2,788円
MIXIのニュース
“仲良しな友達ともっと繋がろう!”最大6人までのコミュニケーションアプリ「miatto」 “ステータスを共有”コミュニケーションのハードルを下げる新機能を実装
株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 弘毅)は、“仲良しな友達ともっと繋がろう!”をキャッチフレーズとした最大6人までのコミュニケーションアプリ「miatto(ミアット)」を本年3月より運営しています。このたびmiattoは位置情報を用いてステータスを共有、コミュニケーションのハードルを下げる新機能を5月22日(月)14:00より実装しました。
![](https://prtimes.jp/i/25121/420/resize/d25121-420-efd08713d3e9f0443f15-0.png)
公式サイト:https://miatto.notion.site/miatto-462b2f9ec3f54b4ebbe6ff6208c3d153
昨今では、個人から大多数に対して発信していく形式のSNSサービスが目立って利用されており、たくさんの人と繋がれる利便性がある一方で、他人からの見られ方や評価を気にしすぎてしまうあまり息苦しさを感じているユーザーが多くみられます。miattoは、本当に気の合う仲間だけがいるリラックスした空間で、お互いへの理解・グループの仲をさらに深められる場所の提供を目的としたコミュニケーションアプリです。最大6人のミニマルなコミュニティ内では、写真と文字を組み合わせた投稿ができる「リアル」機能や、話題毎に固有のルームが作成でき、テキストチャット、ボイスチャット、画像、動画などで会話ができる「トークルーム」など、様々なコミュニケーション機能を提供しています。少人数コミュニティだからこそ、気軽に”素”を出せるコミュニケーションが取れるようになっています。
■新機能導入背景
今回、新たに位置情報サービスを活用し、あえて正確な住所ではなくスポットを共有することで、友達間におけるプライバシーを守りながらもリアルタイムの状況を伝えることができる新機能「ステータス機能」を実装します。位置情報は会話のきっかけやタイミングを見計らいやすい情報のため、コミュニケーションの発生源になる機能として追加しました。位置情報を元に共有される情報は、具体的な場所の特定できる住所情報は表示せず、「自宅」「学校」「勤務先」「外出中」の4種類で表示します。
![](https://prtimes.jp/i/25121/420/resize/d25121-420-6d8ce0695ff0a8abbc21-1.png)
■新機能「ステータス機能」
ステータス機能は、位置情報を元にユーザーがどこにいるのかを「ステータス」として示します。現状、ステータスは「自宅」「学校」「勤務先」「外出中」の4種類となっています。
ユーザーはマイスポットとして「自宅」「学校」「職場」に対して住所を設定できます。登録したマイスポットにいる場合は、該当のステータスが表示され、登録したマイスポット以外の場所にいるときは、「外出中」のステータスになります。(外出中の場合、所在している住所の一部が表示されます)
ステータスに滞在している時間は「滞在時間」として表示するほか、マイスポットに設定している住所に到着した際は、チームメンバーに通知が送信されます。
■miatto特徴
![](https://prtimes.jp/data/corp/25121/table/420_1_f8f969d49b980a8e984a92ae001870dd.jpg)
今後、miattoの中で共通のテーマを持った人たちが繋がれる機能の提供や「すでに仲の良い友達同士」だけでなく、「miattoで新しく出会う仲間たち」を含め、miattoでのコミュニケーションを通じてそれぞれのグループが今より一歩先の関係性になれるサービスを目指します。
![](https://prtimes.jp/i/25121/420/resize/d25121-420-13107d2bc95a7eff8ae8-2.png)
■アプリ概要
![](https://prtimes.jp/i/25121/420/resize/d25121-420-ae7e4e50725de2899f5f-3.png)
アプリ名 miatto(ミアット)
カテゴリ コミュニケーションアプリ
利用料金 無料
対応機種(OS) 【iOS】iOS11.0以降
【Android(TM)】Android 9.0以降
利用方法 ・各ストアで「miatto」を検索
【iOS版】http://apps.apple.com/jp/app/miatto/id1589748738
【Android版】 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xflag.miatto
■miatto< https://miatto.notion.site/miatto-462b2f9ec3f54b4ebbe6ff6208c3d153 >
miattoは、本当に気の合う仲間だけがいるリラックスした空間で、お互いへの理解・グループの仲をさらに深められる場所の提供を目的としたコミュニケーションアプリです。最大6人のミニマルなコミュニティ内では、写真と文字を組み合わせた投稿ができる「リアル」機能や、話題毎に固有のルームが作成でき、テキストチャット、ボイスチャット、画像、動画などで会話ができる「トークルーム」など、様々なコミュニケーション機能を提供しています。少人数コミュニティだからこそ、気軽に”素”を出せるコミュニケーションが取れるようになっています。
■株式会社MIXI < https://mixi.co.jp/ >
MIXIは、「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」というパーパス(存在意義)のもと、「mixi」や「モンスターストライク」、「家族アルバム みてね」、「TIPSTAR」など、友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供しています。私たちが大切にしている"ユーザーサプライズファースト"の精神のもと、当社のミッションである、ただつながるのではなく、濃く深い、より豊かなコミュニケーションを生む「心もつながる」場と機会を創造し続けることで、感情豊かな心の通い合う社会の実現に貢献してまいります。
※MIXI、およびmiattoの名称、これらに関連する商標およびロゴは、株式会社MIXIの商標および登録商標です。
![](https://prtimes.jp/i/25121/420/resize/d25121-420-efd08713d3e9f0443f15-0.png)
公式サイト:https://miatto.notion.site/miatto-462b2f9ec3f54b4ebbe6ff6208c3d153
