2440  東証プライム

ぐるなび

937
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:05)

320.0
+1.0(+0.31%)
買い

目標株価

420

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ぐるなびのニュース

ぐるなびのニュース一覧

飲食店の「新型コロナ感染症対策」をぐるなび外国語版にて多言語で掲載開始

配信元:PR TIMES
投稿:2020/10/19 18:17
外国人ユーザーのお店選びをサポート!

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎 以下、ぐるなび)は、2020年7月29日(水)よりぐるなびサイト上の店舗ページで「新型コロナ感染症対策」を掲載していますが、外国人ユーザーも安心して飲食店選びができるよう、2020年10月19日(月)より、「ぐるなび外国語版」でも掲載を開始します。


飲食店では、お客様が安心・安全に外食を楽しめるよう、新型コロナウイルス感染症対策の取り組みを徹底しながら営業をしている一方で、これらの情報は日本語のみで掲出されることが多く、外国人ユーザーにとって理解が難しい状況にあります。このような状況を受け「ぐるなび外国語版」では、外国人ユーザーが安心してお店選びをできるようサポートし、飲食店が取り組み内容を多言語でユーザーに発信することで集客に活用できるよう、お店の詳細ページに「新型コロナ感染症対策」を表示する枠を追加。約28,000店にて掲載を開始しました。(10月19日時点)

この情報は、「除菌・消毒液の設置」や「仕切り板の設置」など12種類の項目をイラストやテキストでわかりやすく表示し、5言語(日本語、英語、韓国語、繁体字、簡体字)で掲載します。また、検索ページ内の絞り込み詳細条件として「衛生対策あり」を追加したことで、エリアごとに新型コロナウイルス感染症対策を実施しているお店の検索が容易となります。

ぐるなびは今後も、「日本の食文化を守り育てる」の企業使命のもと、飲食店のサポートおよびユーザーへのさらなる利便性向上を目指します。

■「新型コロナ感染症対策」表示の概要
・対応ページ:ぐるなび外国語版サイト上の検索・店舗ページ(PC版、スマートフォン版)
・対応言語 :5言語(日本語、英語、韓国語、繁体字、簡体字)
・表示項目 :全12種類(アイコン10種類、テキスト2種類)
「店内や設備等の消毒・除菌・洗浄」「お客様の入れ替わり都度の消毒」「スタッフのマスク着用」「スタッフの検温を実施」「スタッフの手洗い・消毒・うがい」「除菌・消毒液の設置」「店内換気の実施」「入店人数や席間隔の調整」「お会計時のコイントレイの利用」「仕切り板の設置」
「体調不良のお客様は入店をお断りする場合があります」「食事中以外でマスク着用のご協力をお願いする場合があります」


▲表示されるピクトグラム一覧

■表示イメージ




■「ぐるなび外国語版」について

飲食店検索の多言語サイト。初訪日でも長期滞在の外国人でも、
体験したい日本の食をスムーズに探し出せるサイトに進化。


・URL:https://gurunavi.com/
・2004年よりサービス提供スタート
・掲載店舗数 約60,000店
・5言語対応(日本語、英語、繁体字、簡体字、韓国語)
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

ぐるなびの取引履歴を振り返りませんか?

ぐるなびの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。