---円
ミライノベートのニュース
■プロスペクト<3528>の業績動向
3. 財務状況
大幅な損失を計上したことから、財務状況はやや悪化しているものの懸念される水準ではない。2020年3月期末の資産合計は29,764百万円となり、前期末比1,990百万円減少した。流動資産は10,598百万円となり同7,081百万円減少したが、主な要因は有価証券の減少7,790百万円などによる。この有価証券の減少は、主にTPJFが保有していた有価証券が、清算に伴い投資有価証券へ移管したことによる。一方で固定資産は19,165百万円となり、同5,090百万円増加したが、主に投資その他の資産の増加3,043百万円(主にTPJFの保有有価証券の移管による)などによる。
負債合計は14,394百万円となり、前期末比621百万円減少した。主な要因は、工事未払金の減少99百万円、短期借入金等の増加1,399百万円、長期借入金等の減少1,204百万円などによる。純資産合計は15,369百万円となり、同1,369百万円減少となったが、主な要因は、工事未払金等の買掛債務の減少、親会社株主に帰属する当期純利益の計上などによる。
4. キャッシュ・フローの状況
2020年3月期の営業活動によるキャッシュ・フローは1,218百万円の支出であったが、主な収入は税金等調整前当期純利益291百万円、減価償却費508百万円、営業投資有価証券の減少1,011百万円などで、一方で主な支出は、貸倒引当金の減少560百万円、関係会社出資金売却益694百万円、仕入債務の減少462百万円などによる。
投資活動によるキャッシュ・フローは919百万円の支出であったが、主な支出は有形固定資産の取得2,779百万円、貸付けによる支出350百万円、出資金の増加601百万円などで、主な収入は投資有価証券の売却による収入1,696百万円などであった。
財務活動によるキャッシュ・フローは2,298百万円の収入であったが、主な収入は長短借入金及び社債の増加2,096百万円などによる。
この結果、期間中の現金及び現金同等物は113百万円の増加となり、2020年3月期末の現金及び現金同等物の残高は5,163百万円となった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<YM>
3. 財務状況
大幅な損失を計上したことから、財務状況はやや悪化しているものの懸念される水準ではない。2020年3月期末の資産合計は29,764百万円となり、前期末比1,990百万円減少した。流動資産は10,598百万円となり同7,081百万円減少したが、主な要因は有価証券の減少7,790百万円などによる。この有価証券の減少は、主にTPJFが保有していた有価証券が、清算に伴い投資有価証券へ移管したことによる。一方で固定資産は19,165百万円となり、同5,090百万円増加したが、主に投資その他の資産の増加3,043百万円(主にTPJFの保有有価証券の移管による)などによる。
負債合計は14,394百万円となり、前期末比621百万円減少した。主な要因は、工事未払金の減少99百万円、短期借入金等の増加1,399百万円、長期借入金等の減少1,204百万円などによる。純資産合計は15,369百万円となり、同1,369百万円減少となったが、主な要因は、工事未払金等の買掛債務の減少、親会社株主に帰属する当期純利益の計上などによる。
4. キャッシュ・フローの状況
2020年3月期の営業活動によるキャッシュ・フローは1,218百万円の支出であったが、主な収入は税金等調整前当期純利益291百万円、減価償却費508百万円、営業投資有価証券の減少1,011百万円などで、一方で主な支出は、貸倒引当金の減少560百万円、関係会社出資金売却益694百万円、仕入債務の減少462百万円などによる。
投資活動によるキャッシュ・フローは919百万円の支出であったが、主な支出は有形固定資産の取得2,779百万円、貸付けによる支出350百万円、出資金の増加601百万円などで、主な収入は投資有価証券の売却による収入1,696百万円などであった。
財務活動によるキャッシュ・フローは2,298百万円の収入であったが、主な収入は長短借入金及び社債の増加2,096百万円などによる。
この結果、期間中の現金及び現金同等物は113百万円の増加となり、2020年3月期末の現金及び現金同等物の残高は5,163百万円となった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<YM>
この銘柄の最新ニュース
ミライベートのニュース一覧- 今週の【重要イベント】米ISM製造業景況指数、FOMC、米雇用統計 (1月30日~2月5日) 2023/01/29
- 来週の【重要イベント】米ISM製造業景況指数、FOMC、米雇用統計 (1月30日~2月5日) 2023/01/28
- 出来高変化率ランキング(13時台)~東京通信、シダックスなどがランクイン 2023/01/20
- 出来高変化率ランキング(10時台)~富士通ゼ、シダックスなどがランクイン 2023/01/20
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ユーグレナ、平和堂などがランクイン 2023/01/20
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ミライノベートの取引履歴を振り返りませんか?
ミライノベートの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。