4,637円
エターナルホスピタリティグループのニュース
*09:10JST 個別銘柄戦略:良品計画やインターアクなどに注目
先週末7日の米株式市場でNYダウは187.38ドル安の33734.88、ナスダック総合指数は18.33pt安の13660.71、シカゴ日経225先物は大阪日中比35円高の32465円。為替は1ドル=142.20-30円。今日の東京市場では、第3四半期累計の営業利益が27.2%増となったカーブスHD<7085>、第3四半期累計の営業利益が8.7%減と上半期の46.0%減から減益率が縮小した良品計画<7453>、6月の既存店売上高が23.0%増となった鳥貴族HD<3193>、発行済株式数の2.77%の自社株消却を発表した飯田GHD<3291>、イメージセンサ検査関連製品7.47億円を受注したと発表したインターアク<7725>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益は前年同期比5.1倍となったエコーTD<7427>、24年2月期業績予想の上方修正と増配を発表した和田興産<8931>、東証グロースでは、23年9月期業績予想を上方修正したプラスアルファ<4071>、新規脂質キナーゼDGKα阻害剤のプログラムに関連して米国で特許査定を受けたと発表したカルナバイオ<4572>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が33.9%減となったエスクローAJ<6093>、同じく14.7%減となったフジ<8278>、23年11月期営業利益と経常利益予想を下方修正したサーラ
<2734>、東証スタンダードでは、上半期営業利益が10.7%増と第1四半期の24.9%増から増益率が鈍化した北興化<4992>、24年5月期営業利益が35.8%減予想と発表したミタチ<3321>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
<2734>、東証スタンダードでは、上半期営業利益が10.7%増と第1四半期の24.9%増から増益率が鈍化した北興化<4992>、24年5月期営業利益が35.8%減予想と発表したミタチ<3321>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
エターナルGのニュース一覧- <02月13日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/14
- 信用残ランキング【売り残減少】 日本駐車場、フジクラ、SBG 2025/02/09
- 月次報告(2025年1月度) 2025/02/07
- (開示事項の経過)中国子会社の設立に関するお知らせ 2025/02/05
- <02月04日の昨年来安値更新銘柄> 02月05日 2025/02/05
マーケットニュース
-
「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投資と報道<注目テーマ> (02/17)
-
東京株式(前引け)=小幅反発、狭いレンジで方向感定まらず (02/17)
- 後場に注目すべき3つのポイント~売り先行もプラス圏に浮上 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位にJEH (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エターナルホスピタリティグループの取引履歴を振り返りませんか?
エターナルホスピタリティグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。