2,690円
日本電技のニュース
*15:00JST 日本電技---資本政策の基本方針の変更
日本電技<1723>は5日、2022年11月2日に公表した資本政策の基本方針の変更を発表した。
変更後の資本政策の基本方針については、同社は、中長期的な企業価値向上に向け、「成長投資」「株主還元」「財務健全性」のバランスを取りながら、資本政策を実施している。連結ROE 12.5%(変更前:連結ROE 10%以上)達成を目標経営指標とし、資本コストを踏まえた積極的な成長投資と株主還元の実現を目指す。株主還元については、業績に多大な影響を及ぼす事象が無い限り、DOE(連結株主資本配当率) 5%(変更前: 4%)を基準に累進的な配当を基本とするとともに、機動的な自己株式取得も実施していく。
変更理由については、同社は、資本効率性の向上および株主還元のさらなる充実を図ることを目的に変更することとした。2025年3月期より適用する。
<AK>
変更後の資本政策の基本方針については、同社は、中長期的な企業価値向上に向け、「成長投資」「株主還元」「財務健全性」のバランスを取りながら、資本政策を実施している。連結ROE 12.5%(変更前:連結ROE 10%以上)達成を目標経営指標とし、資本コストを踏まえた積極的な成長投資と株主還元の実現を目指す。株主還元については、業績に多大な影響を及ぼす事象が無い限り、DOE(連結株主資本配当率) 5%(変更前: 4%)を基準に累進的な配当を基本とするとともに、機動的な自己株式取得も実施していく。
変更理由については、同社は、資本効率性の向上および株主還元のさらなる充実を図ることを目的に変更することとした。2025年3月期より適用する。
<AK>
この銘柄の最新ニュース
日本電技のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 今週の【上場来高値銘柄】関電工、エクセディ、三菱UFJなど49銘柄 2025/02/01
- 前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、日本電技、シーユーシーなど 2025/01/31
- <01月30日の昨年来高値更新銘柄> 01月31日 2025/01/31
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本電技の取引履歴を振り返りませんか?
日本電技の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。