250円
JFLAホールディングスのニュース
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143384/25/143384-25-a1bfebeaac864263276b7abb9e11165d-240x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社 JFLA ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である九州乳業株式会社(本社:大分市大字廻栖野3231番地、代表取締役社長:檜垣周作)は、「みどり牛乳」(1000ml)側面に “親子のための相談LINE” の広報を掲載し販売します。
■ 掲載の主旨
「こどもがまんなかの社会を実現するために こどもの視点に立って意見を聴き、こどもにとっていちばんの利益を考え、こどもと家庭の、福祉や健康の向上を支援し、こどもの権利を守るためのこども政策に強力なリーダーシップをもって取り組みます」 (こども家庭庁HP(https://www.cfa.go.jp/)より抜粋)
“健康を作るみどり牛乳”を理念とする九州乳業は、この取り組みに賛同し、弊社の主力商品である“牛乳”を通してこどもたちの健やかな成長を支えながら、こどもを生み育てることに喜びを感じられる社会を目指して、今回、幅広い世代に普及しているコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」による全国共通の相談支援システム “親子のための相談LINE”についての広報を掲載することといたしました。生活のなかで生活者の目に触れる機会の多い牛乳パックの側面に『広報欄』を設け、「子育てや親子関係について悩んだときに、こども・若者、子育て当事者を始めとする様々な方々が相談できる窓口」の存在を広く社会に知っていただく取り組みを企業の社会貢献活動の一環として行います。尚、この取り組みは、2020年よりスタートし、今年で5年目となります。
学校給食用の牛乳をはじめ各種乳製品を製造いたします弊社は、幅広い世代のお客様やお取引先との長きに渡って繋がりや信頼関係を築いてまいりました。今回の取り組みを通して「子育ての悩みを抱える保護者や支援を必要としている児童及び家庭を早期に発見し、支援につなげていくこと」は、必ずや全てのこども・若者が身体的・精神的・社会的に幸せな状態(ウェルビーイング)で生活を送ることができる「こどもまんなか社会」の実現の一助となると弊社は確信します。
■ 掲載内容について
【秋のこどもまんなか月間とは】
こども・子育てにやさしい社会づくりのためには、社会全体でこどもや子育て中の方々を支える機運を醸成する必要があります。こども家庭庁では、令和5年度から11月を「秋のこどもまんなか月間」と定めています。
(政府広報オンライン(https://www.gov-online.go.jp/data_room/calendar/202411/event-2622.html)より抜粋)
【デザインについて】
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143384/25/143384-25-4fef4c07c1bcf5da5f4f27d3d0ae214a-803x721.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
商品展開図
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143384/25/143384-25-11b46d203842bcc013c9e5f896f136fe-369x592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
広報欄拡大
「子」、「親」とそれぞれが抱える悩みの一例を挙げ、「こども・若者、子育て当事者を始めとする様々な方々が気軽に相談できる窓口」という印象をご覧になった方々へ訴えかけます。こども自身にも周知できるよう、「子」の欄はひらがなだけで記述しました。また、QRコードを配し、こども家庭庁の“親子のための相談LINE”のサイト(https://www.cfa.go.jp/policies/jidougyakutai/oyako-line/)へ誘導いたします。
尚、今回の広報の掲載内容やデザインにつきましては、兵庫県作成の「親子のための相談LINE」の利用チラシを参考にさせていただき、こども家庭庁 支援局 虐待防止対策課様ならびに大分県福祉保健部 こども・家庭支援課様にご助言を仰ぎながら作成いたしました。
また、「みどり牛乳」は本年60周年を迎えました。これもひとえに皆様のご愛顧があってこそと、深く感謝申し上げます。今回の“親子のための相談LINE”の広報を掲載した「みどり牛乳」は、公募によって決定した60周年を飾るロゴを配したパッケージで販売いたします。
【商品情報】
■商品名・内容量・希望小売価格・賞味期限
「みどり牛乳」 内容量1000ml/オープン価格/賞味期間15日間(要冷蔵10℃以下)
■発売開始日
2024年11月1日(金)頃から出荷予定
※こども家庭庁が定める「秋のこどもまんなか月間」(毎年11月)に合わせ展開
■販売予定本数
80万本(予定本数製造終了後、通常のパッケージに戻ります。)
■販売エリア、チャネル
九州地域、量販店・ディスカウントドラッグストア・コンビニエンスストア等
※一部の店舗では、お取扱いがない場合がございます。
【九州乳業株式会社について】
九州乳業は、1本の牛乳からお客様の健康に役立てる企業を目指し、昭和39年に創業を始めました。今でもその思いは変わらずに一人ひとりの社員に受け継がれております。大分県の酪農家が365日、大切に育てる乳牛のミルクを、何ひとつ無駄にはせず、心を込め た製品とし、お客様のもとへお届けしています。
〈会社概要〉
本社所在地 : 大分県大分市大字廻栖野3231番地
代表取締役社長 : 檜垣 周作
事業内容 : 牛乳、乳製品、発酵乳、豆乳、植物性ミルク、デザート等の製造・販売
九州乳業の企業サイト
【株式会社 JFLA ホールディングスについて】
本社所在地 : 東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目 5 番 6 号 盛田ビルディング
代表取締役社長 : 檜垣 周作
事業内容 : 乳製品・酒類・醤油・調味料等の製造販売、高級食材・ワイン等の輸入販売、外食フランチャイズ本部の運営及び外食店舗の運営
JFLAホールディングスの企業サイト
この銘柄の最新ニュース
JFLAHDのニュース一覧- 盛田株式会社 発売より愛され続けて30周年 ~沖縄の豊かな恵み~ 「黒麹もろみ酢」プレーン・低糖2アイテム リニューアル! 2025/02/17
- 盛田株式会社 発売より愛され続けて30周年 ~沖縄の豊かな恵み~「黒麹もろみ酢」プレーン・低糖2アイテム リニューアル! 2025/02/17
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/10~2/14 発表分) 2025/02/15
- 連結子会社の吸収合併に関するお知らせ(簡易合併・略式合併) 2025/02/14
- <02月13日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/14
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
JFLAホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
JFLAホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。