株安状況の下、「自社株買い余地銘柄」に注目と

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/09/02 13:44
 東京株式市場は8月以降、日経平均株価が下落基調にあるが、このなか自社株買いを発表する銘柄が増えている。自社株買いの実施は、企業による株安への対応とも受け止められ、株価の上昇が見込める。こうしたなか、野村証券は1日「自社株買い余地に着目」とのリポートを発表した。同証券では「自社株買いと株価には本来逆相関の関係が想定でき、足もとの株価水準が自社株買いを誘発する効果も期待できる」と指摘。特に、自社株取得枠を設定し、実施余地がある企業は、相対的に底堅い需給環境が期待できる、とみている。
 同証券では、自社株買いを発表したが、株式取得を実施していない企業として久光製薬<4530.T>サイゼリヤ<7581.T>福山通運<9075.T>、KADOKAWA・DWANGO<9468.T>カナモト<9678.T>などを挙げている。

久光薬の株価は13時43分現在4155円(△125円)
サイゼリヤの株価は13時43分現在2793円(△34円)
福山通運の株価は13時43分現在664円(△10円)

出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,775.0
(09:31)
+6.0
(+0.15%)
5,350.0
(09:35)
0.0
(---)
3,790.0
(09:34)
-5.0
(-0.13%)
3,184.0
(09:35)
-19.0
(-0.59%)
---
(--/--)
---
(---)