1,962円
フジッコのニュース
*09:20JST 個別銘柄戦略:バンナムHDやキヤノン電子などに注目
昨日23日の米株式市場でNYダウは409.94ドル安の42,514.95、ナスダック総合指数は296.47pt安の18,276.65、シカゴ日経225先物は大阪日中比220円安の37,850円。為替は1ドル=152.70-80円。今日の東京市場では、第3四半期累計の営業利益は78.8%増となったキヤノン電子<7739>、25年3月期利益と配当予想を上方修正した三重交通GHD<3232>、25年3月期業績予想を上方修正したバンナムHD<7832>、株主優待の詳細を発表したセレス<3696>、スキンケア商品を企画・販売するトゥヴェール社と「SALONIA」の製造・供給委託先である東亜産業の子会社の株式取得を発表したIne<4933>、東証スタンダードでは、24年9月期業績見込みの上方修正と前期特別配当実施を発表したアスコット<3264>、25年3月期上期業績見込みを上方修正したコロナ<5909>、株主優待制度を新設すると発表したレボリュー<8894>、株主優待制度の拡充を発表したHamee<3134>、ツカダGHD<2418>などが物色されそうだ。一方、上期純利益が28.5%減と第1四半期の12.5%減から減益率が拡大したニデック<
6594>、上期営業利益は74.1%増だが第1四半期の2.7倍から増益率が鈍化した高純度化<4973>、25年3月期上期業績見込みを下方修正した横河ブHD<5911>、フジッコ<2908>、25年3月期業績と配当予想を下方修正したKOA<6999>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
6594>、上期営業利益は74.1%増だが第1四半期の2.7倍から増益率が鈍化した高純度化<4973>、25年3月期上期業績見込みを下方修正した横河ブHD<5911>、フジッコ<2908>、25年3月期業績と配当予想を下方修正したKOA<6999>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
フジッコのニュース一覧- <02月05日の昨年来安値更新銘柄> 02月06日 2025/02/06
- <02月04日の昨年来安値更新銘柄> 02月05日 2025/02/05
- 組織変更並びに人事異動についてのお知らせ 2025/02/04
- <02月03日の昨年来安値更新銘柄> 02月04日 2025/02/04
- フジッコ、4-12月期(3Q累計)経常が35%減益で着地・10-12月期も26%減益 2025/01/31
マーケットニュース
- 18日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万9125円(-70円) (02/18)
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- 前場に注目すべき3つのポイント~ウクライナ和平期待で押し目狙いのスタンス~ (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フジッコの取引履歴を振り返りませんか?
フジッコの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。