伊藤ハムと米久は軟調、経営統合を発表し来年4月に共同持ち株会社を設立

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/09/16 09:15
 伊藤ハム<2284.T>米久<2290.T>は、売り先行で軟調な推移。両社は15日の取引終了後、共同株式移転の方法により来年4月1日に共同持ち株会社を設立し、経営統合すると発表した。
 両社の経営統合は、円安や世界的な食肉需要の高まりを背景に、食肉相場が高値水準で推移するなど厳しい環境下にあることから、経営統合による調達コストの低減や、アジアを中心とした新興国マーケットの開拓を進めるのが狙い。株式移転に関しては、伊藤ハム株式1株に対して共同持ち株会社株式1株を、米久株式1株に対しては3.67株を割り当てるとしている。
 なお、今後は、経営統合の承認を求める臨時株主総会を1月中旬に開催。また、伊藤ハムと米久は3月28日付で上場廃止となる予定。

伊藤ハムの株価は9時8分現在684円(▼5円)
米久の株価は9時8分現在2440円(▼57円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
747.0
(03/28)
+3.0
(+0.40%)
2290
2,727.0
(03/28)
+26.0
(+0.96%)