3,690円
ダイダンのニュース
*09:12JST 個別銘柄戦略:ファーマFやJリースなどに注目
昨日11日の米株式市場でNYダウは157.06ドル高の36404.93、ナスダック総合指数は28.52pt高の14432.49、シカゴ日経225先物は大阪日中比325円高の33045円。為替は1ドル=146.10-20円。今日の東京市場では、第1四半期営業損益が6.01億円の黒字と前年同期の21.94億円の赤字から黒字に転じたファーマF<2929>、24年1月期業績予想を上方修正したトーホー<8142>、配当方針の変更と24年3月期末配当予想の上方修正を発表したJリース<7187>、11月の受注高が12%増となったタマホーム<1419>、東証スタンダードでは、上期営業損益が1.23億円の黒字と前年同期の2.29億円の赤字から黒字に転じたザッパラス<3770>、24年10月期営業利益が84.6%増予想と発表したギグワークス<2375>、24年1月期業績予想を上方修正した丸千代山岡家<3399>、テレビ朝日と資本業務提携した壽屋<7809>、プラスチック循環再生事業会社と資本・業務提携で基本合意したマーチャント<3121>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が8.2%減となったサムコ<6387>、LIM JAPAN EVENT MASTER FUNDによる株主提案に反対すると発表した学情<2301>、株式売出しを発表したダイダン<1980>、山善<8051>、株式の立会外分売を発表したアイケイケイ<2198>、東証スタンダードでは、第3四半期(23年8-10月)
の営業損益が1.35億円の赤字となったコーセーRE<3246>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
の営業損益が1.35億円の赤字となったコーセーRE<3246>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
この銘柄の最新ニュース
ダイダンのニュース一覧- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/3~2/7 発表分) 2025/02/08
- <02月07日の昨年来高値更新銘柄> 02月08日 2025/02/08
- 2025年3月期業績予想及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- 2025年3月期第3四半期決算説明 2025/02/07
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ダイダンの取引履歴を振り返りませんか?
ダイダンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。