2,861円
ハウス食品グループ本社のニュース
~<白だし香る親子丼の素>・<焦がし醤油香る親子丼の素>の2品が登場~
ハウス食品は、メニュー調味料の新ブランド「ふんわり&とろり」より、<白だし香る親子丼の素>・<焦がし醤油香る親子丼の素>の2品を、スーパーの卵売場専用品として、2月13日より発売します。本品と卵1個を使いレンジ調理するだけで、“ふんわり”かつ“とろり”とした食感の親子丼を簡単に作ることができます。内容量は150g、オープン価格 (税別参考小売価格230円)。
![](https://prtimes.jp/i/36263/393/resize/d36263-393-f0eabcf9894b6fc50ffd-0.jpg)
■特徴
(1)卵の”ふんわり&とろり”とした食感を実現した独自製法
レンジ調理の際、「ふんわり」と「とろり」の2つの食感を生み出す独自技術『たまごやわらか製法』を新たに採用し、 手作りでは出せないような食感の親子丼を簡単に作ることができます。
(2)卵の味を引き立たせる“独自ブレンド”の味づくり
かつおの出汁を中心に、複数の特徴の異なる出汁を組み合わせることで、繊細かつ抑揚のある味わいを実現しました。また親子丼の嗜好幅は広いことから、それぞれの好みに合った味わいを提案できるよう2種類で展開します。
・白だし香る親子丼の素 :かつおと昆布の旨みが広がるやさしい味わい
・焦がし醤油香る親子丼の素 :炭火で焼いたような香ばしさと鶏の旨みが広がる甘辛い味わい
■開発ストーリー
1.【きっかけ】
親子丼調理は、火の微妙な加減で卵の状態が大きく変化してしまうため意外と難しく、「卵が思うようにふわっとならない」といった不満が多くありました。そこで、「本格的な親子丼を、いつでもご自宅で簡単に!」という想いで、開発を行いました。
2.【ターゲット】
手軽に食事を済ませたいけど、“おいしいもの”・“本格的なもの”を求めているお客様に、お試しいただきたいです。
3.【苦労した点】
レンジ調理でありながら、卵の“柔らかなふわふわ食感”と“半熟状のとろとろ食感”の2つの食感を生み出す製法(たまごやわらか製法)を確立するため、試作を2年以上重ねてまいりました。卵に親子丼のベースとなる独自のブレンド調味料(本製品)を混ぜることで、レンジ加熱の際の卵の水分量が調整され、絶妙なバランスの“ふんわり”かつ“とろり”とした食感が楽しめます。
4.【一押しポイント】
“ふんわり&とろり”とした食感の本格的な親子丼を、いつでも自宅で簡単につくることができます!
■ブランドの取り組み・展望
「卵の美味しさ再発見!」をテーマに、卵1個を使うからこそ味わえる本格的な親子丼のおいしさを、たまごソムリエ・小林真作氏を通じて発信してまいります。
![](https://prtimes.jp/i/36263/393/resize/d36263-393-73c40ca7189853465f03-1.jpg)
<たまごソムリエ・小林真作氏>
卵に関する総合的な知識があり、卵の素晴らしさを世に広めていく伝道師。
卵の研究歴約20年のメディアも注目する卵のプロ。
【「ふんわり&とろり」を食べてみてのコメント】
口当たりの滑らかさ、卵黄に非常に近いとろみ・・・食感のふんわり・とろり具合に驚かされました!
