2,861円
ハウス食品グループ本社のニュース
カレー人気店「SPICY CURRY魯珈」監修 本格的なカレーうどんがレンジ調理でできる!カレーうどん専用ルウ 「香るごちそう」シリーズ新発売
ハウス食品は、「香るごちそう」<スパイシーカレーうどんの素><クリーミーカレーうどんの素>を、2月13日からスーパーなどで発売します。カレー人気店「SPICY CURRY 魯珈」監修の、だしの旨みとスパイスの香りが特徴の本格的なカレーうどんを、レンジで手軽に調理することができます。内容量は<スパイシーカレーうどんの素>72g、<クリーミーカレーうどんの素>71g、オープン価格(税別参考小売価格240円)。
![](https://prtimes.jp/i/36263/389/resize/d36263-389-422a9331923950e0d7f9-0.png)
■特徴
カレー人気店「SPICY CURRY 魯珈」の店主、齋藤絵理さん監修の、だしの旨みとスパイスの香り豊かなカレーうどんを楽しめる、1人前から、レンジで作れる個包装タイプのカレーうどん専用ルウです。
●「香るごちそう」<スパイシーカレーうどんの素>
鶏だしの旨みとクローブ、クミン、ブラックペパーなどのスパイスが織りなす、豊かな香りを感じられるスパイシーなカレーうどんの素です。
●「香るごちそう」<クリーミーカレーうどんの素>
鰹だしの旨みとカルダモン、クミン、フェヌグリークなどのスパイスが織りなす、豊かな香りを感じられるクリーミーなカレーうどんの素です。
レンジ調理するだけで簡単にスパイスの香りが効いた一味違うカレーうどんを楽しめます。作り方動画をブランドサイトにて掲載します。
・「香るごちそう」ブランドサイト(2月9日公開予定)
URL: https://housefoods.jp/products/special/kaoru/index.html
「香るごちそう」<スパイシーカレーうどんの素>の作り方
![](https://prtimes.jp/i/36263/389/resize/d36263-389-61ed434ccfeea2bee3fe-1.png)
*画像左上から、
1.器に玉ねぎ、豚肉、ルウを入れる
2.水を入れる
3.冷凍うどんをのせ、すきまをあけてラップをかける
4.レンジで加熱する
5.全体をよく混ぜる
6.完成
■開発ストーリー
1.【きっかけ】
新型コロナウイルスの影響もあり、在宅ランチなどの内食需要が増加しており、時短料理をする人が多く、1人の食事は「時短・簡単」志向が強まっております。一方で在宅ランチの不満として、メニューのマンネリ化が挙げられる中で、お店で食べる本格的な風味が、レンジで簡単に調理できる製品を開発したいと考えました。
2.【ターゲット】
自分で一人分の食事を作って食べる機会がある方や、テレワークなど一人で食事をする機会がある方。
在宅ランチなどのシーンで、「時短で料理はしたいものの、メニューのマンネリ化を避け、いつもとは違う本格的な料理を食べたい」という声にお応えします。
3.【苦労した点】
カレーうどんに欠かせないだしの旨みと、クローブやカルダモンなどを特徴とした、「SPICY CURRY 魯珈」ならではの複数のスパイスの香りにこだわりました。理想の味になるまで何度も試作を重ね、風味を作り上げました。
また、レンジで調理してもダマになりにくく、混ぜるとすぐにとろみがつくように技術開発を行いました。
4.【一押しポイント】
巧みなスパイス使いで多くのお客様を魅了するスパイスカレーの人気店「SPICY CURRY 魯珈」の店主、齋藤絵理さん監修の、だしの旨みとスパイスの香りが感じられる、本格的なカレーうどんがレンジで簡単に作れます。
■ブランドの取り組み・展望
・カレー人気店「SPICY CURRY 魯珈」との取り組みを強化し、作り方のWEB動画や店頭販促物を作成して、ブランドプロモーションを行ってまいります。
・1人前から作れる「個包装タイプ」×「レンジ調理」という価値を、ブランドの特徴として認識いただけるようLINEを活用したキャンペーンなどで発信していきます。
■「SPICY CURRY 魯珈」について
「SPICY CURRY 魯珈」は、自由な発想と巧みなスパイス使いで多くのお客様を魅了するカレー人気店です。
「SPICY CURRY 魯珈」の店主、齋藤絵理さんからのコメント
カレーうどんに欠かせないだしの旨みと、クローブやカルダモンなどを特徴とした複数のスパイスの香りにこだわって、監修をしました。いつものカレーうどんとはひと味違う、今までにない新しい風味をお楽しみください。
![](https://prtimes.jp/i/36263/389/resize/d36263-389-c23bca1aec631f7602bb-2.png)
■製品概要
●製品名/内容量:
「香るごちそう」<スパイシーカレーうどんの素>/72g
「香るごちそう」<クリーミーカレーうどんの素>/71g
●価格:オープン価格(税別参考小売価格240円)
●発売日:2023年2月13日
●発売地区:全国
・「香るごちそう」ブランドサイト(2月9日公開予定)
URL: https://housefoods.jp/products/special/kaoru/index.html
![](https://prtimes.jp/i/36263/389/resize/d36263-389-422a9331923950e0d7f9-0.png)
■特徴
