2904  東証スタンダード

一正蒲鉾

256
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
売り

目標株価

657

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

一正蒲鉾のニュース

一正蒲鉾のニュース一覧

いつもの食卓にヘルシーをプラス!ちゃんとおいしい!いちまさ(一正蒲鉾)の高たんぱく&糖質50%オフ「ねりもの習慣」シリーズがリニューアル新発売

配信元:PR TIMES
投稿:2023/03/01 12:47
おいしさそのまま、高たんぱく&糖質オフ!良質なフィッシュプロテインを普段のメニューに無理なく取り入れましょう。


 一正蒲鉾株式会社(本社所在地:新潟県新潟市東区、代表取締役 社長執行役員:野崎正博)は、「ねりもの習慣 カニかま」、「ねりもの習慣 ちくわ」、「ねりもの習慣 さつま揚」の3品を2023年3月1日(水)よりリニューアル発売します。

 「ねりもの習慣」は、­いちまさが提案する現代の健康志向ニーズに合わせた高たんぱく&糖質50%オフ(※)のねりものシリーズです。

 毎日の食生活に習慣的に摂り入れてほしいという想いから、高たんぱく&糖質オフはそのままに、味気なさそう、おいしくなさそうというイメージを払しょくし、魚本来の旨みや食感を生かしてしっかりおいしく仕上げています。ふっくらジューシーな「ねりもの習慣 カニかま」、ぷりっぷりの食感でしっかりと焼き目のついた「ねりもの習慣 ちくわ」、弾力ある食感で食べ応えある「ねりもの習慣 さつま揚」のベーシックな3品をラインナップ。いずれもでん粉や砂糖の使用量を抑えることで従来よりも糖質を50%カット。たんぱく質が1パックあたり10.4g~14.9gと、当社品(※)の1.3~1.8倍多く含まれています。パッケージも素材そのもののシンプルなおいしさを表現したすっきりとしたデザインにリニューアルします。※当社「カニかま」、「ちくわ」、「さつま揚」比

 「ねりもの習慣」は、通常のねりものと同様に、様々なメニューにお使いいただけます。日々の食事やお弁当に取り入れやすいおすすめ習慣レシピや、高たんぱく&糖質オフな食生活を無理なく続けるコツをいちまさホームページ内の特設サイトでも公開中!すぐに試せるシンプルなレシピから、アレンジレシピまで多数掲載しています。
ねりもの習慣特設サイト:https://www.ichimasa.co.jp/products/toushitsuoff/

 良質なフィッシュプロテインを生活に取り入れて、おいしく健やかな新しい「ねりもの習慣」をはじめてみませんか?

商品名:ねりもの習慣 カニかま
内容量:6本
希望小売価格:218円(税抜)
発売日:2023年3月1日(水)
発売地区:全国
商品情報ページ:https://www.ichimasa.co.jp/products/products_item.asp?id=1300

商品名:ねりもの習慣 ちくわ
内容量:3本
希望小売価格:218円(税抜)
発売日:2023年3月1日(水)
発売地区:全国
商品情報ページ:https://www.ichimasa.co.jp/products/products_item.asp?id=1301


商品名:ねりもの習慣 さつま揚
内容量:5枚
希望小売価格:308円(税抜)
発売日:2023年3月1日(水)
発売地区:全国
商品情報ページ:https://www.ichimasa.co.jp/products/products_item.asp?id=1304

【フィッシュプロテインマークについて】
 「フィッシュプロテイン」とは魚肉由来の良質なタンパク質のことで、体内で合成できない必須アミノ酸がバランスよく含まれます。日本かまぼこ協会の定める基準(※)をクリアした商品のパッケージに、フィッシュプロテインマークを表記し、練り製品の健康性をしっかりと伝えていきます。
※製品中に含まれる魚肉タンパク質含有量が 100g当たり 8.1g 以上または、100kcal 当たり 4.1g 以上
配信元: PR TIMES

一正蒲鉾の取引履歴を振り返りませんか?

一正蒲鉾の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

一正蒲鉾の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する