3,156円
グリムスのニュース
9日大引けの日経ジャスダック平均は前日比6.84円高の3482.23円と3日続伸。値上がり銘柄数は312、値下がり銘柄数は308となった。
個別ではジャストプランニング<4287>がストップ高。テラ<2191>、日本マクドナルドホールディングス<2702>、アプライド<3020>、三洋堂ホールディングス<3058>、スーパーバリュー<3094>など13銘柄は年初来高値を更新。システム ディ<3804>、CSSホールディングス<2304>、共栄セキュリティーサービス<7058>、大日光・エンジニアリング<6635>、グリムス<3150>は値上がり率上位に買われた。
一方、ゼネテック<4492>、ワイエスフード<3358>、燦キャピタルマネージメント<2134>、エージーピー<9377>、ズーム<6694>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではジャストプランニング<4287>がストップ高。テラ<2191>、日本マクドナルドホールディングス<2702>、アプライド<3020>、三洋堂ホールディングス<3058>、スーパーバリュー<3094>など13銘柄は年初来高値を更新。システム ディ<3804>、CSSホールディングス<2304>、共栄セキュリティーサービス<7058>、大日光・エンジニアリング<6635>、グリムス<3150>は値上がり率上位に買われた。
一方、ゼネテック<4492>、ワイエスフード<3358>、燦キャピタルマネージメント<2134>、エージーピー<9377>、ズーム<6694>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
グリムスのニュース一覧- グリムス---3Qも増収増益、エネルギーコストソリューション事業・小売電気事業が業績に貢献 2025/02/10
- [Summary] Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024(Under Japanese GAAP) 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信補足資料 2025/02/07
- グリムス、4-12月期(3Q累計)経常は8%増益で着地 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
グリムスの取引履歴を振り返りませんか?
グリムスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。