この2つの食感を実現するために親子丼専門店では卵液を2回に分けて入れるなどこだわっていますが、その特徴に近い、際立った食感を楽しめます。卵の良さが非常に活きていて、加熱時の調整が難しい卵黄のとろみ食感を、イチから自分で作るよりもおいしく手軽に実現できるのではないでしょうか。ぜひお試しください。
■製品概要
●製品名:
「ふんわり&とろり」<白だし香る親子丼の素>
「ふんわり&とろり」<焦がし醤油香る親子丼の素>
●内容量:150g
●価格 :オープン価格(税別参考小売価格230円)
●発売日:2023年2月13日
●発売地区:全国
●チャネル:卵売場専用
・「ふんわり&とろり」ブランドサイト(2月13日公開予定)
URL: https://housefoods.jp/products/special/funwaritorori/index.html
ハウス食品は、メニュー調味料の新ブランド「ふんわり&とろり」より、<白だし香る親子丼の素>・<焦がし醤油香る親子丼の素>の2品を、スーパーの卵売場専用品として、2月13日より発売します。本品と卵1個を使いレンジ調理するだけで、“ふんわり”かつ“とろり”とした食感の親子丼を簡単に作ることができます。内容量は150g、オープン価格 (税別参考小売価格230円)。
![](https://prtimes.jp/i/36263/393/resize/d36263-393-f0eabcf9894b6fc50ffd-0.jpg)
■特徴
(1)卵の”ふんわり&とろり”とした食感を実現した独自製法
レンジ調理の際、「ふんわり」と「とろり」の2つの食感を生み出す独自技術『たまごやわらか製法』を新たに採用し、 手作りでは出せないような食感の親子丼を簡単に作ることができます。
(2)卵の味を引き立たせる“独自ブレンド”の味づくり
かつおの出汁を中心に、複数の特徴の異なる出汁を組み合わせることで、繊細かつ抑揚のある味わいを実現しました。また親子丼の嗜好幅は広いことから、それぞれの好みに合った味わいを提案できるよう2種類で展開します。
・白だし香る親子丼の素 :かつおと昆布の旨みが広がるやさしい味わい
・焦がし醤油香る親子丼の素 :炭火で焼いたような香ばしさと鶏の旨みが広がる甘辛い味わい
■開発ストーリー
1.【きっかけ】
親子丼調理は、火の微妙な加減で卵の状態が大きく変化してしまうため意外と難しく、「卵が思うようにふわっとならない」といった不満が多くありました。そこで、「本格的な親子丼を、いつでもご自宅で簡単に!」という想いで、開発を行いました。
2.【ターゲット】
手軽に食事を済ませたいけど、“おいしいもの”・“本格的なもの”を求めているお客様に、お試しいただきたいです。
3.【苦労した点】
レンジ調理でありながら、卵の“柔らかなふわふわ食感”と“半熟状のとろとろ食感”の2つの食感を生み出す製法(たまごやわらか製法)を確立するため、試作を2年以上重ねてまいりました。卵に親子丼のベースとなる独自のブレンド調味料(本製品)を混ぜることで、レンジ加熱の際の卵の水分量が調整され、絶妙なバランスの“ふんわり”かつ“とろり”とした食感が楽しめます。
4.【一押しポイント】
“ふんわり&とろり”とした食感の本格的な親子丼を、いつでも自宅で簡単につくることができます!
■ブランドの取り組み・展望
「卵の美味しさ再発見!」をテーマに、卵1個を使うからこそ味わえる本格的な親子丼のおいしさを、たまごソムリエ・小林真作氏を通じて発信してまいります。
![](https://prtimes.jp/i/36263/393/resize/d36263-393-73c40ca7189853465f03-1.jpg)
<たまごソムリエ・小林真作氏>
卵に関する総合的な知識があり、卵の素晴らしさを世に広めていく伝道師。
卵の研究歴約20年のメディアも注目する卵のプロ。
【「ふんわり&とろり」を食べてみてのコメント】
口当たりの滑らかさ、卵黄に非常に近いとろみ・・・食感のふんわり・とろり具合に驚かされました!
この2つの食感を実現するために親子丼専門店では卵液を2回に分けて入れるなどこだわっていますが、その特徴に近い、際立った食感を楽しめます。卵の良さが非常に活きていて、加熱時の調整が難しい卵黄のとろみ食感を、イチから自分で作るよりもおいしく手軽に実現できるのではないでしょうか。ぜひお試しください。
■製品概要
●製品名:
「ふんわり&とろり」<白だし香る親子丼の素>
「ふんわり&とろり」<焦がし醤油香る親子丼の素>
●内容量:150g
●価格 :オープン価格(税別参考小売価格230円)
●発売日:2023年2月13日
●発売地区:全国
●チャネル:卵売場専用
・「ふんわり&とろり」ブランドサイト(2月13日公開予定)
URL: https://housefoods.jp/products/special/funwaritorori/index.html
この銘柄の最新ニュース
ハウス食Gのニュース一覧- 発売35年のロングセラーブランド「C1000」シリーズ既存5製品のデザインを大幅リニューアル 2025年2月中旬以降順次発売 2025/02/18
- カラダに必要なビタミン13種全部を「瞬間チャージ!」ビタミン不足になりがちな現代人をサポートするシリーズから新フレーバー登場 「PERFECT VITAMIN 1日分のビタミン」<キウイ味>新発売 2025/02/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/04
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ハウス食品グループ本社の取引履歴を振り返りませんか?
ハウス食品グループ本社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。