---円
ミライノベートのニュース
プロスペクト<3528>は10日、子会社である日本エネライズがカントリーガーデン・ジャパンとの包括的業務提携契約を締結したと発表した。
カントリーガーデン・ジャパンは、カントリー・ガーデン・ホールディングス(碧桂園控股有限公司:中国広東省)のパートナー企業であり、碧桂園控股有限公司は、中国広東省を拠点に、主に不動産開発事業、建設用継手・装飾事業、不動産投資事業、不動産管理事業及びホテル運営事業を行っており、カントリーガーデン・ジャパンはそのパートナー企業として、日本における不動産事業展開のライセンスを取得している。一方、日本エネライズは、「地域の方々と共に新たな基幹電源を確立し、再生可能エネルギーを活用することで、環境保護、地域経済や社会の活性化を図ること」を経営理念として活動を続けている。
両社の使命、理念の根幹にあるものは「社会の活性化」という共通認識があり、日本市場でのクリーンエネルギーを使った住み続けられるまちづくりを目的とする包括的業務提携契約の締結に至ったとしている。
今後は、日本市場を含む東南アジア圏諸国でクリーンエネルギーを使った住み続けられるまちづくりの開発を共同で行うとしている。
<ST>
カントリーガーデン・ジャパンは、カントリー・ガーデン・ホールディングス(碧桂園控股有限公司:中国広東省)のパートナー企業であり、碧桂園控股有限公司は、中国広東省を拠点に、主に不動産開発事業、建設用継手・装飾事業、不動産投資事業、不動産管理事業及びホテル運営事業を行っており、カントリーガーデン・ジャパンはそのパートナー企業として、日本における不動産事業展開のライセンスを取得している。一方、日本エネライズは、「地域の方々と共に新たな基幹電源を確立し、再生可能エネルギーを活用することで、環境保護、地域経済や社会の活性化を図ること」を経営理念として活動を続けている。
両社の使命、理念の根幹にあるものは「社会の活性化」という共通認識があり、日本市場でのクリーンエネルギーを使った住み続けられるまちづくりを目的とする包括的業務提携契約の締結に至ったとしている。
今後は、日本市場を含む東南アジア圏諸国でクリーンエネルギーを使った住み続けられるまちづくりの開発を共同で行うとしている。
<ST>
この銘柄の最新ニュース
ミライベートのニュース一覧- 今週の【重要イベント】米ISM製造業景況指数、FOMC、米雇用統計 (1月30日~2月5日) 2023/01/29
- 来週の【重要イベント】米ISM製造業景況指数、FOMC、米雇用統計 (1月30日~2月5日) 2023/01/28
- 出来高変化率ランキング(13時台)~東京通信、シダックスなどがランクイン 2023/01/20
- 出来高変化率ランキング(10時台)~富士通ゼ、シダックスなどがランクイン 2023/01/20
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ユーグレナ、平和堂などがランクイン 2023/01/20
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ミライノベートの取引履歴を振り返りませんか?
ミライノベートの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。