---円
プロパティエージェントのニュース
プロパティエージェント<3464>は10日、Terra Motors(以下テラモーターズ)との業務提携を発表。プロパティエージェントがマンション管理する物件に対して、電気自動車充電インフラ(以下EV)の普及を目指し、テラモーターズの「Terra Charge」の導入を目指し展開する。
日本では2050年のカーボンニュートラル(脱炭素)を目標に掲げ、日本政府は2035年に、東京都は2030年にガソリン車新車販売禁止を目標にしている。
それに伴い現在、EVが注目を集めており、国内メーカーでも軽自動車を含めた新型 EV の発売が相次いでいる。
しかしEV普及には EV充電インフラが不可欠だが、初期費用やランニングコストがかかるため、設備導入が進みづらい背景がある。特にマンションは、EVユーザーが少ない中では先行投資の印象が強くなることが多く、EV充電設備の導入に費用をかけるという判断が非常に難しいことが課題となっている。
「Terra Charge」はEVの充電意外に、充電時間の設定や料金決済を行う専用アプリ・管理クラウドの提供、サービスの提供開始に必要なマンション管理組合等への説明、充電設備の設置工事、ハードおよびソフトの管理運営をするサービス。
同社によると、今回の業務提携より各管理組合に提案することで、マンションの資産価値・住民の利便性を向上させることにより、管理組合の安定的な運営とオーナーの資産を守り続けることができるとしている。
<SI>
日本では2050年のカーボンニュートラル(脱炭素)を目標に掲げ、日本政府は2035年に、東京都は2030年にガソリン車新車販売禁止を目標にしている。
それに伴い現在、EVが注目を集めており、国内メーカーでも軽自動車を含めた新型 EV の発売が相次いでいる。
しかしEV普及には EV充電インフラが不可欠だが、初期費用やランニングコストがかかるため、設備導入が進みづらい背景がある。特にマンションは、EVユーザーが少ない中では先行投資の印象が強くなることが多く、EV充電設備の導入に費用をかけるという判断が非常に難しいことが課題となっている。
「Terra Charge」はEVの充電意外に、充電時間の設定や料金決済を行う専用アプリ・管理クラウドの提供、サービスの提供開始に必要なマンション管理組合等への説明、充電設備の設置工事、ハードおよびソフトの管理運営をするサービス。
同社によると、今回の業務提携より各管理組合に提案することで、マンションの資産価値・住民の利便性を向上させることにより、管理組合の安定的な運営とオーナーの資産を守り続けることができるとしている。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
プロパティAのニュース一覧- プロパティエージェント---Rimple’s Selection#67、1.81億円応募、募集金額298.9% 2023/09/27
- Rimple’s Selection#67 募集総額298.9%の1.81億円の応募 ~不動産投資型クラウドファンディング「Rimple」~ 2023/09/26
- 今週の【重要イベント】米CB消費者信頼、鉱工業生産、米個人所得 (9月25日~10月1日) 2023/09/24
- 来週の【重要イベント】米CB消費者信頼、鉱工業生産、米個人所得 (9月25日~10月1日) 2023/09/23
- 9月21日(木)放送 プロパティエージェント代表中西、 TBSテレビ「ミライカプセル」に出演 2023/09/20
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
プロパティエージェントの取引履歴を振り返りませんか?
プロパティエージェントの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。