3393  東証プライム

スターティアホールディングス

323
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:07)

年高値
2,187.0
+15.0(+0.69%)
売り

目標株価

1,349

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

スターティアホールディングスの関連ブログ

184

全文
  • ブログ

    アイティメディア

    寄り付き指値で少し驚いたが買え、500円でディトレ完了でした。510円の大きな壁に買い意欲がない雰囲気になり現在500円の攻防線、日本通信も少し売り、本命のはずが持ち株が減っていく・・・・・日本通信は下がれば買いますが・・・・ヒト・コミュニケーションズは分割を貰うのを止め売りました。下げていたら分割を選びましたが・・・・フリービットは分割、配当貰い、長期で持つつもりです上海株式指数・上証50連動型... ...続きを読む
  • ブログ

    ファーストエスコ

    金曜日買ったファーストエスコ全部売りました。相性少しよくなったかな?また下で指値でもするかぁ?日本風力開発も今日は高い!アイティメディアは400円の攻防!380円を越すと軽くなるんだけど前回399円を意識金曜日の高値を越してほしいが・・・・スターティアも新値に・・・・・この銘柄もほしくてたまらなくて買いました・・・・・日本通信、ドコモに裁判も・・・・今日は少し売りました。メディネットもやっと動き出... ...続きを読む
  • ブログ

    日経平均 強い

    今日は市場からは「予想外の貿易黒字で円高が進行したが、自分は貿易黒字予想と思っていた。ネクソン、ライフネット生命保険とIPOで上値が抑えられない銘柄はやはり強いねぇ!ネクソンも大分我慢したんだけど・・・・メディネット、やはり大きく下げました。バイオ関連やフルキャストホールディングスは動きが激し過ぎる!ドリームインキュベータ、リスクモンスターが大きく上げ、インフォコムも安心感アドウェイズ反発。ビット... ...続きを読む
  • ブログ

    日経平均 様子見

    エス・エム・エスは半分売らされ、日本通信も雲の中と攻防線は明日へ繋ぐ、とりあえず、9010円で少し買い増し、パナソニック、住友電気工業は弱いながらもプラスでした。ヒューマンホールディングスも下でひらい買い増し、ビットアイル、スターティアと指していたら買えた。成長企業は上がらない??ロングライフホールディングは今回は戻りませんでした。フーマイスターエレクトロニクスは地味に強い!PBRが低いので・・・... ...続きを読む
  • ブログ

    強制決済

    3393 スターティア 1110円(+150円) ストップ高です。 実はこのスターティアを昨年9/5に1112円で1枚信用買いしてまして その後ずっと低迷してました。 手数料が増える一方だったんですがその内良いことあるだろうとずっと放置してました。 そして半年が過ぎ、信用期日が近づいて来てるのも分かってたんですが ここまでくれば焦って売らず強制決済ってのを体験しておこうとそのままにしてました。 そ... ...続きを読む
  • ブログ

    日本、動きなし香港反落、ロムニー氏リード

       日本、動きなし香港反落、ロムニー氏リード  2012年03月05日   全人代が始まったが、期待からか上海は上昇。何か景気刺激策出すか注目。  中国政府活動報告、2012年GDP伸び率目標を7.5%に設定 指導部交代控え安定重視  日経平均は小動き、為替にらみで値動き乏しい   中国の銀行、初回住宅購入者に優遇ローン金利を提供=証券報   中国・香港株式市場・寄り付き=香港は反落、金融株が安... ...続きを読む
  • ブログ

    アップトレンド転換ではない

    単純に経済指標やNYが上昇したのを好感されての寄り付き。  単純に上げただけ。  ですが、上昇している時はリスクオンで勝負するのが私のスタイルなので、前場はグリーで、グリグリっと無理やり買いで入り、結果的にプラス。 すぐ利確。。。 サイコロを振ったような買い方をしましたが、それでもいいような気がします。 しっかり買う前に損切りポイントと大体の上昇目途を付けていればね。  あ、あと人気の株に入った時... ...続きを読む
  • ブログ

    やりにくい相場ですが…

    ここ最近とてもやりにくさを感じている投資家は多いですね。 私もやりにくいです^^; ですがやりにくい相場でも勝っていくしかないんですよね! ではその為にどうすればいいのか。 答えは、 リスクがのりすぎない投資をする!自分のルールを守る! これかなと♪ 投資って勝たないと面白くないし、負け続けると嫌気がさします。でも、それでも、勝てるルールを作っていくことしか、生き残る事が出来ないのが相場。。。 で... ...続きを読む
  • ブログ

    ここ最近の動き

    このところかなり騰げ騰げ相場となってきてますね。 震災前から保有してる銘柄でも その後平均単価下げてた事もありプラス圏に戻ってるのも多くなってきてます。  3092スタートトゥディ フレンズ推奨銘柄でもあり6/28に1540円で初購入してみました。 順調に上げて来てましたが今日の寄り1684円で手放しました。 しかし今日も終値1755円まで続伸してます。 このところ売った後も伸びる株が多いで... ...続きを読む
  • ブログ

