パナSUNXが大幅高で連日の新値、自動化ニーズ取り込みセンサーなど拡大続く

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/11/20 12:55
 パナソニック デバイスSUNX<6860.T>が大幅高で連日の年初来高値に買われている。パナソニック子会社で光電センサーを主力に、レーザーマーキングなどにも展開。自動車の製造設備関連向けの高水準の需要が収益基盤を支える一方、スマートフォンなど電子関連向けが好調で14年4~9月期連結経常利益は26億5800万円と前年同期比3割強の伸びをみせた。15年3月期通期の経常利益は前期比5.5%増の38億円を見込むものの、進捗率から判断しても上方修正に対する期待が大きい。
 会社側が下期に慎重なのは、利益を牽引する中国スマホ関連の設備需要が一巡するとの見方が背景にあるもようだが、為替の円安効果や、依然として陰りが見られない自動車向けなどが牽引役を担い、「40億円を上回り前期比2ケタ増益を確保する公算大」(中堅証券アナリスト)と指摘されている。
 中国スマホ市場は、LTEサービスの進捗に伴い端末もミドルエンド機種へのシフトが進んでおり、目先的に設備需要が鈍化しても次期投資に向けた踊り場と判断される。中期的にも中国の省人化・自動化投資は継続することが濃厚で、同社の強みとするカスタマイズ化による顧客ニーズ対応が、下期以降も需要開拓につながる可能性は高い。

パナSUNXの株価は12時51分現在670円(△38円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
835.0
(03/21)
-16.0
(-1.88%)