルームコーデには、“淡色系大人ナチュラルコーデ”が登場。淡色系の色味とナチュラルな家具で全体をまとめた落ち着きのある空間に、ところどころアクセントでゴールドを取り入れることで全体に品が生まれちょっぴり大人な空間に仕上げています。
それだけではなく「LOWYA九大伊都店」、「LOWYAなんばパークス店」に続き、座り心地をとことん比較できるフロアソファや人気の伸縮式ドレッサーローテーブル、お遊びもお片付けも楽しくなる収納アイテムが揃うキッズエリア、家族が集まる場を彩るさまざまなキッチン・ダイニング・リビングエリアなど、バラエティに富んだラインナップをご用意しております。
<トピックス01>
SNSでバズった商品が一堂に集まる“新エリア”が、誕生!
近年のタイパ(タイムパフォーマンス)傾向を意識し、接客には“わずか数秒”で魅力が伝わる公式SNSの動画も活用♪
▼2月下旬には新色の販売開始予定! “推し活”のための収納棚「オシテル」
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-0a73d96ec438dbf43d9f-6.jpg)
”めっちゃかわいいのに、意外と手の届く値段!“
”ネットで頼むのは不安しかありませんでしたが、全て想像以上で大満足!“
といった評価をいただいている「LOWYA」は、もともとECサイトからスタートしたブランドということもあり、実物が見られないお客様の不安を払拭すべく、サイズや機能性が伝わるようにECサイトでも「画像」を複数枚使用しながら、事細かく&楽しく商品を知れるページを作ってきました。
さらに、コロナを機にECサイトでの購買機会が増え、SNSの運用を強化。単に家具の機能を訴求するのではなく、“消費者の悩み”に徹底的に向き合う切り口で投稿、またユーザーからの投稿コメントには、各担当者が全て目を通し、一つ一つ返事をするなど、“インテリアへの専門性と親近感の二刀流”を武器に総フォロワーは116万人を超え、継続して増加しております。
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-118a87c5600a42fe5a94-6.png)
そして今回、新たに誕生する「トレンドエリア」では、SNSで話題になった商品やLOWYAの顔ともいえる人気のアイテムだけではなく、アイテムの活用方法やその機能性が伝わるよう、日々社内制作しているSNSの投稿動画を大画面で放映もいたします!
“実際に組み立てられるか、不安・・・。”
“いまのお部屋のスタイルと合うか心配・・・。”など具体的な悩みがある方は、LOWYAスタッフと会話を楽しみながら、”仕事帰りに、ふらっと見に行こう!””なんか可愛いのないかなぁ~。”という、タイパ(タイムパフォーマンス)重視でウィンドウショッピングしたい時には、店内で流れる数十秒の動画で商品情報を把握するなど、その日の気分に合わせて、お買い物を満喫ください♪
(オシテル:https://www.low-ya.com/goods/STXZD、ソファ:https://www.low-ya.com/goods/ZSYKL)
<トピックス02>
「こんなの欲しかった!!」 “シュッ”と取り出し、“ササッ”と解決♪スリム&おしゃれな、大容量収納を叶えるこだわりのランドリーラック!
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-cd0ba28c0baf21b58cef-6.png)
「LOWYA」の新卒2年目の社員が考案したこだわりのランドリーラックで、幅はわずか34センチとコンパクトながらも、しっかりとした収納が自慢のアイテム。手狭になりがちなランドリースペースにもすっぽりと収まるサイズで、サッとタオルを取り出すことができる便利なタオルフォルダー付き。限られたスペースを無駄にしない「LOWYA」オリジナルの商品で、こちらも実店舗初登場のアイテムです。全国でこの商品を実際に見ることができるのは「LOWYA名古屋みなと店」だけ!
「もう少し収納がほしい…」という場合には、同じシリーズのランドリーチェストを組み合わせることで、収納たっぷりの快適なランドリールームが完成します。
商品ページ: ランドリーラック https://www.low-ya.com/goods/C936L 、ランドリーチェスト https://www.low-ya.com/goods/3TQZD
<トピックス03>
散らかる部屋のイライラから解放?!お遊びもお片付けも楽しくなる「ラック」のポイントは、“見せる” 収納にあり。
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-90e40f77cc273468dc52-6.png)
子ども達には、のびのび遊んでもらいたい。だけど忙しい大人達の頭を悩ませるのはお部屋の片付け。散らかる部屋にイライラ!子どもを怒ってばっかりになっていませんか?
