1,643円
ホクリヨウのニュース
ホクリヨウ <1384> [東証S] が11月11日大引け後(15:30)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期連結比50.5%減の6.5億円に大きく落ち込んだ。
しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の3.9億円→11.2億円(前期は9.4億円)に2.9倍上方修正し、一転して19.3%増益見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の経常損益は4.6億円の黒字(前年同期は3.8億円の赤字)に浮上する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の10円→17円(前期は15円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の経常利益は前年同期連結比39.5%減の3.6億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の14.8%→8.2%に大幅低下した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
今年4月北海道の養鶏場で感染が確認された鳥インフルエンザにより道内の採卵鶏の淘汰が行われ、4月以降北海道鶏卵相場は上伸、現在まで前回業績予想発表時の想定鶏卵相場水準を上回って推移しており、今後も鶏卵相場は年末に向かって堅調に推移すると予想しております。一方、生産コストについては、飼料価格が前回業績予想時の想定価格を大幅に超えて上昇したほか各種資材、燃料費、物流費も高騰していますが、飼料については安定基金の発動、その他の原料については当社農場における産卵率の改善、工場における一人当たりの製造量アップなどの生産性向上により値上げの影響を相当程度圧縮いたしました。上記修正鶏卵相場予想と原材料値上げの影響、生産性向上を踏まえ業績予想の再検討を行った結果、売上高は16,849百万円(前回予想比+1.4%)、営業利益は1,060百万円(同+290.9%)、経常利益は1,124百万円(同+186.2%)当期純利益は827百万円(同+264.1%)と、前回予想を上回る見通しとなりました。また2023年3月期配当見込みにつきましても、上記の通り業績が大幅に改善する見込みであることから、前回発表の期末配当見込み一株10円から17円に修正いたします。
しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の3.9億円→11.2億円(前期は9.4億円)に2.9倍上方修正し、一転して19.3%増益見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の経常損益は4.6億円の黒字(前年同期は3.8億円の赤字)に浮上する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の10円→17円(前期は15円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の経常利益は前年同期連結比39.5%減の3.6億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の14.8%→8.2%に大幅低下した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
今年4月北海道の養鶏場で感染が確認された鳥インフルエンザにより道内の採卵鶏の淘汰が行われ、4月以降北海道鶏卵相場は上伸、現在まで前回業績予想発表時の想定鶏卵相場水準を上回って推移しており、今後も鶏卵相場は年末に向かって堅調に推移すると予想しております。一方、生産コストについては、飼料価格が前回業績予想時の想定価格を大幅に超えて上昇したほか各種資材、燃料費、物流費も高騰していますが、飼料については安定基金の発動、その他の原料については当社農場における産卵率の改善、工場における一人当たりの製造量アップなどの生産性向上により値上げの影響を相当程度圧縮いたしました。上記修正鶏卵相場予想と原材料値上げの影響、生産性向上を踏まえ業績予想の再検討を行った結果、売上高は16,849百万円(前回予想比+1.4%)、営業利益は1,060百万円(同+290.9%)、経常利益は1,124百万円(同+186.2%)当期純利益は827百万円(同+264.1%)と、前回予想を上回る見通しとなりました。また2023年3月期配当見込みにつきましても、上記の通り業績が大幅に改善する見込みであることから、前回発表の期末配当見込み一株10円から17円に修正いたします。
この銘柄の最新ニュース
ホクリヨウのニュース一覧- <02月13日の昨年来高値更新銘柄> 02月14日 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アイスペース、ダイドー、弁護士COM (2月12日発表分) 2025/02/13
- <動意株・13日>(大引け)=JUKI、HOUSEI、GMOインタなど 2025/02/13
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、クシム、PバンCOMがS高 2025/02/13
- <動意株・13日>(前引け)=IBJ、ケアネット、ホクリヨウ 2025/02/13
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
ブシロードが急反発、TCGやライブエンタメ好調で25年6月期業績予想を上方修正 (02/17)
-
アビックスは昨年来高値更新、第3四半期営業益が通期計画を超過 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ホクリヨウの取引履歴を振り返りませんか?
ホクリヨウの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。