2,885円
大戸屋ホールディングスのニュース
1月8日は「大戸屋・定食の日」
株式会社大戸屋(本社:神奈川県横浜市 代表:蔵人賢樹、以下大戸屋)は、2023年1月8日(日)の「大戸屋・定食の日」に、創業記念の記念品として1店舗先着120名様限定で『もちもち五穀ご飯』をプレゼントいたします。
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-91c860257f73f198da88-14.jpg)
お客様に愛されて65年、日頃の感謝をコメ(米)て、創業記念の記念品として『もちもち五穀ご飯(3合分)』を1月8日(大戸屋・定食の日)“1日限定”で1店舗先着120名様にプレゼントいたします。(※但し、店内飲食またはテイクアウトのお客様に限ります)
2023年の今年、大戸屋はおかげさまで創業65周年を迎えました。 これからもお客様の「毎食」をより美味しく健康に、安心安全の定食をお届けできるよう栄養バランスはもちろんのこと 、(※)無添加の食材と店内調理にこだわり“こころもからだも満たされる"一食一食を提供していきます。
※無添加とは大戸屋が選んだ「化学調味料」「保存料」「合成着色料」「合成香料」が不使用であることを指します。詳しくは → https://www.ootoya.com/menu/about/index.html
1月8日は「大戸屋・定食の日」
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-828827b240be2807ff95-0.jpg)
1958年、東京タワーが完成したその年に、池袋に大衆食堂を構えたのが、大戸屋のはじまりです。当時はまだ、日本人の4人に1人は栄養不足、といわれていた時代。「日本の家庭の味」を、おいしく、安心して、お値打ち価格で食べていただきたいとの思いから、「大戸屋食堂」を開きました。大戸屋創業月の1月、2017年1月の創業60年を迎えるにあたり、1月8日(=0108:おーとや)を「大戸屋・定食の日」として、一般社団法人日本記念日協会にて記念日登録をいたしました。そして、今年2023年1月8日で大戸屋はおかげさまで創業65周年を迎えます。
大切なあなたへささやかなプレゼント~もちもち五穀ご飯~
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-21da7798b50dd0d7f2d5-12.jpg)
もちもち五穀ご飯 1パック(30g)
混ぜて炊くだけ。おうちで簡単に大戸屋の五穀ご飯をお楽しみ頂けます。
1パック 80円(税込)
3パック 210円(税込)
【おうちでも大戸屋五穀ご飯~簡単でおいしい炊き方~】
1.白米1合をとぎ、いつもと同じ水加減にします。
2.もちもち五穀ご飯1袋(30g)と水60mlを加えます。
(配合量、加水量は目安です。お好みで調整してください。)
3.軽くかき混ぜ、いつもどおり炊飯してください。
(お店の味を再現するには、白米1合につき本品2袋と水120mlを加えて炊飯してください。)
※『もちもち五穀ご飯』は大戸屋ごはん処の店舗または以下オンラインストアからご購入いただけます。
(店舗によってはお取り扱いがない場合がございます。商品をお求めのお客様は店舗スタッフまでお声かけください。)
■大戸屋公式オンラインストア楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/ootoya-home/
■大戸屋公式オンラインストアPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ootoya/top/
■大戸屋公式オンラインストアAmazon店
https://www.amazon.co.jp/stores/page/F8CCBA77-A571-4942-B63B-0EEC37FE75CF
五穀ご飯 (単品 税込190円)
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-3d4707557822eef1ece5-11.png)
美味しくて健康的な大戸屋の“五穀ご飯”
大戸屋の五穀ご飯は“もちもち食感”と“自然な甘み”で食べやすい五穀ご飯です。また、定食のご飯を無料で五穀ご飯に変更できることもあり、定食をご注文されるお客様の半数以上が五穀ご飯に変更するほどの大人気商品です。
腸内環境を改善する食物繊維をはじめ、新陳代謝や疲労回復に関わるビタミンB群、不足しがちな鉄・カルシウム・マグネシウムなどのミネラルも豊富で食物繊維は五穀ご飯1杯で3.4g、なんとレタス約1個分(※1)を摂ることができます。
いつものご飯を手軽に低カロリーなバランスご飯にすることができて腸活やダイエットにもおすすめです。
(※1)レタス1個分(300g)の食物繊維を3.3gと計算しています
対象外店舗について