そこで「LOWYA」のデザイナーが手掛けたのは、子ども目線の設計の「収納ラック」。子どもの目線は想像以上に低く、見える範囲や注意力も大人よりずっと狭いもの。だからこそ、おもちゃが見えて取りやすく、カラフルな「見せる収納」にすることで、好奇心旺盛な子どもが興味を持ってくれます。
遊びながら片付けグセが付くおもちゃ収納なら、見せる収納にすることで、どこにしまうか自分で考えるようになり、子どもの自発心を養います。
商品ページ:https://www.low-ya.com/goods/F510_G1165
3つのオープン記念イベントを開催!
1.「LOWYA名古屋みなと店」でお買い物をして豪華賞品をゲットしよう!購入者限定のLOWYAオリジナルガチャに挑戦!
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-7e64c3753e52fded96f4-3.jpg)
2.店頭でのキャンペーン参加で「LOWYA名古屋みなと店」限定ノベルティをプレゼント♪
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-80d1c2215cf27ca78100-3.jpg)
3.期間限定!花屋『Edā』との特設コラボコーディネート展示が登場します♪
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-8890ac5215bce355812e-2.jpg)
「言葉の代わりに花束を」をコンセプトに掲げる店舗のない花屋「Edā」をゲストに迎え、インテリアと生花のコラボコーディネートをLOWYAがプロデュース。
“日常を彩る、お気に入りの家具と生花のある暮らし”をテーマに、3日間限定で売り場をさらに拡大した、特設コラボコーディネートが登場します!
[開催期間]2024年2月10日(土)~12日(月)
[開催場所]1Fイベントスペース(スターバックスコーヒー向かい)
※商品購入などの条件はなく、どなたさまも自由に出入りいただき、撮影いただけます。
※展示の家具・インテリアはLOWYA店舗にてご購入いただけます。
※店舗で生花はご購入いただけません。
LOWYAについて
|ECサイトからスタートし、19年目となる2023年に店舗進出!国内トップクラスのインテリアブランド「LOWYA」について
「LOWYA」は、人々が自由に、気ままに、自分らしく、ライフスタイリングして生きていくことを願うブランド
として、2004年に九州で産声をあげました。
事業スタート時から2023年までは、ECサイトを中心に事業を拡大し、国内トップクラスのインテリアブランドとして成長。そしてコロナ禍を経て多様化する暮らしの中で、お客様がより一層“インテリアを自由気ままに“選べる環境を目指し、実際に目で見て触れ、安心して購入できる”リアルな場”を創ることを決意。今年の春には、ブランド誕生の地となる九州に「LOWYA九大伊都店」をオープンいたしました。
また自社で企画から製造、販売までを手掛けることで、より日本の住宅に合うインテリアを追求。いまでは、小物から大型家具まで、約4,000点以上のアイテムを揃え、そのうち約2,000点以上がプライベートブランドとして低価格でおしゃれな家具を実現し、ファミリーからカップル、Z世代の一人暮らしの層まで、幅広い世代から支持を得ています。
またカスタマーセンターやSNSに寄せられる、消費者のあらゆる“あったらいいな”に応える商品づくりを徹底し、一台で何役もこなす人気の家具“世にも奇妙な収納シリーズ”を筆頭とした逸品や、主にInstagramを通じて「LOWYA」スタッフとファンで一つの商品をつくりあげる「商品開発会議」を実施し、再販の要望の声が何度も上がるほどの人気商品も開発。その他にも、「LOWYA」専属のインテリアスタイリストが、他社では類を見ない「ホテルライクコーデ」や「大人可愛いコーデ」など、イマドキのトレンドを踏襲した数十種類にもなるルームコーデの提案を、ECサイトだけでなくYouTubeを通じて発信しています。
会社概要
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-cac7a9ee3cef9a32e603-18.png)
「ECの可能性を無限大に」をビジョンに掲げ、家具・インテリアEC事業のLOWYA、および越境ECプラットフォーム事業のDOKODEMO(ドコデモ)を運営。
商品の開発からお届けまで一気通貫で行い、オンライン専業かつ直販の事業形態・D2Cのビジネスモデルを展開。
常に多様なテイストとトレンドを意識したデザイン性を表現し、お客様へ満足と感動を提供しています。
会社名:株式会社ベガコーポレーション
代表取締役:浮城 智和
所在地:〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4階
従業員数:230名(2023年3月末現在)
資本金:10億3,071万円(2023年9月末現在)
上場証券取引所:東京証券取引所グロース市場
<事業内容>
・家具・インテリア等のインターネット通信販売事業
・越境ECプラットフォームの運営等
この度、株式会社ベガコーポレーション(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:浮城 智和、証券コード:3542、URL:https://www.vega-c.com/)が運営する、家具・インテリアブランド「LOWYA」(呼称:ロウヤ、URL:https://www.low-ya.com/)は、2024年2月10日(土)に「LOWYA名古屋みなと店」をオープンいたします。 第3弾となる本リリースでは、お客様がより“自分らしい暮らしにあったインテリア“を叶えられるよう準備された、店舗のサービスについて発表いたします。
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-f224c637fde7011a5675-0.jpg)
https://www.low-ya.com/stores/3
SNSで話題になった商品やLOWYAの注目アイテムが一堂に集まる「トレンドエリア」、機能や使い勝手をとことん追求した「こだわり収納・リビングエリア」、様々なアイテムの利用シーンが分かる各コーナーなど、「LOWYA名古屋みなと店」限定のブランド体験を発表!
