289円
インターライフホールディングスのニュース
インタライフが一時19%高、今期業績予想増額し営業益2.2倍化見込む
インターライフホールディングス<1418.T>が大口の買い注文でカイ気配スタートとなり、一時19%高の331円まで急騰する場面があった。同社は内装工事を中心に商業施設などの設計・施工を行っているが、都市再開発案件などが好調で受注が会社側計画を上回って推移している。27日取引終了後に25年2月期通期の業績予想の修正を発表、売上高は従来予想の135億円から155億円(前期比23%増)に、営業利益は4億円から6億円(同2.2倍)に増額しており、これがポジティブサプライズとなった。株価は200円台と低位に位置することで値ごろ感からの買いを誘導している。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
インタライフのニュース一覧- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、PバンCOM、アセンテックがS高 2025/02/18
- <02月17日の昨年来高値更新銘柄> 02月18日 2025/02/18
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、グッドライフ、PバンCOMがS高 2025/02/17
- <02月10日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/11
- <01月29日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/30
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
インターライフホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
インターライフホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。