3038  東証プライム

神戸物産

1800
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(11:16)

3,555.0
-3.0(-0.08%)

神戸物産のニュース

神戸物産のニュース一覧

ワークマンが6日続落し連日で年初来安値更新、1ドル=150円接近で円高メリット株に売り圧力◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/10/02 13:54
ワークマンが6日続落し連日で年初来安値更新、1ドル=150円接近で円高メリット株に売り圧力◇  ワークマン<7564.T>が6日続落し、年初来安値を連日で更新。ニトリホールディングス<9843.T>が売られ、神戸物産<3038.T>が軟調に推移するなど、円高メリット株に売り圧力が掛かっている。この日は午後に一時1ドル=149円80銭台まで円売りが進み、対ドルで円は年初来安値をつけた。米国での政府機関の閉鎖が回避されたことを受け、時間外取引で米長期金利が上昇。一方、日銀は10月の国債の買い入れ予定について、長期ゾーンの「残存期間5年超10年以下」を対象とする買い入れオペを4日に追加すると発表した。日銀は前週末9月29日にも臨時の国債買い入れオペを実施するなど、金利上昇の抑制に動いている。きょうの債券市場では、買い入れ予定の追加公表後に債券価格の下落(金利の上昇)は一服。日米金利差の拡大による円の先安観が強まるなか、円高メリット企業に対しては、収益の下振れ懸念が強まっているようだ。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

神戸物産の取引履歴を振り返りませんか?

神戸物産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。