“お部屋のスタイリングがなんとなくしっくりこないが、何が原因かわからない…。”
”お部屋のどこから手をつけていいのか、そもそもどんなスタイルが好きかもわからない…。“
など、インテリアに関する不安や悩みは、日々尽きないもの。
今回、全400以上のアイテムに2種類のルームコーデを揃える「LOWYA名古屋みなと店」では、お客様がより“自分らしい暮らしにあったインテリア“を叶えられるよう、
”オリジナルエリア“を2つ、新たに設置いたします。
一つ目は、SNSで話題になった商品LOWYAの注目アイテムが一堂に集まる「トレンドエリア」。
公式SNSで投稿後、わずか2週間で875万回再生され、初回の在庫が完売した“推し活”のための収納棚「オシテル」や、可愛いだけではなく収納もある大理石風マントルピースなど、アイテムの活用方法やその機能性が伝わるよう、日々社内制作しているSNSの投稿動画を大画面で放映いたします。
このように「LOWYA名古屋みなと店」では、お客様と直接会えるからこそ、じっくりと悩みに向き合う接客はもちろんのこと、一方で近年のタイパ(タイムパフォーマンス)傾向を意識し、“数秒でも伝わる”接客スタイルを新たに導入していきます。
次に、機能や使い勝手をとことん追求した「こだわり収納・リビングエリア」も、「LOWYA名古屋みなと店」限定で展開。特に「LOWYA名古屋みなと店」では一人暮らしやファミリーなど、様々なライフスタイル・生活シーンをイメージできる複数のコーナーをご用意しております。
また「LOWYA九大伊都店」、「LOWYAなんばパークス店」に続き、座り心地をとことん比較できる人気のフロアソファエリアやインスタライブで「これが見たかった!」の声を多数いただいた伸縮式ドレッサーローテーブル、お遊びもお片付けも楽しくなる収納アイテムが揃う「キッズエリア」など、バラエティに富んだラインナップをご用意しております。
詳細は、ECサイトのショップページ(https://www.low-ya.com/stores/3)、店舗にまつわるご質問などはSNSで承っておりますので、ぜひご覧ください♪
店舗概要
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-08eef35a3e98ddbfbcd3-0.png)
店舗名:LOWYA名古屋みなと店
フロア:2F
営業時間:10:00~20:00
店舗面積:261.1平方メートル
住所: 〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2-3-2
ららぽーと名古屋みなとアクルス 名古屋みなと 蔦屋書店 2階
SHOP GUIDE
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-dd4ef9e85355556eaed7-5.jpg)
260.1平方メートル の店内には、大型家具だけでなく、一つからでも自由気ままに取り入れることができる
小物アイテムも含めると、400点以上の
アイテムが勢揃い。
なかでも「LOWYA名古屋みなと店」だけの
オリジナルの「トレンドエリア」は、SNSで話題に
なった商品やLOWYAの顔ともいえる人気のアイテムが並びます。
また、自社でスタイリストを抱える「LOWYA」だからこそ提案できるルームコーデには、“淡色系大人ナチュラルコーデ”が登場。淡色系の色味とナチュラルな家具で全体をまとめた落ち着きのある空間に、ところどころアクセントでゴールドを取り入れることで全体に品が生まれちょっぴり大人な空間に仕上げています。
それだけではなく「LOWYA九大伊都店」、「LOWYAなんばパークス店」に続き、座り心地をとことん比較できるフロアソファや人気の伸縮式ドレッサーローテーブル、お遊びもお片付けも楽しくなる収納アイテムが揃うキッズエリア、家族が集まる場を彩るさまざまなキッチン・ダイニング・リビングエリアなど、バラエティに富んだラインナップをご用意しております。
<トピックス01>
SNSでバズった商品が一堂に集まる“新エリア”が、誕生!