    日本てのは…

    相当政治は混迷しておりますね。 何をしているんでしょうか… もはや、株式会社日本を経営している幹部、並びに重役は一部の人材を除き、倒産に追い込むつもりなんでしょうか。。。 経営が不安定で、赤字続きなのに役員の会議ばかりしている現状。誰がどこで、誰が時期社長か、、、などを話し合っていても 会社そのものの事業計画がグズグズ… これではいつか株式会社日本の株主が一斉にキャピタルフライトし、お得意様が急に... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の動き(4/25)

    3393スターティア 上昇気配がきてるんじゃないかと16日、18日の日記で書いてたスターティアが 20日に続き今日急騰しました。 平均購入単価(1639円)を超えたところで一安心ってわけでひとつ手放しました。(1660円) 終値では1560円まで下げましたが、また様子を見ながらどう動くか決めていきたいと思います。  3845アイフリーク  15日に手放した同数を今日21220円で買い戻しました。... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の動き

    3756豆蔵 ストップ高行きました。 明日は20万超え目指して欲しいですね。 元々そのぐらいの値段してたわけですから。  3858ユビキタス  終値166700円と5300円ダウンです。 まだ下がるかなと買戻しはもう少し待ってみます。  3845アイフリーク +1360円の22800円と買戻しできないうちに騰がっちゃいました。 騰がるなら騰がるでそれもOKです。 この際3万円台ぐらいまでドー... ...続きを読む
  • ブログ

    来週に向けて

    3756豆蔵 3/24に143100円で購入。 それからずっと含み損でしたが昨日の引け後に上方修正出ました。 みん株買い予想ランクでもここのところ不動だった東京電力を抜いて1位になってるみたいだし 元々こんな値段では不釣合いだったのでどこまで戻してくれるか楽しみですね。  3858ユビキタス 元々の購入単価が高かったんで未だ大きくマイナスですが14日に高騰したところで また下げるだろうと170... ...続きを読む
  • ブログ

    基本的には

    先ほどUアローズの利益確定をしました。 それに続いて、シナジーマーケティングでデイトレードを行い、利益確定いたしました。 最近の相場はかなり弱含んでおり、地震も頻繁に起きていることから、保有しにくいのがホンネですね 正直、中期投資銘柄候補はいくつかありますが、様子見姿勢を貫きたいと思います もし現段階で迷ってる投資家がおられるなら、投資はやめておきましょう。 基本的には、自信がないのにポジると... ...続きを読む
  • ブログ

    怪しい雰囲気

    日経平均は今日も下げました  どうでしょう、ここ最近の相場は円安なのに、平均株価は小安いまま… これについては多くのアナリスト、評論家がコロッと意見を翻している状態が目立ち始めましたね。 要するにこうです。 今までは輸出関連企業が日本をけん引してきました。そして今日もこれからも当分その状況自体に変化はありません。 しかしながら、この巨大地震により、輸出関連企業の、海外売上高は少なからず痛手を被り... ...続きを読む
  • ブログ

    Hello.This is renji-chan-chan.

    ショックから回復!!!後は、寝かせる(塩漬け)空売りで、小刻みにお小遣いを作っていく戦法でいこう。
  • ブログ

    3月10日

    7514 ヒマラヤが後場に入って突然のストップ高 何故だかわからないまま成行売り注文出して外出しまして ほどなく約定メール652円での約定でした。 今になってやっと理解しましたが今日の昼に上方修正でてたんですね 終値は585円まで落ちてるので結果オーライです 元々は優待用に固定保有で去年年末から100株だけ持ってたんですが ここまで騰がったらいったん手放してもいいでしょう 程好いところで... ...続きを読む
  • ブログ

    買戻し

    昨日「しばらく大人しくします」なんて書きながら今日早速動いてしましました。 3393スターティアの買戻しです。 元々は今日8日の新株発効日には公募価格である1714円付近までは下げるだろう ってことから1日の1700円台後半での買戻しを行わなかったわけですが それまでの間の急騰(2000円超え)は想定してなくてチャンスを逃してました。 今日の寄りは1750円、前場終わっての最安値は1705円、... ...続きを読む
  • ブログ

    しまった・・・

    先日手放した3393スターティアですが、ただ手放したわけでなく 公募価格決定まで下げたところで買い戻そうと思ってました。 昨日1714円で決定し一回この付近まで下げるだろうと狙ってたんですが、どっこい 11:30頃からで一気に急騰しまして、後場でも続伸、現在値2014円。 大失敗です。
  • ブログ

    損切りと買い増し

    3393スターティアが18日増資を発表しました。 保有銘柄が増資を発表したのは始めてのことです。 しばらく上がることは無いだろうと昨日の寄り2000円で手放しました。 いわゆる損切りですが昨日終値1923円まで下げましたし 正解だったかなと思います。 現在値1902円  以前5950円で少し打診買いしてた3782DDSですが その後ダラダラと下げ続けどうしようかと思ってましたが 昨日4330円~... ...続きを読む

さらに表示

銘柄スクリーニング

スターティアホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

スターティアホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。