867円
PostPrimeのニュース
8日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数262、値下がり銘柄数280と、売り買いが拮抗した。
個別ではアイズ<5242>、セルシード<7776>がストップ高。G-FACTORY<3474>、ユニフォームネクスト<3566>、ビリングシステム<3623>、メディア工房<3815>、フーバーブレイン<3927>など14銘柄は年初来高値を更新。ENECHANGE<4169>、ジェイック<7073>、ココペリ<4167>、PostPrime<198A>、ステラファーマ<4888>は値上がり率上位に買われた。
一方、Veritas In Silico<130A>、Lib Work<1431>、アストロスケールホールディングス<186A>、ライスカレー<195A>、ビートレンド<4020>など10銘柄が年初来安値を更新。カイオム・バイオサイエンス<4583>、yutori<5892>、ファンペップ<4881>、PRISM BioLab<206A>、アクアライン<6173>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではアイズ<5242>、セルシード<7776>がストップ高。G-FACTORY<3474>、ユニフォームネクスト<3566>、ビリングシステム<3623>、メディア工房<3815>、フーバーブレイン<3927>など14銘柄は年初来高値を更新。ENECHANGE<4169>、ジェイック<7073>、ココペリ<4167>、PostPrime<198A>、ステラファーマ<4888>は値上がり率上位に買われた。
一方、Veritas In Silico<130A>、Lib Work<1431>、アストロスケールホールディングス<186A>、ライスカレー<195A>、ビートレンド<4020>など10銘柄が年初来安値を更新。カイオム・バイオサイエンス<4583>、yutori<5892>、ファンペップ<4881>、PRISM BioLab<206A>、アクアライン<6173>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ポスプラのニュース一覧- <01月30日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/31
- 2025 年5月期第2四半期決算説明会の動画公開のお知らせ 2025/01/16
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … QPS研究所、コーディア、フォルシア (1月14日発表分) 2025/01/15
- 2025年5月期第2四半期決算説明資料 2025/01/14
- 連結決算開始に伴う連結業績予想に関するお知らせ 2025/01/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
PostPrimeの取引履歴を振り返りませんか?
PostPrimeの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。