以下の店舗では店休の為、上記のプレゼントキャンペーンは実施いたしません。
・横浜西口店
・BiViつくば店
・東京オペラシティ店
公式アプリについて
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-7ca93b298967620a8ad4-5.png)
<大戸屋公式アプリダウンロードはこちらから!>
https://yappli.plus/ootoya_press
公式アプリ限定クーポン、お弁当注文、スタンプカード機能など便利でお得なサービスをアプリひとつでご利用頂けます。
クーポンや様々な特典は 大戸屋HP・公式アプリ・公式SNSにて随時発表予定ですので、楽しみにお待ちください。
◆大戸屋ごはん処◆
これまでも、そしてこれからも。
私たちがずっと大切にしていくこと。
それは、人の健康を第一に考えること。
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-a585667c4570f4419cff-6.png)
食材は無添加のものにこだわり、
ほっとする美味しさをつくるのはもちろん、
毎日、毎食、食べてもいいよう栄養に気を配る。
日本の台所で育まれてきた知恵と工夫で、
世界中のお客様の心と体を満たしたい。
想いをつなぎ、食を届け、人生を良くしていく。
ちゃんと、すこやか。
これは、私たち大戸屋の約束です。
■大戸屋ホームページ:https://www.ootoya.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/ootoya/
■Instagram:https://www.instagram.com/ootoya.jp/
■twitter:https://twitter.com/Ootoya_Gohan
株式会社大戸屋(本社:神奈川県横浜市 代表:蔵人賢樹、以下大戸屋)は、2023年1月8日(日)の「大戸屋・定食の日」に、創業記念の記念品として1店舗先着120名様限定で『もちもち五穀ご飯』をプレゼントいたします。
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-91c860257f73f198da88-14.jpg)
お客様に愛されて65年、日頃の感謝をコメ(米)て、創業記念の記念品として『もちもち五穀ご飯(3合分)』を1月8日(大戸屋・定食の日)“1日限定”で1店舗先着120名様にプレゼントいたします。(※但し、店内飲食またはテイクアウトのお客様に限ります)
2023年の今年、大戸屋はおかげさまで創業65周年を迎えました。 これからもお客様の「毎食」をより美味しく健康に、安心安全の定食をお届けできるよう栄養バランスはもちろんのこと 、(※)無添加の食材と店内調理にこだわり“こころもからだも満たされる"一食一食を提供していきます。
※無添加とは大戸屋が選んだ「化学調味料」「保存料」「合成着色料」「合成香料」が不使用であることを指します。詳しくは → https://www.ootoya.com/menu/about/index.html
1月8日は「大戸屋・定食の日」
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-828827b240be2807ff95-0.jpg)
1958年、東京タワーが完成したその年に、池袋に大衆食堂を構えたのが、大戸屋のはじまりです。当時はまだ、日本人の4人に1人は栄養不足、といわれていた時代。「日本の家庭の味」を、おいしく、安心して、お値打ち価格で食べていただきたいとの思いから、「大戸屋食堂」を開きました。大戸屋創業月の1月、2017年1月の創業60年を迎えるにあたり、1月8日(=0108:おーとや)を「大戸屋・定食の日」として、一般社団法人日本記念日協会にて記念日登録をいたしました。そして、今年2023年1月8日で大戸屋はおかげさまで創業65周年を迎えます。
大切なあなたへささやかなプレゼント~もちもち五穀ご飯~
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-21da7798b50dd0d7f2d5-12.jpg)
もちもち五穀ご飯 1パック(30g)
混ぜて炊くだけ。おうちで簡単に大戸屋の五穀ご飯をお楽しみ頂けます。
1パック 80円(税込)
3パック 210円(税込)
【おうちでも大戸屋五穀ご飯~簡単でおいしい炊き方~】
1.白米1合をとぎ、いつもと同じ水加減にします。
2.もちもち五穀ご飯1袋(30g)と水60mlを加えます。
(配合量、加水量は目安です。お好みで調整してください。)
3.軽くかき混ぜ、いつもどおり炊飯してください。
(お店の味を再現するには、白米1合につき本品2袋と水120mlを加えて炊飯してください。)
※『もちもち五穀ご飯』は大戸屋ごはん処の店舗または以下オンラインストアからご購入いただけます。
