443円
Aoba-BBTのニュース
■株主還元策
ビジネス・ブレークスルー<2464>は株主還元策として、配当と株主優待を実施している。配当については各期の経営成績や企業体質の強化と今後の事業展開に向けた内部留保の充実等を総合的に勘案して、配当性向を意識しつつ継続的な配当を実施することを基本方針としている。ただ、今後は配当実績、配当性向、配当利回りなど総合的に検討して配当を決定する意向を示している。2023年3月期の1株当たり配当金については、前期比横ばいの11.0円を予定している。
また、同社は株主優待制度も導入している。優待内容は、保有株数に応じて自社教育プログラムの受講料に対する優待割引、及びオンライン英会話の無料レッスン利用、熱海の宿泊施設である「ATAMIせかいえ」の優待割引宿泊等で、3月末と9月末の年2回実施している。熱海の宿泊施設は売却したが、同施設内の研修施設を利用する権利は継続して保有しており、その権利の中で宿泊施設の優待割引も継続することにしている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SI>
ビジネス・ブレークスルー<2464>は株主還元策として、配当と株主優待を実施している。配当については各期の経営成績や企業体質の強化と今後の事業展開に向けた内部留保の充実等を総合的に勘案して、配当性向を意識しつつ継続的な配当を実施することを基本方針としている。ただ、今後は配当実績、配当性向、配当利回りなど総合的に検討して配当を決定する意向を示している。2023年3月期の1株当たり配当金については、前期比横ばいの11.0円を予定している。
また、同社は株主優待制度も導入している。優待内容は、保有株数に応じて自社教育プログラムの受講料に対する優待割引、及びオンライン英会話の無料レッスン利用、熱海の宿泊施設である「ATAMIせかいえ」の優待割引宿泊等で、3月末と9月末の年2回実施している。熱海の宿泊施設は売却したが、同施設内の研修施設を利用する権利は継続して保有しており、その権利の中で宿泊施設の優待割引も継続することにしている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SI>
この銘柄の最新ニュース
アオバBBTのニュース一覧- <02月14日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/15
- Aoba-BBT---3Q増収・2ケタ増益、プラットフォームサービス事業の業績が好調を維持 2025/02/10
- アオバBBT、4-12月期(3Q累計)経常が25%増益で着地・10-12月期も2.2倍増益 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- PEGL、新コース「Mission: English」開講! 2025/02/04
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
Aoba-BBTの取引履歴を振り返りませんか?
Aoba-BBTの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。