2702  東証スタンダード

日本マクドナルドホールディングス

5331
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

6,310.0
+40.0(+0.63%)

日本マクドナルドホールディングスの個人投資家の売買予想

買い予想

個人投資家の意見「売り」に反対

予想株価

11,940
現在株価との差
+5,630.0
登録時株価

5,970.0円

獲得ポイント

+16.14pt.

収益率

+5.69%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

イベント(増資/合弁・買収/分割等)

金融工学研究員の安達愼氏のレポートを読んで、
マクドナルドに興味を持ちました。




米マクドナルドは、なぜグリーン銘柄といえるのか McDonald's Corporation(NYSE:MCD)  注目のグリーン銘柄

安達愼
2021年02月18日


再生可能エネルギー
アメリカ
VPP
このグリーン銘柄がアツい!
編集部のオススメ
脱炭素




このグリーン銘柄がアツい!(3)

マクドナルド(McDonald's Corporation・米)は、世界100以上の国と地域、37,000店舗を超えるファーストフード・チェーンを展開している世界トップクラスのグローバルカンパニーです。・・・さて、この米マクドナルドが、グリーン銘柄と、いったい何が関係あるのでしょうか? はたまた、マクドナルドは、ハンバーガー屋さんと思われがちですが、そのビジネスモデルの本質は何でしょうか? 

目次[非表示]
マクドナルドはなんと債務超過企業!
米マクドナルドは不動産業
米マクドナルドは、目下、再生可能エネルギーへの取り組みを大幅に強化中 長期VPPAを締結、米国で最も多くの再エネを全米に供給
エネルギー使用量とパフォーマンスの究極の効率化を目指す新しいグローバル旗艦店
米マクドナルドの最近の株の動き
米マクドナルドは、自社株買い・配当が、純利益を上回る
マクドナルドはなんと債務超過企業!

米マクドナルドは、時価総額16兆円の世界有数のビックカンパニーですが、実はここ数年、ずっと、債務超過なのです。低金利で借り入れた資金を使って利益を上回る自社株買いや配当を行い、資本を取り崩し、株主還元の戦略をとっています。

日本の上場企業では、債務超過に陥ると、ルール上、1年で上場廃止の危機が迫ってきますが、しっかりと稼ぎ出す力や未来の展望の見通しが見える企業は、株主還元に傾斜した財務戦略を大きく打つことができます。

私がカナダで勤務していた産業ロボット企業もナスダックのピンクシートに入っていましたが、びっくりするくらいの債務超過。私は、恐々とコントローラーをしていたのですが、技術者たちは、切迫感もなく平然と日々過ごし、5PMになるとちゃっかり家に帰っておりました。株主も余裕の振る舞い。文化の違いといいますか、完全に、日本とのビジネスビジョンのギャップを感じました。

さて、米マクドナルドの現在の株価は213.90ドル。開示されている最新の財務諸表は日本円換算で、資産5兆5,233億円、負債6兆3,445億円、資本▲8,212億円のびっくりの債務超過!ですが、売上2兆159億円、営業利益7,570億円で、実際に、キャッシュフローは十分に回っています。

米マクドナルドは不動産業

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』というマクドナルドの歴史を振り返る人気のアメリカ映画を皆さんはご存じでしょうか? 1954年、シェイクミキサーのセールスマン52歳のレイは、ある日、ドライブインレストランから大量オーダーが入り、興味津々で向かうと、そこにはディック&マック兄弟が経営するハンバーガー店マクドナルドがありました。その兄弟が、映画館の経営から身を起こし、事業の合理化を推し進めて、メニューも単純化した独自のファーストフードシステムを作り上げていった経緯を教えられ、その革新的なコンセプトに共鳴したレイは、壮大なフランチャイズビジネスを思いつき、兄弟を説得し、契約を交わしました。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

9 / 695

銘柄スクリーニング

日本マクドナルドホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

日本マクドナルドホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。