1,369円
日揮ホールディングスのニュース
日揮ホールディング株式会社(代表取締役会長CEO 佐藤雅之)は、本年3月14日付で公表したADNOCがアラブ首長国連邦アブダビ ルワイス工業都市で計画する大型低炭素LNGプラント新設プロジェクトについて、本年6月12日にADNOCが最終投資決定(Final Investment Decision:FID)を行ったことに伴い、今般、本プロジェクトのEPC契約が正式に発効される見通しとなりましたので、お知らせします。
1.契 約 先: ADNOC(アブダビ国営石油会社)
2.建設場所: アラブ首長国連邦 アブダビ ルワイス工業都市
3.役務内容: 新設LNGプラント(年産480万トン×2系列)に係る設計、機材調達、建設工事(EPC)役務
4.プロジェクトの概要:
本プロジェクトは、ADNOCがルワイス工業都市にてLNGプラントを新設するプロジェクトであり、ADNOCによる世界的に増加する天然ガス需要への対応と脱炭素化への移行に貢献するものとなります。
本年3月14日に発表した通り、当社グループの海外EPC事業会社である日揮グローバル株式会社、仏テクニップエナジー社およびアラブ首長国連邦NDMCエナジー社(NPCC社より社名変更)で構成されるジョイントベンチャー(当社JV)は、ADNOCからの指示に基づき、本プロジェクトのEPC役務の先行役務を遂行しておりました。この度、ADNOCが本年6月12日に本プロジェクトのFIDを実施したことに伴い、ADNOCと当社JV間のEPC契約についても近く発効される見通しであり、本プロジェクトの成功に向けて本格的にEPC役務を開始していく運びとなりました。
新設するLNGプラントでは、原料である天然ガスを圧縮するコンプレッサーの駆動に、従来のガスタービンを使用するのではなく、クリーン電力を使用する電動モーターによる「E-Drive」を採用することで、プラント操業時のCO2排出低減に最大限配慮した中東および北アフリカ地域で初となる、また世界でも事例の少ない低炭素LNGプラントとなる予定です。
昨今の世界的な低炭素・脱炭素化を背景に進展する「エネルギートランジション」において、化石エネルギーの中でも環境負荷の少ないLNGが果たす役割は重要性を増しています。当社グループは、これまで世界のLNG生産量の30%以上を占めるLNGプラントの建設プロジェクトを手掛けた実績を有し、現在もカナダ向け大型LNGプロジェクト、マレーシア向け洋上LNGプロジェクトの2件のEPCプロジェクト、また2件の基本設計業務を遂行しています。
当社グループは、今後もLNG分野における世界有数のエンジニアリング企業として、引き続き積極的に営業活動を展開し、エネルギートランジションに貢献していく所存です。
1.契 約 先: ADNOC(アブダビ国営石油会社)
2.建設場所: アラブ首長国連邦 アブダビ ルワイス工業都市
3.役務内容: 新設LNGプラント(年産480万トン×2系列)に係る設計、機材調達、建設工事(EPC)役務
4.プロジェクトの概要:
本プロジェクトは、ADNOCがルワイス工業都市にてLNGプラントを新設するプロジェクトであり、ADNOCによる世界的に増加する天然ガス需要への対応と脱炭素化への移行に貢献するものとなります。
本年3月14日に発表した通り、当社グループの海外EPC事業会社である日揮グローバル株式会社、仏テクニップエナジー社およびアラブ首長国連邦NDMCエナジー社(NPCC社より社名変更)で構成されるジョイントベンチャー(当社JV)は、ADNOCからの指示に基づき、本プロジェクトのEPC役務の先行役務を遂行しておりました。この度、ADNOCが本年6月12日に本プロジェクトのFIDを実施したことに伴い、ADNOCと当社JV間のEPC契約についても近く発効される見通しであり、本プロジェクトの成功に向けて本格的にEPC役務を開始していく運びとなりました。
新設するLNGプラントでは、原料である天然ガスを圧縮するコンプレッサーの駆動に、従来のガスタービンを使用するのではなく、クリーン電力を使用する電動モーターによる「E-Drive」を採用することで、プラント操業時のCO2排出低減に最大限配慮した中東および北アフリカ地域で初となる、また世界でも事例の少ない低炭素LNGプラントとなる予定です。
昨今の世界的な低炭素・脱炭素化を背景に進展する「エネルギートランジション」において、化石エネルギーの中でも環境負荷の少ないLNGが果たす役割は重要性を増しています。当社グループは、これまで世界のLNG生産量の30%以上を占めるLNGプラントの建設プロジェクトを手掛けた実績を有し、現在もカナダ向け大型LNGプロジェクト、マレーシア向け洋上LNGプロジェクトの2件のEPCプロジェクト、また2件の基本設計業務を遂行しています。
当社グループは、今後もLNG分野における世界有数のエンジニアリング企業として、引き続き積極的に営業活動を展開し、エネルギートランジションに貢献していく所存です。
この銘柄の最新ニュース
日揮HDのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- <02月14日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/15
- <02月14日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど 2025/02/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日揮ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
日揮ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。