3,061円
カネ美食品のニュース
カネ美食品 <2669> [JQ] が4月5日大引け後(17:30)に業績修正を発表。21年2月期の最終損益(非連結)を従来予想の1.1億円の赤字→2億円の黒字(前の期は12.8億円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した9-2月期(下期)の最終利益も従来予想の0.2億円→3.3億円(前年同期は4億円)に12倍増額し、減益率が92.9%減→17.1%減に縮小する計算になる。
同時に、期末一括配当は引き続き未定とした。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当事業年度、当社が属する業界においては、緊急事態宣言下での店舗一時休業や外出自粛等が直接的に影響している反面、「ニューノーマル」とされる新生活様式の定着により、「密」を避けるための一つの手段として追い風にもなりました。このような中、テナント事業においては、コロナ禍で変化する顧客ニーズに対応するため、販売ピークの前倒しに合わせた運営計画の見直しを行ったことで値引ロス及び廃棄ロスの低減に繋がり、売上総利益率が向上したこと、外販事業においては、生産拠点の活用方法の見直しを行ったことなどが寄与し、売上面では苦戦したものの、利益項目の全てにおいて前回予想を上回る見込みとなりました。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した9-2月期(下期)の最終利益も従来予想の0.2億円→3.3億円(前年同期は4億円)に12倍増額し、減益率が92.9%減→17.1%減に縮小する計算になる。
同時に、期末一括配当は引き続き未定とした。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当事業年度、当社が属する業界においては、緊急事態宣言下での店舗一時休業や外出自粛等が直接的に影響している反面、「ニューノーマル」とされる新生活様式の定着により、「密」を避けるための一つの手段として追い風にもなりました。このような中、テナント事業においては、コロナ禍で変化する顧客ニーズに対応するため、販売ピークの前倒しに合わせた運営計画の見直しを行ったことで値引ロス及び廃棄ロスの低減に繋がり、売上総利益率が向上したこと、外販事業においては、生産拠点の活用方法の見直しを行ったことなどが寄与し、売上面では苦戦したものの、利益項目の全てにおいて前回予想を上回る見込みとなりました。
この銘柄の最新ニュース
カネ美食品のニュース一覧- <02月10日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/11
- ユニネクなどが発表---月次動向 2025/02/07
- 2025年1月度の売上高のお知らせ 2025/02/06
- 組織変更および人事異動に関するお知らせ 2025/01/29
- 2025年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/01/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
カネ美食品の取引履歴を振り返りませんか?
カネ美食品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。