2503  東証プライム

キリンホールディングス

6534
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

2,073.0
-13.0(-0.62%)
買い

目標株価

2,197

あなたの予想

未投稿

キリンホールディングスのニュース

キリンホールディングスのニュース一覧

2024年も読売巨人軍選手の体調管理を支援!「プラズマ乳酸菌」配合の商品を提供するオフィシャルサプライヤー契約を継続

配信元:PR TIMES
投稿:2024/02/02 18:47
~今年で契約7年目、「キリン iMUSE ヨーグルトテイスト」など4,800本を春季キャンプ地に贈呈~

 キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典)およびキリンビバレッジ株式会社(社長 吉村透留、以下キリンビバレッジ)は、読売巨人軍(社長 今村司)と「プラズマ乳酸菌」配合の商品を提供するオフィシャルサプライヤー契約を2024年も継続します。  これに伴い、今シーズンの読売巨人軍の活躍を祈念し、選手の体調管理を支援するため、春季キャンプ地にて2024年2月2日(金)に「キリン iMUSE(イミューズ) ヨーグルトテイスト」「キリン iMUSE レモン」「キリン iMUSE 免疫ケアウォーター」を計4,800本贈呈しました。また、契約期間中である2024年2月1日(木)~2024年11月30日(土)には、「小岩井 iMUSE ドリンクヨーグルト」「キリン iMUSE 免疫ケアサプリメント」なども随時提供します。


 キリングループでは、CSV※1経営における重点課題の一つである「健康」への取り組みとして、キリングループの独自素材「プラズマ乳酸菌」を使用した「キリン おいしい免疫ケア」をはじめとした、さまざまな「プラズマ乳酸菌」配合商品を展開しています。お客様の高まる健康志向と市場の活性化を背景に、キリンビバレッジの「プラズマ乳酸菌」入り飲料の2023年年間販売数量は、前年比約4割増となる896万ケースへ大きく伸長しました。
※1 Creating Shared Valueの略。お客様や社会と共有できる価値の創造 

 読売巨人軍のオフィシャルサプライヤー契約7年目となる2024年は、昨年から開始した「読売ジャイアンツ女子チーム」への支援を継続するほか、新たに球団公式マスコットガールの「ヴィーナス」と「ジャビット」にも応援いただきます。読売巨人軍の選手が水分補給や免疫ケア※2のために継続して「プラズマ乳酸菌」配合の商品を摂取している様子をSNSで発信するなど、読売巨人軍とともに“免疫ケア”をテーマとしたプロモーションに取り組んでいきます。
※2 健康な人の免疫機能の維持をサポート(プラズマ乳酸菌の研究報告)

(左)読売巨人軍 秋広 優人 選手 (中央左)キリンビバレッジ(株) 常務執行役員 営業本部長 佐藤 哲彦 (中央右)読売巨人軍 門脇 誠 選手 (右)読売ジャイアンツ女子チーム 田中 美羽 選手
●読売巨人軍からのコメント
「読売巨人軍は、『プラズマ乳酸菌』配合の商品を継続摂取することで、今後も選手、スタッフの水分補給や体調管理に役立てていきたいと考えています。」

●読売巨人軍へ提供する対象商品
・「キリン iMUSE ヨーグルトテイスト」(500ml・ペットボトル)
・「キリン iMUSE レモン」(500ml・ペットボトル)
・「キリン iMUSE 免疫ケアウォーター」(500ml・ペットボトル)
・「キリン iMUSE 免疫ケアサプリメント」(7日分)
・「小岩井 iMUSE ドリンクヨーグルト」(115g)
※提供商品は変更になる場合があります。

【機能性表示食品】
・届出表示:本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
・本品は国の許可を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。


 キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。

■キリンの独自素材「プラズマ乳酸菌」について

「プラズマ乳酸菌」は、健康な人の免疫の維持をサポートする乳酸菌です。世界で初めて※3免疫の司令塔であるプラズマサイトイド樹状細胞(pDC)に働きかけることが論文で報告されています。キリンホールディングス株式会社、小岩井乳業株式会社、協和発酵バイオ株式会社が共同で研究を進め、国内外の大学・研究機関の協力のもと、これまで多数の論文・学会発表を行っています。
※3 ヒトでpDCに働きかけることが世界で初めて論文報告された乳酸菌(PubMed及び医中誌Webの掲載情報に基づく)
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

キリンホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

キリンホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。