カレー人気店「SPICY CURRY 魯珈」の店主、齋藤絵理さん監修の、だしの旨みとスパイスの香り豊かなカレーうどんを楽しめる、1人前から、レンジで作れる個包装タイプのカレーうどん専用ルウです。
●「香るごちそう」<スパイシーカレーうどんの素>
鶏だしの旨みとクローブ、クミン、ブラックペパーなどのスパイスが織りなす、豊かな香りを感じられるスパイシーなカレーうどんの素です。
●「香るごちそう」<クリーミーカレーうどんの素>
鰹だしの旨みとカルダモン、クミン、フェヌグリークなどのスパイスが織りなす、豊かな香りを感じられるクリーミーなカレーうどんの素です。
レンジ調理するだけで簡単にスパイスの香りが効いた一味違うカレーうどんを楽しめます。作り方動画をブランドサイトにて掲載します。
・「香るごちそう」ブランドサイト(2月9日公開予定)
URL: https://housefoods.jp/products/special/kaoru/index.html
「香るごちそう」<スパイシーカレーうどんの素>の作り方
![](https://prtimes.jp/i/36263/389/resize/d36263-389-61ed434ccfeea2bee3fe-1.png)
*画像左上から、
1.器に玉ねぎ、豚肉、ルウを入れる
2.水を入れる
3.冷凍うどんをのせ、すきまをあけてラップをかける
4.レンジで加熱する
5.全体をよく混ぜる
6.完成
■開発ストーリー
1.【きっかけ】
新型コロナウイルスの影響もあり、在宅ランチなどの内食需要が増加しており、時短料理をする人が多く、1人の食事は「時短・簡単」志向が強まっております。一方で在宅ランチの不満として、メニューのマンネリ化が挙げられる中で、お店で食べる本格的な風味が、レンジで簡単に調理できる製品を開発したいと考えました。
2.【ターゲット】
自分で一人分の食事を作って食べる機会がある方や、テレワークなど一人で食事をする機会がある方。
在宅ランチなどのシーンで、「時短で料理はしたいものの、メニューのマンネリ化を避け、いつもとは違う本格的な料理を食べたい」という声にお応えします。
3.【苦労した点】
カレーうどんに欠かせないだしの旨みと、クローブやカルダモンなどを特徴とした、「SPICY CURRY 魯珈」ならではの複数のスパイスの香りにこだわりました。理想の味になるまで何度も試作を重ね、風味を作り上げました。
また、レンジで調理してもダマになりにくく、混ぜるとすぐにとろみがつくように技術開発を行いました。
4.【一押しポイント】
巧みなスパイス使いで多くのお客様を魅了するスパイスカレーの人気店「SPICY CURRY 魯珈」の店主、齋藤絵理さん監修の、だしの旨みとスパイスの香りが感じられる、本格的なカレーうどんがレンジで簡単に作れます。
■ブランドの取り組み・展望
・カレー人気店「SPICY CURRY 魯珈」との取り組みを強化し、作り方のWEB動画や店頭販促物を作成して、ブランドプロモーションを行ってまいります。
・1人前から作れる「個包装タイプ」×「レンジ調理」という価値を、ブランドの特徴として認識いただけるようLINEを活用したキャンペーンなどで発信していきます。
■「SPICY CURRY 魯珈」について
「SPICY CURRY 魯珈」は、自由な発想と巧みなスパイス使いで多くのお客様を魅了するカレー人気店です。
「SPICY CURRY 魯珈」の店主、齋藤絵理さんからのコメント
カレーうどんに欠かせないだしの旨みと、クローブやカルダモンなどを特徴とした複数のスパイスの香りにこだわって、監修をしました。いつものカレーうどんとはひと味違う、今までにない新しい風味をお楽しみください。
![](https://prtimes.jp/i/36263/389/resize/d36263-389-c23bca1aec631f7602bb-2.png)
■製品概要
●製品名/内容量:
「香るごちそう」<スパイシーカレーうどんの素>/72g
「香るごちそう」<クリーミーカレーうどんの素>/71g
●価格:オープン価格(税別参考小売価格240円)
●発売日:2023年2月13日
●発売地区:全国
・「香るごちそう」ブランドサイト(2月9日公開予定)
URL: https://housefoods.jp/products/special/kaoru/index.html
この銘柄の最新ニュース
ハウス食Gのニュース一覧- 発売35年のロングセラーブランド「C1000」シリーズ既存5製品のデザインを大幅リニューアル 2025年2月中旬以降順次発売 2025/02/18
- カラダに必要なビタミン13種全部を「瞬間チャージ!」ビタミン不足になりがちな現代人をサポートするシリーズから新フレーバー登場 「PERFECT VITAMIN 1日分のビタミン」<キウイ味>新発売 2025/02/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
- ハウス食G、4-12月期(3Q累計)経常は5%増益で着地 2025/02/04
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は73ドル安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/19)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ハウス食品グループ本社の取引履歴を振り返りませんか?
ハウス食品グループ本社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。