近年のタイパ(タイムパフォーマンス)傾向を意識し、接客には“わずか数秒”で魅力が伝わる公式SNSの動画も活用♪
▼2月下旬には新色の販売開始予定! “推し活”のための収納棚「オシテル」
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-0a73d96ec438dbf43d9f-6.jpg)
”めっちゃかわいいのに、意外と手の届く値段!“
”ネットで頼むのは不安しかありませんでしたが、全て想像以上で大満足!“
といった評価をいただいている「LOWYA」は、もともとECサイトからスタートしたブランドということもあり、実物が見られないお客様の不安を払拭すべく、サイズや機能性が伝わるようにECサイトでも「画像」を複数枚使用しながら、事細かく&楽しく商品を知れるページを作ってきました。
さらに、コロナを機にECサイトでの購買機会が増え、SNSの運用を強化。単に家具の機能を訴求するのではなく、“消費者の悩み”に徹底的に向き合う切り口で投稿、またユーザーからの投稿コメントには、各担当者が全て目を通し、一つ一つ返事をするなど、“インテリアへの専門性と親近感の二刀流”を武器に総フォロワーは116万人を超え、継続して増加しております。
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-118a87c5600a42fe5a94-6.png)
そして今回、新たに誕生する「トレンドエリア」では、SNSで話題になった商品やLOWYAの顔ともいえる人気のアイテムだけではなく、アイテムの活用方法やその機能性が伝わるよう、日々社内制作しているSNSの投稿動画を大画面で放映もいたします!
“実際に組み立てられるか、不安・・・。”
“いまのお部屋のスタイルと合うか心配・・・。”など具体的な悩みがある方は、LOWYAスタッフと会話を楽しみながら、”仕事帰りに、ふらっと見に行こう!””なんか可愛いのないかなぁ~。”という、タイパ(タイムパフォーマンス)重視でウィンドウショッピングしたい時には、店内で流れる数十秒の動画で商品情報を把握するなど、その日の気分に合わせて、お買い物を満喫ください♪
(オシテル:https://www.low-ya.com/goods/STXZD、ソファ:https://www.low-ya.com/goods/ZSYKL)
<トピックス02>
「こんなの欲しかった!!」 “シュッ”と取り出し、“ササッ”と解決♪スリム&おしゃれな、大容量収納を叶えるこだわりのランドリーラック!
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-cd0ba28c0baf21b58cef-6.png)
「LOWYA」の新卒2年目の社員が考案したこだわりのランドリーラックで、幅はわずか34センチとコンパクトながらも、しっかりとした収納が自慢のアイテム。手狭になりがちなランドリースペースにもすっぽりと収まるサイズで、サッとタオルを取り出すことができる便利なタオルフォルダー付き。限られたスペースを無駄にしない「LOWYA」オリジナルの商品で、こちらも実店舗初登場のアイテムです。全国でこの商品を実際に見ることができるのは「LOWYA名古屋みなと店」だけ!
「もう少し収納がほしい…」という場合には、同じシリーズのランドリーチェストを組み合わせることで、収納たっぷりの快適なランドリールームが完成します。
商品ページ: ランドリーラック https://www.low-ya.com/goods/C936L 、ランドリーチェスト https://www.low-ya.com/goods/3TQZD
<トピックス03>
散らかる部屋のイライラから解放?!お遊びもお片付けも楽しくなる「ラック」のポイントは、“見せる” 収納にあり。
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-90e40f77cc273468dc52-6.png)
子ども達には、のびのび遊んでもらいたい。だけど忙しい大人達の頭を悩ませるのはお部屋の片付け。散らかる部屋にイライラ!子どもを怒ってばっかりになっていませんか?
そこで「LOWYA」のデザイナーが手掛けたのは、子ども目線の設計の「収納ラック」。子どもの目線は想像以上に低く、見える範囲や注意力も大人よりずっと狭いもの。だからこそ、おもちゃが見えて取りやすく、カラフルな「見せる収納」にすることで、好奇心旺盛な子どもが興味を持ってくれます。
遊びながら片付けグセが付くおもちゃ収納なら、見せる収納にすることで、どこにしまうか自分で考えるようになり、子どもの自発心を養います。
商品ページ:https://www.low-ya.com/goods/F510_G1165
3つのオープン記念イベントを開催!
1.「LOWYA名古屋みなと店」でお買い物をして豪華賞品をゲットしよう!購入者限定のLOWYAオリジナルガチャに挑戦!