(店舗によってはお取り扱いがない場合がございます。商品をお求めのお客様は店舗スタッフまでお声かけください。)
■大戸屋公式オンラインストア楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/ootoya-home/
■大戸屋公式オンラインストアPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ootoya/top/
■大戸屋公式オンラインストアAmazon店
https://www.amazon.co.jp/stores/page/F8CCBA77-A571-4942-B63B-0EEC37FE75CF
五穀ご飯 (単品 税込190円)
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-3d4707557822eef1ece5-11.png)
美味しくて健康的な大戸屋の“五穀ご飯”
大戸屋の五穀ご飯は“もちもち食感”と“自然な甘み”で食べやすい五穀ご飯です。また、定食のご飯を無料で五穀ご飯に変更できることもあり、定食をご注文されるお客様の半数以上が五穀ご飯に変更するほどの大人気商品です。
腸内環境を改善する食物繊維をはじめ、新陳代謝や疲労回復に関わるビタミンB群、不足しがちな鉄・カルシウム・マグネシウムなどのミネラルも豊富で食物繊維は五穀ご飯1杯で3.4g、なんとレタス約1個分(※1)を摂ることができます。
いつものご飯を手軽に低カロリーなバランスご飯にすることができて腸活やダイエットにもおすすめです。
(※1)レタス1個分(300g)の食物繊維を3.3gと計算しています
対象外店舗について
以下の店舗では店休の為、上記のプレゼントキャンペーンは実施いたしません。
・横浜西口店
・BiViつくば店
・東京オペラシティ店
公式アプリについて
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-7ca93b298967620a8ad4-5.png)
<大戸屋公式アプリダウンロードはこちらから!>
https://yappli.plus/ootoya_press
公式アプリ限定クーポン、お弁当注文、スタンプカード機能など便利でお得なサービスをアプリひとつでご利用頂けます。
クーポンや様々な特典は 大戸屋HP・公式アプリ・公式SNSにて随時発表予定ですので、楽しみにお待ちください。
◆大戸屋ごはん処◆
これまでも、そしてこれからも。
私たちがずっと大切にしていくこと。
それは、人の健康を第一に考えること。
![](https://prtimes.jp/i/17712/207/resize/d17712-207-a585667c4570f4419cff-6.png)
食材は無添加のものにこだわり、
ほっとする美味しさをつくるのはもちろん、
毎日、毎食、食べてもいいよう栄養に気を配る。
日本の台所で育まれてきた知恵と工夫で、
世界中のお客様の心と体を満たしたい。
想いをつなぎ、食を届け、人生を良くしていく。
ちゃんと、すこやか。
これは、私たち大戸屋の約束です。
■大戸屋ホームページ:https://www.ootoya.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/ootoya/
■Instagram:https://www.instagram.com/ootoya.jp/
■twitter:https://twitter.com/Ootoya_Gohan
この銘柄の最新ニュース
大戸屋HDのニュース一覧- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(公認会計士等による期中レビューの完了) 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … マクドナルド、助川電気、ヤマックス (2月6日発表分) 2025/02/07
- 大戸屋で韓国グルメ旅!牛骨の旨みたっぷりな大戸屋流“ソルロンタン”が楽しめる『韓国食堂』2月7日(金)スタート! 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … マクドナルド、助川電気、ヤマックス (2月6日発表分) 2025/02/07
- 大戸屋HD、4-12月期(3Q累計)経常が17%増益で着地・10-12月期も4%増益 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
大戸屋ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
大戸屋ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。