---円
日本工営のニュース
日工営が22年6月期営業利益予想を上方修正
![日工営が22年6月期営業利益予想を上方修正](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220513%3Aa06723335fa2fe985ca117584bfc120c/6b085beca.jpg)
主力のコンサルティング事業において、海外部門の現地作業が好調に進捗し、渡航費などのコストが抑制傾向で推移していることが要因。また、想定為替レートから円安が進んだことも寄与する。なお、売上高は1310億円(同11.1%増)の従来予想を据え置いた。
あわせて発表した第3四半期累計(21年7月~22年3月)決算は、売上高956億8200万円(前年同期比10.6%増)、営業利益95億900万円(同39.0%増)、純利益70億8300万円(同65.9%増)だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日工営のニュース一覧- <06月28日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2023/06/29
- 自治体のSDGs 達成に向けた取り組みを総合診断するセルフアセスメントツール TSUMUGI@ 本格開始 2023/06/26
- 今週の【重要イベント】米消費者信頼感、EU首脳会議、米個人所得 (6月26日~7月2日) 2023/06/25
- 来週の【重要イベント】米消費者信頼感、EU首脳会議、米個人所得 (6月26日~7月2日) 2023/06/24
- 都市の未来を再創造、最先端「スマートシティ」関連株が躍動する時 <株探トップ特集> 2023/06/21
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
- 18日の株式相場見通し=強弱観対立、欧州株指数が最高値街道も円高は警戒材料に (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本工営の取引履歴を振り返りませんか?
日本工営の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。