562円
極楽湯ホールディングスのニュース
<動意株・10日>(前引け)=アンジェス、極楽湯HD、サインポスト
![<動意株・10日>(前引け)=アンジェス、極楽湯HD、サインポスト](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210310%3Abf397de4921585667472140119fd696a/5d6386082.jpg)
極楽湯ホールディングス<2340.T>=急騰。同社は9日、中国子会社が不動産開発を手掛ける上海港城開発集団とフランチャイズ形式で温浴施設を出店することで合意したと発表しており、これが株価を刺激しているようだ。今回出店するのは、浦東国際空港の南側の区域に位置する上海市自由貿易試験区臨港新エリア。中国で過去に出店した極楽湯のなかでも最小クラスで近隣のニーズから若者向け都市型モデルのニューブランド「極楽湯1010」で、21年下期以降の開業を予定している。
サインポスト<3996.T>=カイ気配。9日の取引終了後、JR東日本スタートアップ(東京都新宿区)との合弁会社TOUCH TO GO(TTG)がファミリーマートと2月26日に資本業務提携契約を締結したと発表。併せて、TTGが開発した無人決済システムを活用した実用化店舗「ファミマ!!サピアタワー/S店」を3月31日にオープンすることを明らかにしており、これを好感する買いが入っている。両社は、TTGが開発した無人決済システム「TTG-SENSE」を活用した店舗の実用化に向けて昨年11月に業務提携していた。今回の提携強化を通じ、既存店舗の省人化やマイクロマーケットへの事業領域拡大を目指すとしており、今後の展開が期待されている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
極楽湯HDのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 極楽湯HD、10-12月期(3Q)経常は22%減益 2025/02/14
- 第三者割当に係る株式譲渡報告書(新株式) 2025/02/05
- <01月30日の昨年来高値更新銘柄> 01月31日 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
極楽湯ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
極楽湯ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。