3323  東証スタンダード

レカム

715
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

86.0
0.0(0.00%)
買い

目標株価

118

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

レカムの個人投資家の売買予想

買い予想

~3ヶ月後の中国第三板上場報告を踏まえて

予想株価

555
現在株価との差
+469.0
登録時株価

311.0円

獲得ポイント

-206.64pt.

収益率

-72.34%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

イベント(増資/合弁・買収/分割等)

好決算、上方修正、配当1→1.5、中国市場(第三板)上場申請受理→2~3ヶ月後の上場ほぼ確定と好材料が目白押し。特に中国市場を中心としたアジア圏での進捗に先見性と将来性を感じさせるこれからが伸び盛りの会社。

いよいよ、中国第三板上場を目の前にして今年の最高値更新に挑む!

需給状況は確認していないが某大手しかも国内有数の証券害社の不当?!売り圧は外れつつあるのか、数日の順調な上昇に雲抜け目前!
上場報告IRと同じころに発表されるであろう2/4Qの決算報告にも期待したい。
また、合わせて上記以外のBigIR(更なるM&Aなどなど)期待したいところ。
よって、上値を試す展開になると踏んでいる・・・。

織り込み済みとの意見も聞かれるが、中国含むアジア圏はまだまだレカム社にとって開拓の余地、大いにあり。1000億企業への道程はまだまだ端緒。
これからなのだ!
ゴーゴーゴー!レカム!!ゆえに555とした。
年末頃には4桁まで行くのか知らん・・・m(_ _)m
1件のコメントがあります
さすがに今日は週末、レカム社にとってイベントらしいイベントもなく、5/18からの5連騰も相まって今日の下げは致し方なしと考える。
これから2~3ヶ月は調整局面と思われ、来週はおそらく下げ基調
直近の安値234(なんとゴロがいいw)を意識されるも、
まずは275前後の攻防を見極めたい。
おそらく、しばらくIR発信もあるとは思えず、下限275とし、
それをはさんで
最下値234-上値320までのレンジで調整すると・・・
かなり、ふり幅が大きい予想なれど、275前後は買い増しチャンス!

本日、とりあえず利確を試みるも結局見送り・・・はたして来週の相場に対し
吉か凶か・・・たいがい凶なんだけれどwww
株って今更ながら心理戦なんですね。
相場と自分の心との闘いみたい・・・
ああっ!今日も利益確定の売り、勇気なく・・・
『利確千両』
あたり前田のひょっとこ斎(*´з`)

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

99 / 263

銘柄スクリーニング

レカムの取引履歴を振り返りませんか?

レカムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。