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-7e64c3753e52fded96f4-3.jpg)
2.店頭でのキャンペーン参加で「LOWYA名古屋みなと店」限定ノベルティをプレゼント♪
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-80d1c2215cf27ca78100-3.jpg)
3.期間限定!花屋『Edā』との特設コラボコーディネート展示が登場します♪
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-8890ac5215bce355812e-2.jpg)
「言葉の代わりに花束を」をコンセプトに掲げる店舗のない花屋「Edā」をゲストに迎え、インテリアと生花のコラボコーディネートをLOWYAがプロデュース。
“日常を彩る、お気に入りの家具と生花のある暮らし”をテーマに、3日間限定で売り場をさらに拡大した、特設コラボコーディネートが登場します!
[開催期間]2024年2月10日(土)~12日(月)
[開催場所]1Fイベントスペース(スターバックスコーヒー向かい)
※商品購入などの条件はなく、どなたさまも自由に出入りいただき、撮影いただけます。
※展示の家具・インテリアはLOWYA店舗にてご購入いただけます。
※店舗で生花はご購入いただけません。
LOWYAについて
|ECサイトからスタートし、19年目となる2023年に店舗進出!国内トップクラスのインテリアブランド「LOWYA」について
「LOWYA」は、人々が自由に、気ままに、自分らしく、ライフスタイリングして生きていくことを願うブランド
として、2004年に九州で産声をあげました。
事業スタート時から2023年までは、ECサイトを中心に事業を拡大し、国内トップクラスのインテリアブランドとして成長。そしてコロナ禍を経て多様化する暮らしの中で、お客様がより一層“インテリアを自由気ままに“選べる環境を目指し、実際に目で見て触れ、安心して購入できる”リアルな場”を創ることを決意。今年の春には、ブランド誕生の地となる九州に「LOWYA九大伊都店」をオープンいたしました。
また自社で企画から製造、販売までを手掛けることで、より日本の住宅に合うインテリアを追求。いまでは、小物から大型家具まで、約4,000点以上のアイテムを揃え、そのうち約2,000点以上がプライベートブランドとして低価格でおしゃれな家具を実現し、ファミリーからカップル、Z世代の一人暮らしの層まで、幅広い世代から支持を得ています。
またカスタマーセンターやSNSに寄せられる、消費者のあらゆる“あったらいいな”に応える商品づくりを徹底し、一台で何役もこなす人気の家具“世にも奇妙な収納シリーズ”を筆頭とした逸品や、主にInstagramを通じて「LOWYA」スタッフとファンで一つの商品をつくりあげる「商品開発会議」を実施し、再販の要望の声が何度も上がるほどの人気商品も開発。その他にも、「LOWYA」専属のインテリアスタイリストが、他社では類を見ない「ホテルライクコーデ」や「大人可愛いコーデ」など、イマドキのトレンドを踏襲した数十種類にもなるルームコーデの提案を、ECサイトだけでなくYouTubeを通じて発信しています。
会社概要
![](https://prtimes.jp/i/26707/76/resize/d26707-76-cac7a9ee3cef9a32e603-18.png)
「ECの可能性を無限大に」をビジョンに掲げ、家具・インテリアEC事業のLOWYA、および越境ECプラットフォーム事業のDOKODEMO(ドコデモ)を運営。
商品の開発からお届けまで一気通貫で行い、オンライン専業かつ直販の事業形態・D2Cのビジネスモデルを展開。
常に多様なテイストとトレンドを意識したデザイン性を表現し、お客様へ満足と感動を提供しています。
会社名:株式会社ベガコーポレーション
代表取締役:浮城 智和
所在地:〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4階
従業員数:230名(2023年3月末現在)
資本金:10億3,071万円(2023年9月末現在)
上場証券取引所:東京証券取引所グロース市場
<事業内容>
・家具・インテリア等のインターネット通信販売事業
・越境ECプラットフォームの運営等
この銘柄の最新ニュース
ベガコーポのニュース一覧- 2025年1月の月次業績に関するお知らせ 2025/02/10
- <02月07日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/08
- ベガコーポレーション、LOWYA事業の売上高は3Qで過去最高を更新 新サービス「おくROOM」をリリース 2025/02/07
- <02月05日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 2025/02/06
- 前日に動いた銘柄 part2 古河電気工業、オーナンバ、メタプラネットなど 2025/02/05
マーケットニュース
- 10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68円押し下げ (02/17)
-
<注目銘柄>=野村総研、金融関連のIT需要好調 (02/17)
-
キオクシアが急反発、データセンター向け需要好調で第3四半期大幅黒字転換 (02/17)
-
ミダックHDは急伸、今期業績・配当予想を上方修正 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ベガコーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?
ベガコーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。