昨今では、個人から大多数に対して発信していく形式のSNSサービスが目立って利用されており、たくさんの人と繋がれる利便性がある一方で、他人からの見られ方や評価を気にしすぎてしまうあまり息苦しさを感じているユーザーが多くみられます。miattoは、本当に気の合う仲間だけがいるリラックスした空間で、お互いへの理解・グループの仲をさらに深められる場所の提供を目的としたコミュニケーションアプリです。最大6人のミニマルなコミュニティ内では、写真と文字を組み合わせた投稿ができる「リアル」機能や、話題毎に固有のルームが作成でき、テキストチャット、ボイスチャット、画像、動画などで会話ができる「トークルーム」など、様々なコミュニケーション機能を提供しています。少人数コミュニティだからこそ、気軽に”素”を出せるコミュニケーションが取れるようになっています。
■新機能導入背景
今回、新たに位置情報サービスを活用し、あえて正確な住所ではなくスポットを共有することで、友達間におけるプライバシーを守りながらもリアルタイムの状況を伝えることができる新機能「ステータス機能」を実装します。位置情報は会話のきっかけやタイミングを見計らいやすい情報のため、コミュニケーションの発生源になる機能として追加しました。位置情報を元に共有される情報は、具体的な場所の特定できる住所情報は表示せず、「自宅」「学校」「勤務先」「外出中」の4種類で表示します。
![](https://prtimes.jp/i/25121/420/resize/d25121-420-6d8ce0695ff0a8abbc21-1.png)
■新機能「ステータス機能」
ステータス機能は、位置情報を元にユーザーがどこにいるのかを「ステータス」として示します。現状、ステータスは「自宅」「学校」「勤務先」「外出中」の4種類となっています。
ユーザーはマイスポットとして「自宅」「学校」「職場」に対して住所を設定できます。登録したマイスポットにいる場合は、該当のステータスが表示され、登録したマイスポット以外の場所にいるときは、「外出中」のステータスになります。(外出中の場合、所在している住所の一部が表示されます)
ステータスに滞在している時間は「滞在時間」として表示するほか、マイスポットに設定している住所に到着した際は、チームメンバーに通知が送信されます。
■miatto特徴
![](https://prtimes.jp/data/corp/25121/table/420_1_f8f969d49b980a8e984a92ae001870dd.jpg)
今後、miattoの中で共通のテーマを持った人たちが繋がれる機能の提供や「すでに仲の良い友達同士」だけでなく、「miattoで新しく出会う仲間たち」を含め、miattoでのコミュニケーションを通じてそれぞれのグループが今より一歩先の関係性になれるサービスを目指します。
![](https://prtimes.jp/i/25121/420/resize/d25121-420-13107d2bc95a7eff8ae8-2.png)
■アプリ概要
![](https://prtimes.jp/i/25121/420/resize/d25121-420-ae7e4e50725de2899f5f-3.png)
アプリ名 miatto(ミアット)
カテゴリ コミュニケーションアプリ
利用料金 無料
対応機種(OS) 【iOS】iOS11.0以降
【Android(TM)】Android 9.0以降
利用方法 ・各ストアで「miatto」を検索
【iOS版】http://apps.apple.com/jp/app/miatto/id1589748738
【Android版】 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xflag.miatto
■miatto< https://miatto.notion.site/miatto-462b2f9ec3f54b4ebbe6ff6208c3d153 >
miattoは、本当に気の合う仲間だけがいるリラックスした空間で、お互いへの理解・グループの仲をさらに深められる場所の提供を目的としたコミュニケーションアプリです。最大6人のミニマルなコミュニティ内では、写真と文字を組み合わせた投稿ができる「リアル」機能や、話題毎に固有のルームが作成でき、テキストチャット、ボイスチャット、画像、動画などで会話ができる「トークルーム」など、様々なコミュニケーション機能を提供しています。少人数コミュニティだからこそ、気軽に”素”を出せるコミュニケーションが取れるようになっています。
■株式会社MIXI < https://mixi.co.jp/ >
MIXIは、「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」というパーパス(存在意義)のもと、「mixi」や「モンスターストライク」、「家族アルバム みてね」、「TIPSTAR」など、友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供しています。私たちが大切にしている"ユーザーサプライズファースト"の精神のもと、当社のミッションである、ただつながるのではなく、濃く深い、より豊かなコミュニケーションを生む「心もつながる」場と機会を創造し続けることで、感情豊かな心の通い合う社会の実現に貢献してまいります。
※MIXI、およびmiattoの名称、これらに関連する商標およびロゴは、株式会社MIXIの商標および登録商標です。
この銘柄の最新ニュース
MIXIのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part1 LaboroAI、プレイド、高砂香料など 2025/02/17
- 前週末14日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/17
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/10~2/14 発表分) 2025/02/15
- <02月14日の昨年来高値更新銘柄> 02月15日 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part1 LaboroAI、プレイド、高砂香料など 2025/02/15
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚光<注目テーマ> (02/18)
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 (02/18)
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
MIXIの取引履歴を振り返りませんか?
MIXIの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。